2011年05月21日
2011年05月21日
鞠小路?謎のワンダーランド
村屋地球号フランク菜っぱデルタゾーン(西部講堂裏、鞠小路通り)
から新しい日曜日の提案◎
あったけぇ毒のある不可思議ワンダーランドな日曜日をつくろうぞ
日時:5月22日(日)昼~
出店
ウー(未確認飛行麺)
からあげ兄弟(唐揚げと空回り)
くりもく(お菓子)
このえのこ(鉱物、おもしろ実験キット)
さまです(寿司と勢い)
ののかふぇ(たこ焼き)
はおにろ(染めもん)
南風見食堂(飲みもん)
俳句屋源(俳句と髭)
マラフェルガーデン(ピタサンド)
モアレ(ナイスチョイス)
イベント:
枡本航太(ちんぽこぽーん)×にしもとひろこ(たゆたう)
AUX かずぅ(山城茅葺)
下取り親子(したっぱ親分)
不可思議紙芝居;はまぐちさくらこ
パフォーマンス;横山りょうへい(近所のおにいさん)
地球号お絵かき;内田ユッキ
2011年05月21日
「ひとり飲む、京都」出版記念太田和彦祭
ニッポン居酒屋紀行の太田和彦氏の
「ひとり飲む京都」発売記念イベント
日時:6月4日(土)
第一部「トーク・ショー」
太田和彦、中村よお、Tommy
場所:京都 きんせ旅館 http://www.kinse-kyoto.com/blog/
時間:16:00
費用:2000円 飲食別
第二部「太田和彦と飲む!」
大宴会 余興 Tommy
場所:MOJO WEST
京都市北区上賀茂桜井町104 エデン北山B1F
時間:20:00
費用: 2000円 飲食別
一部・二部通し券は3000円
お問い合わせ・ご予約は mojowest.tommy@gmail.com まで。
「ひとり飲む京都」発売記念イベント
日時:6月4日(土)
第一部「トーク・ショー」
太田和彦、中村よお、Tommy
場所:京都 きんせ旅館 http://www.kinse-kyoto.com/blog/
時間:16:00
費用:2000円 飲食別
第二部「太田和彦と飲む!」
大宴会 余興 Tommy
場所:MOJO WEST
京都市北区上賀茂桜井町104 エデン北山B1F
時間:20:00
費用: 2000円 飲食別
一部・二部通し券は3000円
お問い合わせ・ご予約は mojowest.tommy@gmail.com まで。
2011年05月21日
水景園のホタル鑑賞会
ホタルボランティアとともに育成活動を行っている水景園で、
飛翔の時期にあわせて開催するホタル観賞会。
大事に育てたホタルは、毎年5月か末から6月にかけて
優しい光を放ちながら飛翔します
期間:5月28日(土)~6月12日(日)19時半~21時
(18時開場、入場20時半まで)
場所:けいはんな記念公園水景園
京都府相楽郡精華町精華台6丁目1番地
JR片町線「祝園」・近鉄京都線「新祝園」
より奈良交通バス「私のしごと館」下車
TEL0774・93・1200
イベント等
ホタルCafe(18時~21時/5月29日・6月4日・9日・12日休)
竹とうろう
ホタルに変身コーナー
ホタル俳句
思い出ホタルコーナー
入場:一般300円、中小生150円、未就学児無料
各種割引なし、ペット入場不可
当日先着順、入場制限の場合あり
問い合わせ
TEL0774・93・1200
FAX0774・93・2688(けいはんな記念公園管理事務所)
.
2011年05月21日
おこしやす 業者婦人のはんなり市
着物・数珠・バッグ・アクセサリー等の展示
開催日: 6月19日(日)
時間: 10:00 ~ 16:00
場所: みやこめっせ B1 日図 デザイン 博物館
お問合せ: 075-314-7101
主催:京都府商工団体連合会 婦人部協議会
2011年05月21日
平成22酒造年度 全国新酒鑑評会 入賞酒一覧表
全国新酒鑑評会は、明治44年の第1回開催以来、
今年で通算99回を迎えることになりました。
本鑑評会は、その年に製造されました清酒を
全国的な規模で調査・研究することにより、
製造技術と酒質の現状及び動向を明らかにし、
もって清酒の品質向上に寄与することを
目的としています。
金賞酒
月桂冠 月桂冠株式会社 内蔵
白菊水仕込み伏見銘酒 伏見銘酒協同組合
黄桜 黄桜株式会社 本店蔵
英勲 齊藤酒造株式会社 本蔵
月桂冠 月桂冠株式会社 昭和蔵
松竹梅 宝酒造株式会社 伏見工場
月桂冠 月桂冠株式会社 大手一号蔵
酒呑童子 ハクレイ酒造株式会社
入賞酒
弥栄鶴 竹野酒造有限会社
玉川 木下酒造有限会社
池雲 池田酒造株式会社
坤滴 東山酒造有限会社
黄桜 黄桜株式会社 三栖蔵
キンシ正宗 キンシ正宗株式会社 新常磐蔵
京姫 株式会社京姫酒造
月桂冠 月桂冠株式会社 大手二号蔵
入賞酒とは、優秀と認められたものです。
金賞酒とは、入賞酒の中で特に優秀と認められたものです。
他府県並びに過去の受賞酒は こちら
2011年05月21日
6月の駅ナカスイーツ
京都駅(11時から21時まで)
・1日~15日 ラファン(大阪)
2色チーズケーキ「青チーズ・赤チーズ」
・1日~15日 ろばの穴(大阪)
生クリーム・キャラメルクリームのサンド
ザックザックパイ キャラメリゼ
・16日~30日 エイトビードルチェ(大阪)
ヘルシー焼ドーナツロバの穴
・16日~30日 マルキタプリン本舗(北海道)
秘伝のキャラメル 侍のプリン
.四条駅(Kotochika四条)(11時から21時まで)
&京都市役所前駅(11時30分から20時まで)
・1日~7日 祇園フリアン(京都 祇園)
全国菓子大博覧会名誉総裁賞受賞
フロマージュブラン
・8日~14日 ナチュールシロモト(京都 松井山手)
ふんわりバニラシフォン プレーンシフォン
夏の限定グレープフルーツ ポンペルシモ
・15日~21日 クリオネ(宇都宮)
新食感スイーツ もちもちロール
ボリューム満点 クリオネプリン
・22日~28日 ル・フルティエ(京都 精華町)
「笑っていいとも」3度登場 和三盆ロール
.三条京阪駅,山科駅(14時から21時まで)
<山科駅&三条京阪駅>
・1日~15日 らいよんスイーツ(大阪)
・16日~30日 CLUB ANTIQUE(名古屋)
<三条京阪駅>
・1日~15日 竹路庵(京都 嵐山)
・1日~15日 ラファン(大阪)
2色チーズケーキ「青チーズ・赤チーズ」
・1日~15日 ろばの穴(大阪)
生クリーム・キャラメルクリームのサンド
ザックザックパイ キャラメリゼ
・16日~30日 エイトビードルチェ(大阪)
ヘルシー焼ドーナツロバの穴
・16日~30日 マルキタプリン本舗(北海道)
秘伝のキャラメル 侍のプリン
.四条駅(Kotochika四条)(11時から21時まで)
&京都市役所前駅(11時30分から20時まで)
・1日~7日 祇園フリアン(京都 祇園)
全国菓子大博覧会名誉総裁賞受賞
フロマージュブラン
・8日~14日 ナチュールシロモト(京都 松井山手)
ふんわりバニラシフォン プレーンシフォン
夏の限定グレープフルーツ ポンペルシモ
・15日~21日 クリオネ(宇都宮)
新食感スイーツ もちもちロール
ボリューム満点 クリオネプリン
・22日~28日 ル・フルティエ(京都 精華町)
「笑っていいとも」3度登場 和三盆ロール
.三条京阪駅,山科駅(14時から21時まで)
<山科駅&三条京阪駅>
・1日~15日 らいよんスイーツ(大阪)
・16日~30日 CLUB ANTIQUE(名古屋)
<三条京阪駅>
・1日~15日 竹路庵(京都 嵐山)
2011年05月20日
横浜銀蝿 翔さん トーク&サイン会
横浜銀蝿写真集発売記念 震災チャリティ
トークショー参加自由
トークショー後サイン会を行います。
日時: 5月29日(日)15:00~
場所:大垣書店 京都ヨドバシ店
サイン会参加方法:
対象書籍をお買上のお客様先着50名様に
整理券をお渡しいたします。ご予約も承っております。
対象書籍:
三栄書房
「仏恥義理Red zone
~横浜銀蝿30th Annversary限定アーティストBOOK~」
2011年05月20日
「夢をかなえるゾウ」の水野 敬也さん サイン会
日時:6月4日(土)15:00~
場所:大垣書店 京都ヨドバシ店
参加方法:
対象書籍をお買上のお客様先着100名様に
整理券をお渡しいたします。ご予約も承っております。
対象書籍:
飛鳥新社「夢をかなえるゾウ」文庫版・単行本、
文響社「四つ話のクローバー」
のいずれか一冊
2011年05月20日
嵐電四条大宮駅で嵐電マルシェ(野菜電車)好評!
京都市内の旬野菜認定農家が丹精込めて育てた
新鮮で美味しい地場の野菜や加工品などを
四条大宮駅に留め置きした車内で販売している。
車内には野菜を栽培した農家の方の写真と一緒に
新鮮な野菜がかごに入れて並べられている。
またスタッフの方が描いた野菜の絵も掲示されて
いて買い物客の目を楽しませている。
販売場所:四条大宮駅2番ホーム
販売時間:11時30分から14時30分まで。
販売期間:23年5月10日から24年3月下旬まで。
毎週火曜日と木曜日(ただし祝日と年末年始は休み)
様子は こちら
2011年05月20日
大阪チーズ食いだおれ2011
今年で4回目になる「大阪チーズ食いだおれ」は
やるたびに新しいチーズの楽しみ方を提案していますが、
今年も地元密着「チーズお好み焼き」や夏に美味しい
「冷たいチーズフォンデュ」も登場。
国内外のチーズもたくさん並び、目にも舌にも
美味しいチーズが勢ぞろいします。
関西で一番ビッグなチーズイベント「大阪チーズ食いだおれ」で
みなさん、食いだおれてや~~~!

日時:6月26日(日) 13:00~15:00(12:00~受付・入場)
場所:シェラトン都ホテル大阪 4階浪速の間
大阪市天王寺区上本町6-1-55
TEL:06(6773)1111(代表)
申込方法 【前売り券のお申し込みは6月19日まで!】
1)メールでお申込 info@cheese-professional.com
・件名は「大阪チーズ食いだおれ」とお書きください。
・「代表者のお名前」、「枚数」「チケット送付先ご住所」「連絡先」
2)お振込み
・購入する前売り券の全額をお振込みください。
前売り券
一般 6,500円
小学生 1,000円
乳幼児無料
振込先
三菱東京UFJ銀行 室町(ムロマチ)支店 普通 4638870
特定非営利活動法人チーズプロフェッショナル協会 理事 藤田眞弘
(トクテイヒエイリカツドウホウジン
チーズプロフェッショナルキョウカイ リジ フジタマサヒロ)
※振り込み手数料はご負担願います。
※必ず代表者のお名前でお振込みください。
3)チケット送付
・ご入金が確認されましたら、指定送付先へチケットをお送りいたします。
4)お問い合わせ先
NPO法人チーズプロフェッショナル協会
info@cheese-professional.com
TEL:5577-5737 FAX:03-5577-5738
詳しくは こちら
2011年05月20日
シンポジウム「京都創生推進フォーラム」
「京都創生」に積極的に取り組む団体,企業,市民等が
集い,京都の魅力や,京都創生の必要性,そのために
市民が果たすべき役割などについて共に考えるシンポジウム
を開催
開催日時
平成23年7月7日(木曜日)午後1時30分~3時45分(受付は午後1時から)
開催場所
上七軒歌舞練場(京都市上京区今出川通七本松西入真盛町742)
プログラム
1.あいさつ
立石義雄(京都創生推進フォーラム代表,京都商工会議所会頭)
門川大作(京都市長)
2.芸舞妓による舞の披露
上七軒歌舞会
3.パネルディスカッション
(テーマ)「外から見る京都 内から見る京都」
・河瀨直美(映画作家)
・ランディー チャネル 宗榮(茶道裏千家教授)
・森口邦彦(染色家,重要無形文化財保持者(人間国宝))
・坂井輝久(京都創生アドバイザー)
募集人員
400人(先着順)
※お申込みいただいた方へは,当否にかかわらず連絡ハガキを送付します。
参加料:無料
申込方法
平成23年7月3日(日曜日)までに京都いつでもコールへ
電話,FAX又は電子メールでお申し込みください。
また,お申し込みの際は,
郵便番号,住所,氏名,氏名(ふりがな),電話番号をお伝えください。
申込フォームは こちら
2011年05月20日
藤森マルシェin大山物産展
鳥取黒毛和牛、大山とうふ、山ろく地元野菜など、
鳥取県大山の特産品が多数ならぶ。
【日時】
6月4日 午前10時~午後4時
※雨天決行
【場所】
藤森マルシェ
(京阪藤森駅下車 西へすぐ)
【問い合わせ】
京阪産業(株)開発企画室
TEL:06-6943-5341
2011年05月20日
三室戸寺 アジサイ園開園
杉木立の中に日本アジサイ、西洋アジサイ、
カシワバアジサイ、幻のアジサイといわれる
七段花など約30種1万株のアジサイが咲き乱れる。
6月11日~6月26日の間の土、日曜日には
ライトアップも行われる(午後7時~午後8時半)。
【期間】
6月1日~7月10日
午前8時半~午後4時半(受付終了:午後4時)
【場所】
三室戸寺
JR奈良線「宇治」駅よりバス、または徒歩30分、
京阪宇治線「三室戸」駅より徒歩15分
6月中は、JR「宇治」駅、京阪「宇治」駅より
臨時直行バス運行予定(ライトアップの時間帯は運行なし)
【料金】
拝観料500円
【イベント内容の掲載されているURL】
http://www.mimurotoji.com/
【問い合わせ】
TEL:0774-21-2067
2011年05月20日
第三回 レールエキスポ京都
京都発信の鉄道模型イベントの第3回目。
鉄道模型メーカー、電鉄会社、鉄道模型サークルが
一同に集結する西日本最大の鉄道模型イベント。
【日時】
6月4日(午前10時~午後7時)
5日(午前10時~午後5時)
【場所】
ボークスホビースクエア京都
(京都市下京区七条御所ノ内中町60)
【料金】
入場無料
【イベント内容の掲載されているURL】
http://www.hobbysquare.net/kyoto/2011/04/16/5697
【問い合わせ】
ボークスホビースクエア京都
TEL:075-325-1175
2011年05月20日
~とどけ!天までとどけ!~-2011夏フーテナニーー
日時:6月5日(日)11:00~19:30
*雨天の場合:
音楽ライブ:小雨決行
マーケット :雨天中止
場所:京都府立「陶板名画の庭」内
京都市左京区下鴨半木町(京都府立植物園北山門出口東隣)
市営地下鉄烏丸線「北山」駅(JR京都駅より15分)下車すぐ
TEL:075-724-2188
FAX:075-724-2189
http://www.kyoto-toban-hp.or.jp
イベント内容:
・マーケット(入場無料):11:00~17:00
・似顔絵「立命館大学美術研究部」
・書道体験「立命館大学書道部」
・幻の山科絵復活「山本義雄」
・へナアート「楽癒館」
・カラーセラピー「atelier for me」
・ネイルアート「Do!Nail」
音楽ライブ(13:30~19:30)
・「陶板名画の庭」内 地下「最後の審判」前
・料金:
前売:1800円
当日:2300円
*当イベントのフライヤー持参で「前売」になります。
小学生まで無料です(小学生は無料です)。
出演 MC たつを
・chako*
・shiki
・Bavarois Tender
・山元サトシ
・大橋タカシ
・石原志織
・Yammy
主催:悠裕亭
後援:新風館 あべきた
事務局:
お問い合わせ等は下記にお願いします。
〒573-1196
枚方市中宮本町24-3
悠裕亭
TEL:090-9052-0529(久保吉次)
FAX:072-848-6849
Email:yume_tokimeki1224@yahoo.co.jp
URL:http://yuyutei.rakuyukan.net
詳しくは こちら
2011年05月19日
やんちゃワールド
やんちゃワールド 北・上京・中京区ブロック
ぐるり世界一周!~船岡山アドベンチャー!!
日時:5月28日(土) 10時00分~15時00分
雨天時:楽只体育館にて実施
場所:船岡山公園
京都市北区紫野西野町
参加費用:無料
定員なし
申込 申込不要(当日会場へ)
************************************
やんちゃワールド 左京・東山区ブロック
世界!あそび発見!~パスポートを持って世界をめぐろう♪
パスポートを持って世界をめぐり,いろいろな国の
楽しい遊びを発見!挑戦しよう!子どもたちの
ステージ発表や乳幼児親子のコーナー等もあります。
日時:5月28日(土)10時00分~15時00分
雨天時:同小学校でステージと乳幼児親子のコーナーのみ実施
場所 養正小学校
京都市左京区田中飛鳥井町1
参加費用:無料
定員なし
申込 申込不要(当日会場へ)
***********************************
やんちゃワールド 西京区ブロック
第35回 西京こどもまつり
~ふくらまそう 未来にむけて みんなの夢~
子どもたちの遊びがつまった工作・体験・チャレンジ・
幼児コーナーを展開します。エンディングには
ダブルダッチのパフォーマンスの披露もあります。
日時:5月28日(土) 10時30分~15時30分
雨天中止〈ただし,小雨決行〉
場所:ラクセーヌ東側広場および小畑川中央公園
京都市西京区大原野東境谷町2-5-8
参加費用:無料
定員なし
問い合わせ(すべて共通)
公益社団法人 京都市児童館学童連盟
京都市中京区柳馬場通御池下る柳八幡町65 朝日ビル5階
TEL:075-256-0280
FAX:075-256-5688
renmei06@kyo-yancha.ne.jp
主催
公益社団法人 京都市児童館学童連盟
2011年05月19日
2D M3NTiON @西院 Nine Musez
西院でアニソンDJイベントのメッカとなりつつあるNine Musez。
そこへ普段は名古屋で開催のアニソン系クラブイベント
「2D M3NTiON」が殴りこみ!
なかなか見られない名古屋流アニソンDJを目撃せよ!
日時:2011年5月21日 土曜日
OPEN 22:00 ~ CLOSE 5:00
料金:当日2500\(1D)
取置き2000\(1D)
コスプレ1500\(1D)
場所:京都西院 Nine Musez
出演:
・関西 DJs
tofubeats (maltine Records/Vol.4 Records)
http://www.tofubeats.com/
5364(鹿のコア、アニメトロ)
http://ameblo.jp/gomi-5364-mushi/
cittan* / Morning Sprite(LC:AZE/Sprite Recordings/LuXuRia)
http://www.lcaze.com/
FJK(夜☆スタ/アニ鍋)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3739640
・2D DJs
FTC loopoboxx(2D M3NTiON)
sinji、kondou(2D M3NTiON)
cano。(2D M3NTiON)
倉庫番(2D M3NTiON)
眠々(AVSS)
Mana(REMYU) andmore...
・VJs
サキサカ ユガミ
ゼロ
support
大須マニアックス(名古屋市中区大須3-14-43第二アメ横ビル1F)
http://osu-mx.sakura.ne.jp/blog/
・illustration
GKD
http://galaxyworks.web.fc2.com/
2Dstaff
てらあや
そこへ普段は名古屋で開催のアニソン系クラブイベント
「2D M3NTiON」が殴りこみ!
なかなか見られない名古屋流アニソンDJを目撃せよ!
日時:2011年5月21日 土曜日
OPEN 22:00 ~ CLOSE 5:00
料金:当日2500\(1D)
取置き2000\(1D)
コスプレ1500\(1D)
場所:京都西院 Nine Musez
出演:
・関西 DJs
tofubeats (maltine Records/Vol.4 Records)
http://www.tofubeats.com/
5364(鹿のコア、アニメトロ)
http://ameblo.jp/gomi-5364-mushi/
cittan* / Morning Sprite(LC:AZE/Sprite Recordings/LuXuRia)
http://www.lcaze.com/
FJK(夜☆スタ/アニ鍋)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3739640
・2D DJs
FTC loopoboxx(2D M3NTiON)
sinji、kondou(2D M3NTiON)
cano。(2D M3NTiON)
倉庫番(2D M3NTiON)
眠々(AVSS)
Mana(REMYU) andmore...
・VJs
サキサカ ユガミ
ゼロ
support
大須マニアックス(名古屋市中区大須3-14-43第二アメ横ビル1F)
http://osu-mx.sakura.ne.jp/blog/
・illustration
GKD
http://galaxyworks.web.fc2.com/
2Dstaff
てらあや
2011年05月19日
左京ワンダーランド2011-クロージングパーティー
左京ワンダーランド2011のクロージングパーティー
として、全身音楽家山本精一さん×作家のいしいしんじさん
による左京区イベントが開催決定!
加えて、映画監督 林海象さんによる映像のイベントや
DJに恵文社店主・堀部篤史、DJ溝上太一など、
ライブにはAUX、marron、ラブミーバンド、ターケン、
Mr.Understandほかが出演。
毎年恒例のパウロ野中による公開占いもあります。
また古書こしょこしょ、ちせなどの出店も、
とまさに左京区的なカオスの夜で大団円を迎えます
トークショー
山本精一(音楽家)×いしいしんじ(作家)×林海象(映画監督)
映像
林海象 監督
(『私立探偵 濱マイク』シリーズ、『二十世紀少年読本』、『夢みるように眠りたい』)
DJ
堀部篤史(恵文社 店主)/ 溝上太一 a.k.a. DJ BoOoO
LIVE
AUX / marron / ラブミーバンド / ターケン / Mr.Understand
占い
パウロ野中
日時:6月5日(日)18:00〜
会場:クラブメトロ
京都市左京区川端丸太町下ル
京阪電車 神宮丸太町駅2番出口 恵比須ビルBF
Tel:075-752-4765
チャージ:¥1000
(ドリンク別)
2011年05月19日
パリ祭
フランス各地の特産品を味わい、地方を発見して下さい。
午後の間中、日仏学館のガーデンにて、フランス各地の
食品とワインを味わうことができます。
稲畑ホールでは、フランスの伝統的な踊りを、
またガーデンでは、ロイヤル・ハンティング・グループ
による、ミュゼット演奏を楽しんで下さい。
瀬戸信行 :クラリネット
山田裕:ギター
藤沢祥衣:アコーデオン
18時 トンボラ抽選会
フランスのブランドも多く協賛する日仏学館恒例の
トンボラ抽選会に参加して、素敵な賞品を手に入れましょう。
大阪/パリ往復航空券も一名様に当たります。
18時30分〜20時 リリ・ステール、日本初コンサート
日本での初コンサートの舞台として、リリ・ステールが
選んだのは、関西日仏学館でした。
賑やかなピアノ、いたずらっぽいヴォーカル、
くるくると回るスウィング。今の女の子の生活の断面を、
ユーモアとポエジーあふれるテクストで喚起する
リリ・ステールの世界へようこそ。変わらぬ仲間である
ピアノを伴奏に、ユニークで刺激的な曲をお聴かせしながら、
ジャズやブルースの幅広いレパートリーをご紹介します。
日時 2011-07-17 15:00~21:00
場所 関西日仏学館
料金 前売り:900円、当日:1000円
10歳以下は入場無料