2011年05月03日
多彩な分野の作家の展覧会「マルチプル」
絵画、彫刻、照明、写真、映像、メディアアートの
多彩な分野の作家から、現代の”マルチプル”の
11通りの方法を導き出す展覧会を開催します。
参加作家:菅かおる・国谷隆志・田中和人・田中健司・
田中秀和・田中洋喜・中川トラヲ・中屋敷智生・
ヤマガミユキヒロ・YAMACHANG・横溝美由紀
期間:5月14日(土)~5月29日(日)11:00~23:00
(月曜日定休/最終日は19:00まで)
会場:prinz
http://www.prinz.jp/index.html
※関連イベント
5月14日(土)ライブペインティング 13:00より(田中秀和、中川トラヲ)
オープニングパーティ 17:00~22:00(入場無料)
※22日午後2時~8時・27日午後6時~CLOSE
28日午後2時~8時は結婚式2次会の為、2階スペースのみ閲覧可能
2011年05月03日
「セーフティチャレンジ2011」
「水の安全」を主なテーマにした体験講座です。
着衣水泳、泳がずにおぼれた人を救助する方法などのほか、
心肺蘇生法(乳児、幼児、成人対象)も学ぶことができます。
ご家族連れでの参加も大歓迎です。
共催:日本赤十字社京都府支部
京都アクアリーナ
参加資格:小学生以上の方で、
水上の実技に参加できる健康状態の方
(泳力は問いません。泳ぎの苦手の方でも
安心してご参加いただけます。)
*小学生の参加者は保護者の同伴が必要です。
*施設の規定上、彫り物などのある方はご参加できません。
日程:平成23年5月7日土曜日9:30~16:30(受付は9時から)
会場:京都アクアリーナ
京都市右京区西京極徳大寺団子田町64
阪急西京極駅より徒歩10分程度
内容
9:30~11:30 ・水の事故防止について
・心肺蘇生法(乳児・幼児・成人)
11:30~13:00 昼食(各自でご持参ください)
13:00~16:30 ・安全な泳ぎ方(泳ぎの基本)
・身の守り方(自己保全・着衣水泳)
・レスキューボート・ゴムボートなどの試乗 など
参加費用施設利用料
講習教材費込み成人 高校生以上 1,200円
小学生・中学生 800円
参加応募期間:5月5日まで
参加応募方法:FAXまたはE-mailにて、
FAX:075-541-1361
電子メール jigyo@redcross-kyoto.jp
1)氏名(ふりがな)
2)性別
3)年齢(学年)
4)連絡先電話番号
5)ご住所
7)同伴者のお名前(参加者が小学生の場合)
*FAXでお申込みの場合は、返信先のFAX番号もご記入ください。
また、案内文書2枚目の申込み用紙もご利用いただければと思います。
http://www.redcross-kyoto.jp/active/sefty.pdf
問合せ先
日本赤十字社京都府支部
電話 075-541-9326
2011年05月03日
5月9日~15日のフリマ情報
太秦手づくり二土の市
作り手とそれを手にする人々が触れ合う手づくり市
衣類・工芸品・小物・アクセサリーをはじめ、書や絵画、
音楽などのオリジナル作品、さらには自家製野菜まで、
オリジナリティ溢れるこだわりの手づくり品が並びます
日時:2011年5月14日(土)AM10:00~PM4:00
会場:学校法人美乃里学園自然幼稚園 園庭
京都府京都市右京区太秦東蜂岡町5-1
小雨決行
主催者
太秦手づくり二土の市実行委員会
090-8214-4343
***********************************
北山クラフトガーデン
陶板アートと手づくりアート作品の
コラボも楽しめるイベント
開催日:2011年5月14日(土)AM10:00~PM5:00
会場:京都府立陶板名画の庭
京都市左京区下鴨半木町
小雨決行・荒天中止
入場料無料
夜は 復興支援チャリティー「Garden Party Vol.3」
今、人気のタイキッチン パクチーも参加!
***********************************
京都アートフェスタ artDive -♯04
新進気鋭の若手アーティストによる様々な
ジャンルの作品が展示・発表・販売される
クリエイター・アートファンのためのイベント
ファッション・アクセサリー・手芸品をはじめ、
絵画・イラストレーション・写真・立体作品・
インスタレーション・映像・アニメーションなど、
様々な分野から集まった出展アーティストが
一同に会する半年に一度の祭典
期間:2011年5月14日(土)~2011年5月15日(日)
AM11:00~PM5:00
会場:京都市勧業館「みやこめっせ」第3展示場 Aフロア
京都市左京区岡崎成勝寺町9−1
入場料:無料
***********************************
百万遍さんの手づくり市
毎月400店以上が軒を連ねる大好評の市で、
人気商品は早朝に売り切れることも…。
日時:2011年5月15日(日)AM8:00~夕暮れ
会場:百萬遍 知恩寺
京都市左京区田中門前町103-27
中雨決行
主催者
手づくり市事務局(TEL:075-771-1631)
当日問い合わせ 090-3277-9817
***********************************
鷹峯・玄琢朝市
日時:5月15日前7時半~10時
場所:介護老人保健施設がくさいガレージ
北区鷹峯南鷹峯町
楳田さんTEL(491)2956
雨天決行
***********************************
京野菜市+フリーマーケット
日時:5月15日前9時~後3時
会場:花園青果地方卸売市場
北区大将軍西鷹司町
TEL(463)7428 雨天決行
******************************
山崎十日市
一点物の手作りの作品をはじめ、アンティークや
ハンドメイド品・雑貨など、心に潤いを与える
アイテムが並びます
日時:5月10日(火)AM10:00~PM3:00
会場:JR山崎駅 南側広場
京都府乙訓郡大山崎町大山崎西谷
小雨決行
主催者
山崎十日市実行委員会
075-953-1292
***********************************
八幡さんのおもしろ市
御所八幡宮の境内で開催される手作り品中心の
フリーマーケットです。
日時:5月13日(金)11:00~17:00(雨天中止)
場 所:御所八幡宮神社
京都市中京区亀甲屋町
≪お問い合わせ:おもしろ市≫
TEL:090-1912-2290
***********************************
2011年05月03日
ワークショップ国際交流「幕ノ内研究所による大実験会」
苔玉、書道に4コマ漫画など、
クールな日本文化を体感。
英語通訳がついたユニークなワークショップや
ちんどん屋のステージ、
世界のおやつが食べられるコーナーもあり。
日時:5月15日 午後1時半~4時半
場所:京都市国際交流協会 和風別館
(京都市左京区粟田口鳥居町2番地1)
料金:フード券300円、ワークショップ1000円(2講座+フード券)
メールの予約は特典有り。5月7日締め切り。
【イベント内容の掲載されているURL】
http://makunouchilab.jimdo.com/
【問合せ】
幕ノ内研究所
E-mail:makunouchi.lab@gmail.com
2011年05月03日
京都インターナショナルフェスティバル2011
インターナショナルスクールの先生や保護者が
出品するフリーマーケット(バザー)や、
世界各国の料理のブース
(アメリカ料理、オーストラリア料理、韓国料理など)
など盛りだくさん。
日時:5月29日 午前10時~午後3時
場所:京都インターナショナルスクール
(京都市バス「堀川中立売」下車1分)
料金:入場無料
【イベント内容の掲載されているURL】
http://www.kyotointernationalschool.org/kisfestival2011/
【問合せ】
学校法人 京都インターナショナルスクール
TEL:075-451-1022
2011年05月03日
アスニーキッズシネマ・こどもの日アニメのつどい
『年中行事<なかよし鯉のぼり>』(アニメ・9分)
『スプーンおばさん<たたかえバイキング>』(アニメ・10分)
『きょうしつはおばけがいっぱい』(アニメ・24分)
『サヨナラ,みどりが池』(アニメ・34分)
日時:5月5日後2時
場所:京都アスニー
中京区丸太町通七本松西入ル
TEL(802)3139
定員:400人
無料
2011年05月03日
こどもの日無料招待 特別展「徳川幕府と新選組」
小中学生対象に開催中の
特別展「徳川幕府と新選組」が無料!
日時:5月5日前10時~後6時半
場所:霊山歴史館
東山区清閑寺霊山町
TEL(531)3773