2014年06月26日
京都三条会商店街の七夕夜市
三条会恒例「七夕夜市」
「やきそば」「カキ氷」「フランクフルト」「当てもの」「ゲーム」
その他いろいろ各店工夫を凝らした夜店で皆様のお越しをお待ちしています。
雨天決行ですので、みんなでドンドンお越し下さい。
楽しい夜店がいっぱい!夏の夜を三条会で楽しく過ごしてね~!
日時:7月5日土曜日夕方~
会場:京都三条会商店街(堀川千本間)
雨天決行
夜店
「やきそば」「カキ氷」「フランクフルト」
「当てもの」「ゲーム」
その他いろいろ各店工夫を凝らした夜店
情報元
http://www.eonet.ne.jp/~sanjo/
Posted by dttume at
23:16
2014年06月26日
京都嵐山耐熱リレーマラソン
開催日:2014年8月16日(土)
会場: 京都市西京区嵐山東公園(阪急松尾大社駅・嵐山駅から徒歩10分)
主催: 京都嵐山耐熱リレーマラソン実行委員会
主幹:京都リレーマラソン実行委員会、42.195kmリレーマラソン協会西日本支部
後援: 京都府、京都市、FM京都、嵯峨嵐山おもてなしビジョン推進協議会、嵐山商店街、嵯峨商店街、嵐山十軒会、嵐山中之島会、嵐山西の会
種目/スタート時間
・フルマラソンリレーの部
42.195km(1チーム5名~10名選択)9時スタート(制限時間/4時間)
・ハーフマラソンリレーの部
21.0975km(1チーム5名)15時スタート(制限時間/2時間30分)
※男女共に15歳以上の場合、中学生は除きます。
定員:フル200チーム(1,500名)、ハーフ200チーム(1,000名)
参加料:おひとり3,500円(参加料、保険料、参加記念品、完走証)
傷害保険内容
1. 通院日額・・・1,000円 入院日額・・・1,500円 死亡・後遺障害3,000,000円
2. 競技中以外の事故(移動中など)については保険の対象にはなりません。大会中に起こった外傷(すり・キリ傷・骨折)、外傷による通院、死亡・後遺障害に支払われます。脳疾患、疾病(心臓病を含)、急性心不全、脳内出血、熱中症などの身体の中からの作用によるものに関しては傷害には含まれず、保険金が支払われません。
参加申し込み
FAXまたはインターネット(ランネット)からお申込みください。ランネット申込み
FAXでのエントリーは、指定の用紙に必要事項をご記入いただき送付後、指定の口座に参加料の総額をお振込みください。
FAX用紙ダウンロード
申し込み締め切り日/2014年7月31日中
【振込先銀行口座】
京都中央信用金庫 嵐山支店 普通口座0722127 キョウトリレーマラソンジッコウイインカイ
情報元
http://kyoto-ekiden.net/
Posted by dttume at
23:07
2014年06月26日
お化け屋敷 「七三軒目の家」
京都三条会商店街100周年事業
昔ながらの八百屋さんから、オシャレで美味しいカフェまで
総店舗数約180店舗、今や何でも揃う京都三条会商店街。
今からちょうど100年前、
七二軒で組織されたのが始まりだと、言われています。
しかし、実は七三軒目の家が存在していたのです・・
期間:2014/7/10(木)〜15(火)
時間:平日16:00-20:00/土日13:00-20:00
場所:京都三条会商店街事務所
料金:500円
(当日三条会商店街で買い物したレシート持参で300円)
主催:京都お化け屋敷実行委員会
協力:京都三条会商店街
http://www.eonet.ne.jp/~sanjo/
情報元
http://bigoba1006.wix.com/big-oba#
Posted by dttume at
22:56
2014年06月19日
バンヒロシ大学 in 誓願寺 京都×横浜 ロックンロール 友好都市会議
多くの人で賑わう新京極商店街。
その中に飛鳥時代に創建された歴史あるお寺、誓願寺があります。
誓願寺本堂にて、なんと音楽イベント、ライブではなく、音楽談義が開催!
京都のサブカルチャーに精通したミュージシャン・バンヒロシ、
「ロック漫筆家」としての活動やラジオDJ、作詞業などでも知られる安田謙一。
ゲストには、ソウルフルな歌声とコミカルなキャラクターで皆様ご存じの
クレイジーケンバンドのボーカル・横山剣。
かねてより交流のあった3人が、
今回のイベント「バンヒロシ大学 京都×横浜ロックンロール友好都市会議」にて夢の共演。
京都のバンヒロシ、横浜の横山剣、それぞれの音楽のルーツでもある
ロックンロールを映像や音源と共に振り返り、検証し、
ひたすらに語る学校型バラエティーショーが繰り広げられます。
京都の暑い夜を、一層熱くしてくれるイベントになること間違いなし!
日時: 2014/7/5(土) 開場18:00・開演18:30
出演
バンヒロシ、安田謙一
ゲスト:横山剣(クレイジーケンバンド)
チケット
前売・一般5,000円 (整理番号付自由席)
一般発売日 6/25(水)10:00〜
※当日券発売はございません。
場所
浄土宗西山深草派 総本山 誓願寺本堂
(京都市中京区新京極通三条下る桜之町 453)
チケット取り扱い
イープラス http://eplus.jp (パソコン・携帯)
共催
バンヒロシ大学 新京極商店街振興組合
協力
総本山 誓願寺、京都市、Find You Digital
問い合わせ
Find You Digital
info@findyoudigital.com
※会場へのお問い合わせはご遠慮願います
情報元
http://www.kyotodeasobo.com/music/staffblog/2014/06/201475-in.php
Posted by dttume at
23:35
2014年06月19日
京都ライオンズクラブ創立60周年記念チャリティコンサート
平成26年6月29日(日)、京都コンサートホールにおいて、
社会奉仕団体「京都ライオンズクラブ」の創立60周年を
記念したチャリティコンサートが開催されます。
指揮は京都市立芸術大学客員教授であり、京都市交響楽団
常任指揮者の広上淳一氏、演奏は京都市立芸術大学の
音楽学部・大学院管弦楽団が務めます。
曲目は、同クラブの創立50周年を記念して
雅楽師である東儀秀樹氏が作曲した「京都の韻」、
没後110年を迎えるドヴォルザーク作曲の交響曲第9番「新世界より」、
ストラヴィンスキー作曲のバレエ組曲「火の鳥」(1919年版)となっております。
なお、今回のコンサートのチケット収益は、社会福祉事業団を通じて、
東日本大震災災害復興支援等の義援金として全額寄付されます。
■日時
平成26年6月29日(日)午後2時開演(午後1時開場)
■場所
京都コンサートホール(大ホール)
(左京区下鴨半木町1-26 電話075-711-2980)
■入場料
1,000円(全席自由)
※満席の場合は入場をお断りすることがあります。
※未就学児童のご入場はご遠慮ください。
■曲目
東儀秀樹:「京都の韻」より
I.ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」(1919年版)
A.ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」
■出演者
指揮:広上淳一(京都市立芸術大学客員教授,京都市交響楽団常任指揮者)
管弦楽:京都市立芸術大学音楽学部・大学院管弦楽団
■チケット発売場所
京都コンサートホール(電話075‐711-3231)において,4月上旬発売予定
■問い合わせ先
京都市立芸術大学 教務学生支援室(事業推進担当)
電話:075‐334-2204
■共催
京都ライオンズクラブ,京都市立芸術大学
情報元
http://www.kyotodeasobo.com/music/staffblog/2014/06/60.php
Posted by dttume at
23:27
2014年06月19日
徳島の活ハモまつり in すし市場
京都市中央卸売市場では,徳島県と連携し,
「徳島の活ハモ」のブランド化に向け,すし市場を
拠点に情報発信を行っています。
これから旬を迎えるハモの季節に合わせて,
「徳島の活ハモまつり in すし市場」を開催し,
徳島県のマスコットキャラクター「すだちくん」による
すだちの無料配布や,すし市場の協力による
ハモのにぎり寿司等の無料提供を行いますので,
ぜひ徳島の夏の味覚を御賞味ください。
期間:平成26年6月23日(月曜日)から6月27日(金曜日)まで
場所:すし市場 (京都市中央卸売市場第一市場内 七条通新千本上る)
電話番号 075-321-4418
営業時間 午前10時30分から午後10時まで
内容
(1)「徳島の活ハモ」にぎり寿司とハモまぶしの無料提供(すし市場協力)
毎日先着100名にお1人様ハモにぎり寿司1皿(2貫)とハモまぶしを無料提供
(2)徳島県産すだちの無料配布 (6月23日(月曜日)限定)
徳島県のマスコットキャラクター「すだちくん」が登場し,
先着100名にお1人様すだち1箱(3個入り)を無料配布
(3)活ハモの骨切りの実演 (6月23日(月曜日)限定)
午前11時からすし市場の寿司職人による活ハモの骨切りを実演
(4) オリジナルグッズ(うちわ,レシピ等)の無料配布
(5) 「徳島の活ハモ」メニューの充実
主催
京都水産協会
共催
京都市,徳島県
協力
すし市場,徳島の活鱧ブランド確立対策協議会
問合せ
京都水産協会 TEL 075-323-6777
情報元
http://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000168191.html
Posted by dttume at
22:55
2014年06月19日
バンビオ七夕まつり
願い事書いた短冊の飾りつけ、ヨーヨー釣り、
もの作り体験コーナー、長岡京職人市(手作り市)など。
【日時】
6月29日 午前11時~午後5時
・少雨決行
【場所】
JR長岡京駅西側 バンビオ広場公園
(JR長岡京駅西口)
【イベント内容の掲載されているURL】
http://www.nud.jp/
【問い合わせ】
長岡京都市開発(株)事務局
TEL:075-951-4300
Posted by dttume at
22:38
2014年06月16日
嵐山の夏は「駅ビア」で夕涼み
RANDEN EKI - BEER 2014
初めての100日超え ロングラン営業します!
嵐電(京福電気鉄道㈱ は、6月14日(土)から9月30日(火)
までの期間(109日)、
嵐山駅前広場で『RANDEN EKI-BEER 2014』(嵐電・駅ビア)
を 開催いたします。
今年で6年目の開催となる「駅ビア」は、
自然の風を感じながら皆さまに開放的な空間で心地よ
いひとときをお過ごしいただける“嵐山の夏の夜の風物詩”
として少しずつ定着してまいりました。 泡が凍った生ビール
「キリン一番搾りフローズン(生)」を主力に、ビアカクテルなど
豊富に揃え、また、フードメニューも充実。ファミリーにも
安心してご利用いただけるようソフトドリンクもご用意しております。
また、駅ビアの開催に合わせ、嵐電乗車券と駅ビアや
嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアの店舗 でご使用いただける
「EKI-BEERチケット2014」を発売します。
□開催期間
6月14日(土)~9月30日(火)
□開催時間
平日 17:00~21:00
※金曜日と9/22は、22:00まで
土曜日 11:00~22:00
日祝日 11:00~21:00
※7/20、9/14は、22:00まで
●ラストオーダーは、営業終了時間の
1時間前です。
(注)お盆期間は営業時間を変更します。
(注)屋外営業のため、天候等により営業時間の変更や臨時休業の場合があります。
□メニュー ドリンク
樽詰〈生〉/
スタウト〈黒生〉各500円、
フローズン〈生〉/〈黒生〉、
フローズンビアカクテル/ツートン〈生〉各600円、
ノンアルコール、チューハイ、ソフトドリンク、焼酎、日本酒
フード (予定):
おばんざい、燻製枝豆、半熟玉子とポテトサラダ、
牛スジ 煮込み、豚の角煮、焼きそば
400円~700円前後
「EKI-BEERチケット2014」
発売期間・有効期間 6月14日(土)~9月30日(火)
発売金額 1000円
発売場所
嵐電(四条大宮駅、帷子ノ辻駅、嵐山駅、北野白梅町駅)
内 容
嵐電乗車券(大人1枚・200円)+ドリンク引換券(500円券「駅ビア」のみ使用可)
+共通利用券(500円「駅ビア」または嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアの各店舗で使用可)
情報元
http://www.keifuku.co.jp/release/index.html
初めての100日超え ロングラン営業します!
嵐電(京福電気鉄道㈱ は、6月14日(土)から9月30日(火)
までの期間(109日)、
嵐山駅前広場で『RANDEN EKI-BEER 2014』(嵐電・駅ビア)
を 開催いたします。
今年で6年目の開催となる「駅ビア」は、
自然の風を感じながら皆さまに開放的な空間で心地よ
いひとときをお過ごしいただける“嵐山の夏の夜の風物詩”
として少しずつ定着してまいりました。 泡が凍った生ビール
「キリン一番搾りフローズン(生)」を主力に、ビアカクテルなど
豊富に揃え、また、フードメニューも充実。ファミリーにも
安心してご利用いただけるようソフトドリンクもご用意しております。
また、駅ビアの開催に合わせ、嵐電乗車券と駅ビアや
嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアの店舗 でご使用いただける
「EKI-BEERチケット2014」を発売します。
□開催期間
6月14日(土)~9月30日(火)
□開催時間
平日 17:00~21:00
※金曜日と9/22は、22:00まで
土曜日 11:00~22:00
日祝日 11:00~21:00
※7/20、9/14は、22:00まで
●ラストオーダーは、営業終了時間の
1時間前です。
(注)お盆期間は営業時間を変更します。
(注)屋外営業のため、天候等により営業時間の変更や臨時休業の場合があります。
□メニュー ドリンク
樽詰〈生〉/
スタウト〈黒生〉各500円、
フローズン〈生〉/〈黒生〉、
フローズンビアカクテル/ツートン〈生〉各600円、
ノンアルコール、チューハイ、ソフトドリンク、焼酎、日本酒
フード (予定):
おばんざい、燻製枝豆、半熟玉子とポテトサラダ、
牛スジ 煮込み、豚の角煮、焼きそば
400円~700円前後
「EKI-BEERチケット2014」
発売期間・有効期間 6月14日(土)~9月30日(火)
発売金額 1000円
発売場所
嵐電(四条大宮駅、帷子ノ辻駅、嵐山駅、北野白梅町駅)
内 容
嵐電乗車券(大人1枚・200円)+ドリンク引換券(500円券「駅ビア」のみ使用可)
+共通利用券(500円「駅ビア」または嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアの各店舗で使用可)
情報元
http://www.keifuku.co.jp/release/index.html
Posted by dttume at
23:38
2014年06月16日
第2回お笑い百人一首コン~七夕編
各メディアで活躍中の売れっ子放送作家Wマコトが、
ボケやツッコミを交えながら、参加者に笑って楽しめるエンターテーメントな婚活。

日時:7月5日(土)10~16時
([男性]9時40分/[女性]9時50分集合)
会場:嵐電「四条大宮」駅改札前→小倉百人一首殿堂時雨殿
(京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町11。
京福嵐山本線「嵐山」より徒歩5分。Pなし、周辺に有料あり)
TEL075・882・1111。
会費:男性6000円、女性4000円。※要申込・事前振込
問い合わせ
TEL075・882・1111/FAX075・882・1103(小倉百人一首殿堂時雨殿)。
申込
http://www.shigureden.or.jp/info/001861.html
情報元
Posted by dttume at
23:06
2014年06月11日
第18回府庁旧本館「京都こだわりマルシェ」
府庁旧本館マルシェ実行委員会では、国の重要文化財である
京都府庁旧本館が府民に開かれた府庁のシンボルとなることを目指し、
「京都こだわりマルシェ」を開催しています。
第18回となる今回は「夏を元気に!」をテーマに、約60の出店者が
各々のこだわり商品を販売するほか、スチールパン、ギター、ウクレレによる
オープニング演奏、「和食と乾物」をテーマにした講演など、多彩な催しを
お楽しみいただけます。ぜひご家族でお越しください
1 日時
平成26年6月15日(日曜日)午前10時から午後3時まで (荒天中止)
2 場所
京都府庁旧本館 ・前庭マルシェ ・中庭マルシェ ・フードホール
3 主催
府庁旧本館マルシェ実行委員会
NPO法人日本都市農村交流ネットワーク協会、NPO平安京、社会福祉法人京都府社会福祉協議会等の団体、個人で構成
4 事業内容
京都府内のエコファーマーが育てた新鮮な農産物や加工食品、
素材にこだわったお菓子、こだわりグッズの販売、フードホールでの
地産地消の食体験など、約60のこだわりのお店が出店
オープニングでは「めめとウエッコ」によるスチールパン、ギター、
ウクレレが織りなす魅力ある演奏、「祝!和食の世界無形文化遺産!」
の連続講座として、真田千奈美さん((株)京山城屋代表取締役)が
「和食と乾物」をテーマに講演、冷製宇治茶のもてなしなど、多彩な催しを実施
情報元・詳細は
http://www.pref.kyoto.jp/sisan/news/marushie20140309.html
Posted by dttume at
23:54
2014年06月11日
昆虫・爬虫・珍獣フェア
《BLACK OUT 2014!》
.
専門店やメーカーが大集結、昆虫や爬虫類・小動物などを展示即売
.
有料:先行入場(11:00~)1,800円
普通入場(12:00~)1,000円
半額入場(15:00~)500円(小人はいずれも半額)
.
開催日:2014年7月27日(日)
時間:11:00~17:00
場所:みやこめっせB1F
お問合せ:0563-54-7571
主催:OZ(Project BLACK OUT!)
http://www.blackout1999.com/
.
専門店やメーカーが大集結、昆虫や爬虫類・小動物などを展示即売
.
有料:先行入場(11:00~)1,800円
普通入場(12:00~)1,000円
半額入場(15:00~)500円(小人はいずれも半額)
.
開催日:2014年7月27日(日)
時間:11:00~17:00
場所:みやこめっせB1F
お問合せ:0563-54-7571
主催:OZ(Project BLACK OUT!)
http://www.blackout1999.com/
Posted by dttume at
23:05
2014年06月11日
京都アートフェア2014 ~美しいと出会う~
長い歴史と伝統の息づく街、京都ならではのアートに出会える3日間。
茶道具・古美術・近現代美術などを一堂に集めた、魅力的なアートフェア
を開催致します。
■イベント案内
○京都市立芸術大学 川嶋・小池研究室ブース
○京都嵯峨芸術大学ブース
○京都造形芸術大学 日本画研究室ブース
○アーティストブース
・日本画新鋭作家三人展 藤原 裕之 吉田 眞理子 米田 実
・ガラス作家 湊 久仁子
○【講演】テーマ「画論で巡る日本画の写生」 6/27(金)14:00~
教本や画論をもとに日本画の写生について講演すると共に、教員・学生・卒業生の写生を展示。
協力:京都市立芸術大学 川嶋渉・小池一範研究室
○【講演】テーマ「日本の色」 6/28(土)13:00~
協力:京都造形芸術大学 吉川弘教授・奥村美佳教授
○【ワークショップ】テーマ「模写の体験(仏画の白描)」 6/29(日)13:00~
※定員25名 参加費無料
講師:京都嵯峨芸術大学 大沼憲昭教授・伸政明教授
■アートオークション
○アートオークションブース
6/27(金)~29(日)開催期間中展示、随時入札。
日本画・洋画・版画・掛け軸など約70点。
※入札方式クローズドオークションとなります。
詳しくは会場内入札用紙をご覧ください。
.
開催日:2014年6月27日(金)~29日(日)
時間:10:00~18:00(最終日は17:00まで)
場所:みやこめっせ1F
主催:京都アートフェア実行委員会
情報元
http://www.kyoto-af.com/
Posted by dttume at
22:09
2014年06月10日
酒蔵で婚活
京都の有名な蔵元「キンシ正宗」発祥の地であり、
230余年の歴史をもつ「堀野記念館」において、
京都結婚物語が企画する婚活パーティーを開催致します。
今まで開催した5回のイベントでは18組ものカップルが成立いたしました。
当日は蔵元ならではのイベント等も企画しています。由緒ある酒蔵で、
ビールや日本酒と軽食に舌鼓を打ちながら、
新しい出会いを探してみませんか?
開催日
2014年7月5日(土) 18:00〜20:00
会場
キンシ正宗 堀野記念館
〒604-0811 京都府京都市中京区堺町通二条上る亀屋町172
TEL:075-223-2072
交通案内:地下鉄丸太町駅・烏丸御池駅・京都市役所駅より徒歩5分
参加費
男性・女性とも5,000円 ※お支払い方法については
事務局よりご連絡させていただく返信メールに記載してあります。
応募資格
25歳〜40歳前後までの未婚の男女各12名ずつ
申込は
http://kekkonmonogatari.com/sakagura/
Posted by dttume at
00:46
2014年06月10日
丹後天酒まつり
地酒と食を合わせて楽しめるイベント 3会場同時開催
お伊勢さんに酒を伝えた起源の地、京都府北部丹後地方にて、
酒蔵と地域文化へダイレクトに触れる日本酒イベントを開催。
丹後は稲作発祥の地の一つであり、酒造りを得意とした羽衣天女
の伝説が残る場所。地酒そのものの旨さと地元の美味しい食に加え、
風土と文化をご一緒に「味」として楽しみませんか?
日時:2014年6月22日(日)11:00~17:00
会場
久美浜会場
当日限定!杜氏の隠し酒の振る舞い!
地元丹後の味自慢料飲店出店!
会場/豪商 稲葉本家
前売:1,800円
当日:2,000円
チケット料・お酒の試飲と食事に使えます
※お食事の数には限りがございます。
久美浜会場お問い合わせ/京丹後市観光協会
TEL 0772-62-6300
共催/熊野酒造
天橋立会場
丹後中丹の地酒が勢揃い
会場/天橋立ミュージアム ちえのわ館
海の京都 酒蔵めぐり
入場無料
(試飲・おつまみ等有料)
共催/海の京都観光推進協議会
舞鶴会場
池田酒造の酒と地元の食・蔵開き
オリジナルおちょこプレゼント
会場/池田酒造株式会社
前売:1,000円
当日:1,200円
入場料・お酒試飲(フード1品付き
オリジナルおちょこ付き
お問い合わせ/合同会社まいづる広域観光公社
TEL 0773-77-5400
共催/池田酒造
情報元
http://sakelabo.com/tensyu/
Posted by dttume at
00:36
2014年06月06日
COCONマルシェ
おかずに、おつまみに、大活躍のお惣菜からスイーツまで、
夏野菜、夏の果物が多数お目見え!!
【開 催 日】 6/14(土)
【時 間】 11:00~17:00
【場 所】 COCON KARASUMA 1階アトリウム
■京野菜の店いけはた(京都市)
地場産野菜を中心に農家から直送の旬野菜を
お届けします。
※ホームページはありません。
今回のイチオシ!
丹波産「実山椒」
「レッドオニオン」「はちく」
地場産旬野菜が続々登場!
■生協社(京都市)
伊勢、熊野灘沿岸の新鮮な魚を、添加物や防腐
剤等を一切使用せず、天日で仕上げた干物や
乾物。※ホームページはありません。
■中村水産&スモーク工房杣人(高島市)
http://nakamura-suisan.ocnk.net/
http://www.eonet.ne.jp/~somabito-smoke/
湖北から琵琶湖の幸と、厳選素材の手作り燻製
食材をお届けします。
今回のイチオシ!
「鯛の燻製」
ヒッコリーを使い冷燻製法で仕上げた「鯛の
燻製」ほか、ビールによくあうスモーク製品が
揃います。
■ブルージュ洛北(京都市)
http://www.brugge-rakuhoku.com/
先日テレビでも特集が組まれた洛北地域を拠点
に活動する移動ワゴンのスウィーツとパンの人気
店。
今回のイチオシ!
おなじみの「洛北フレンチ」
このほか、こだわりのパンをお届けします。
■ヘルプ(京都市)
http://www.wakkakka.com/
旬を大事に考え国産の有機栽培や特別栽培の
野菜や果物など様々な商品をお持ちします。
今回のイチオシ!
国産完熟収穫の「パイナップル」
「洗わずに食べられるイチゴ」
実ができてからは農薬をかけていない「洗わ
ずに食べられるイチゴ」が、前回の好評をうけ
再登場します。
■パティスリー・シェ・サンタ(亀岡市)
http://www.chez-santa.jp/
田園風景が広がる癒しの地・亀岡の恵みを生か
した、体にやさしいスイーツ各種。
ほか2店
情報元
http://www.coconkarasuma.com/event/2014/06/06/627/
夏野菜、夏の果物が多数お目見え!!
【開 催 日】 6/14(土)
【時 間】 11:00~17:00
【場 所】 COCON KARASUMA 1階アトリウム
■京野菜の店いけはた(京都市)
地場産野菜を中心に農家から直送の旬野菜を
お届けします。
※ホームページはありません。
今回のイチオシ!
丹波産「実山椒」
「レッドオニオン」「はちく」
地場産旬野菜が続々登場!
■生協社(京都市)
伊勢、熊野灘沿岸の新鮮な魚を、添加物や防腐
剤等を一切使用せず、天日で仕上げた干物や
乾物。※ホームページはありません。
■中村水産&スモーク工房杣人(高島市)
http://nakamura-suisan.ocnk.net/
http://www.eonet.ne.jp/~somabito-smoke/
湖北から琵琶湖の幸と、厳選素材の手作り燻製
食材をお届けします。
今回のイチオシ!
「鯛の燻製」
ヒッコリーを使い冷燻製法で仕上げた「鯛の
燻製」ほか、ビールによくあうスモーク製品が
揃います。
■ブルージュ洛北(京都市)
http://www.brugge-rakuhoku.com/
先日テレビでも特集が組まれた洛北地域を拠点
に活動する移動ワゴンのスウィーツとパンの人気
店。
今回のイチオシ!
おなじみの「洛北フレンチ」
このほか、こだわりのパンをお届けします。
■ヘルプ(京都市)
http://www.wakkakka.com/
旬を大事に考え国産の有機栽培や特別栽培の
野菜や果物など様々な商品をお持ちします。
今回のイチオシ!
国産完熟収穫の「パイナップル」
「洗わずに食べられるイチゴ」
実ができてからは農薬をかけていない「洗わ
ずに食べられるイチゴ」が、前回の好評をうけ
再登場します。
■パティスリー・シェ・サンタ(亀岡市)
http://www.chez-santa.jp/
田園風景が広がる癒しの地・亀岡の恵みを生か
した、体にやさしいスイーツ各種。
ほか2店
情報元
http://www.coconkarasuma.com/event/2014/06/06/627/
Posted by dttume at
23:12
2014年06月06日
第9回京都ゴム銃競技会
昔懐かしい割り箸ゴム銃の発展型、木材でのゴム銃で輪ゴムを的に当てる競技です。
日 時 平成26年9月14日(日)
午前10:00~午後5:00
会 場 ひと・まち交流館 3F 第5会議室
http://www.hitomachi-kyoto.jp/access.html
競技内容 日本ゴム銃射撃協会公式競技
日本ゴム銃射撃協会の公式競技の規定に基づき、
3種類の競技の合計点で順位を決定します。
マッチボックス =マッチ箱大の的を狙う競技
フライシュート =ハエに見立てた大きさの的を狙う競技
コインペンドラム=5円玉を吊るした動く物体を狙う競技
の3種類です。
各2セット行う予定です(1セットのみ参加でもOK)
詳しくは日本ゴム銃射撃協会のHPで公式競技の内容を参照下さい。
http://www007.upp.so-net.ne.jp/jrbgsa/syagekitop.html
参加資格 特になし。会員・非会員・競技歴は問いません
(初めての方大歓迎!)
参加費用 無 料
参加申込 準備のため事前に下記まで申込をお願いします。
エントリーは随時受付!
こくちーず!
http://kokucheese.com/event/index/181083
情報元
http://shimin.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk14/mypage/mypage_sheet.php?id=49880
Posted by dttume at
22:57
2014年06月06日
関西大恐宴
この夏、関西最大の怪談イベント開催決定!
そこは明治よりある場所
語るは西の代表者たち
流るる風は壇の香り
暗闇にうごめく影が
そっとあなたのうしろに立つ
その甘美なる恐怖の味
至極の怪談会
恐宴が始まる
【日時】
2014年7月20日(日)
開場 17:00
開演 17:30
【会場】
大江能楽堂
住所:京都市中京区押小路通柳馬場東入橘町
【出演】
泉ゆうこ (タレント)
宇津呂鹿太郎 (怪談作家)
貝田和 (怪談作家)
怪談社 紗那・紙舞 (怪談師)
笑福亭純瓶 (落語家)
朱雀門出 (怪談作家)
中山市朗 (作家)
花房観音 (官能小説家)
三輪チサ (怪談作家)
洋介犬 (漫画家)
(敬称略・五十音順)
【料金】
予約 3200円
当日 3500円
着物割引
( 当日着物でご来場の方は200円引き)
【予約】
怪談社
mail@kwaidansya.com
ご予約の際は
・代表者様のお名前
・お名前の読み方
・参加人数
をお知らせください
※注
お席に限りがありますのでお早めにご予約ください
【主催】
怪談社
情報元
http://www.kwaidansya.com/kokutijikou/kokutijikou2.html#kokuthi6
Posted by dttume at
22:52
2014年06月04日
千本釈迦堂 陶器市
陶器法要は10日 14時~ 生活に身近な陶器に感謝し、
陶芸界の発展を願う祭事。期間中は20時頃まで境内一帯で陶器市が開催
期間:2014年7月9日(水)~12日(土)10時~20時
会場:千本釈迦堂
情報元
http://www.kyokanko.or.jp/kyogoyomi/07july/event-07july/page/7
Posted by dttume at
23:01
2014年06月04日
北山ウエディングストリート・100万人のキャンドルナイト夏至
.
京都ノーザンチャーチ北山教会と北山ル・アンジェ教 会では、
6 月 21日(土)、「100 万人のキャンドルナイト 2014夏至」の
賛同イベントを開催致します。
キャンドルの優しい光に包まれながら環境や自分自身について
考えるきっかけにしてほしい、大切な人との特別な時間をゆっくりと
お過ごしいただきたいという願いを込めて、キャンドルデコレーション
をした教会を解放致します。豊かな時間をお過ごしいただけるよう、
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
《日時》
2014年6月21日(土)17:30~21:00 20:00~一斉消灯
※入場無料
《場所》
京都ノーザンチャーチ北山教会 礼拝堂、ガーデン
北山ル・アンジェ教会 礼拝堂、中庭
情報元
http://www.kyokanko.or.jp/kyogoyomi/06june/event-06june
京都ノーザンチャーチ北山教会と北山ル・アンジェ教 会では、
6 月 21日(土)、「100 万人のキャンドルナイト 2014夏至」の
賛同イベントを開催致します。
キャンドルの優しい光に包まれながら環境や自分自身について
考えるきっかけにしてほしい、大切な人との特別な時間をゆっくりと
お過ごしいただきたいという願いを込めて、キャンドルデコレーション
をした教会を解放致します。豊かな時間をお過ごしいただけるよう、
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
《日時》
2014年6月21日(土)17:30~21:00 20:00~一斉消灯
※入場無料
《場所》
京都ノーザンチャーチ北山教会 礼拝堂、ガーデン
北山ル・アンジェ教会 礼拝堂、中庭
情報元
http://www.kyokanko.or.jp/kyogoyomi/06june/event-06june
Posted by dttume at
22:42
2014年06月03日
ボロフェスタ2014 チケット販売情報
2014年10月24日(金)、25日(土)、26日(日)@京都 KBSホール/METRO
24日(金) 大前夜祭@京都KBSホール 17:00 open / 17:30 start
25日(土)・26日(日)@京都KBSホール 11:00 open / 12:00 start
25日(土) vol.夜露死苦@京都METRO 21:00 open/start
大前夜祭券[24日(金)] : 前売 3,000円 / 当日 3,500円
1日券[25日(土) or 26日(日)] : 前売り 4,200円 / 当日 4,700円
2日券[25日(土) & 26日(日)] : 7,700円(限定200枚)
3日券[2日通し券+大前夜祭] : 10,700円(限定200枚)
vol.夜露死苦券 : 前売 2,500円 当日 3,000円 ☆キャッシュバックあり!
※各日、要1ドリンク・オーダー(通し券をお持ちの場合は、初日のリスト・バンド交換時にのみドリンク代をいただきます)
※vol.夜露死苦公演に昼の部のリスト・バンドを持参頂いた方には、500円キャッシュ・バックいたします。
※メトロには18歳未満及び高校在学の方のご入場が出来ません。ご来店の際は必ず年齢確認出来る身分証をお持ち下さいます様お願い申し上げます。
※メトロ近隣は住宅街です。0時以降は近隣の方の睡眠の妨げにもなりますので、再入場と途中外出をお断りさせて頂いております。
【超先行! 全日通し券販売開始】
超ボロ割り券[2日通し券+大前夜祭+vol.夜露死苦券 with ゴールド・リストバンド付き]
販売期間 : 2014年5月29日(木)12:00〜6月8日(日) 24:00
11,111円(11日間限定) 111枚限定
>>購入は
http://borofesta.ototoy.jp/feature/index.php/ticket
【プレイガイド 先行発売】
2014年8月2日(土)〜8月16日(土)
取り扱い:e+(イープラス) / チケットぴあ
【プレイガイド 一般発売】
2014年8月23日(土)販売開始
取り扱い:e+(イープラス) / チケットぴあ / ローソン・チケット
【オフィシャル・サイト取り置き】
2014年9月20日(土)販売開始
※枚数に制限があるので、プレイガイドでのお買い求めをオススメします。なお、当日の入場は、プレイガイドで購入された方が優先となります。
Posted by dttume at
21:43