2011年05月28日
2011年05月27日
クリスピー・クリーム・ドーナツ6月1日より朝8時からオープン
Kotochika四条のドーナツ&コーヒーショップ
「クリスピー・クリーム・ドーナツ」が,
6月1日より朝8時からオープン!
営業時間
5月31日までは午前10時~午後9時
6月1日からは午前8時~午後9時
情報元 こちら
「クリスピー・クリーム・ドーナツ」が,
6月1日より朝8時からオープン!
営業時間
5月31日までは午前10時~午後9時
6月1日からは午前8時~午後9時
情報元 こちら
2011年05月27日
sala suite caffe Rucola 9周年
僕も大好きなお店、池坊短大地下の
sala suite caffe Rucola が9周年記念パーティーを
開催します。

日時:2011年6月12日(日)18:00~21:00
受付17:30~18:00
会場:sala suite caffe Rucola
会費:5,000円
概要
座席完全予約制
料理ビュッフェ形式
フリードリンク
Jazzライブ演奏
抽選会 等
定員:84名
全て予約制で前日(6月11日)まで受付
予約は 075-353-9955
9年ということは・・・
2005年頃の様子は こちら
オープン当初のころからお世話になってますね!
sala suite caffe Rucola が9周年記念パーティーを
開催します。
日時:2011年6月12日(日)18:00~21:00
受付17:30~18:00
会場:sala suite caffe Rucola
会費:5,000円
概要
座席完全予約制
料理ビュッフェ形式
フリードリンク
Jazzライブ演奏
抽選会 等
定員:84名
全て予約制で前日(6月11日)まで受付
予約は 075-353-9955
9年ということは・・・
2005年頃の様子は こちら
オープン当初のころからお世話になってますね!
2011年05月26日
プレオープンにつき無料!げん気整骨院
友人ですが、大胆なサービスをしています!
西洞院錦上がるに6月1日にオープンするげん気整骨院。
昨日よりプレオープンにつき、無料体験を行っております。
全て無料です!
期間:5月25日~28日
時間 10時~14時
18時~21時
これは大胆です!ですが、「治療結果」にこだわる
今までにない整骨院の形を目指す彼の思いは
まさにプレオープンがその気概の表れであると
確信してます。
まずは・・・・・西洞院錦へ!
あ、画像のティッシュは・・・気にしないでね(笑)
2011年05月26日
鶏がらコラーゲンスープのラーメン祇園門扇大将参上!
【京都ローカル情報】
5月27日(金)9:25~10:25KBS京都「Kyo biz」にて
鶏がらコラーゲンスープのラーメンで
おなじみの焼鳥門扇祇園店が取り上げられます!

もちろん、ファンキー大将もインタビューされます!
今回の取材は、番組関係者が個別にこのお店の
ファンとなって、取り上げられたという経緯があり、
ウリである鶏がらコラーゲンスープのラーメンは
もちろんのこと、ひたすらそのスープ作りに
精魂こめてきたこのファンキー大将の思いが
番組関係者に伝わった賜物とのことだそうです

そんな大将の人柄を含めたお店の雰囲気と
ラーメンの旨味を感じ取ってください!
ぜひ、ご覧ください!
あ、大将の後ろに写っている美女は祇園のラウンジ釈尊の
ナイスなお姉さまたちです!
飽きさせない接客がウリだそうです!
僕も行ったことないので、一度行ってます!(笑)
5月27日(金)9:25~10:25KBS京都「Kyo biz」にて
鶏がらコラーゲンスープのラーメンで
おなじみの焼鳥門扇祇園店が取り上げられます!
もちろん、ファンキー大将もインタビューされます!
今回の取材は、番組関係者が個別にこのお店の
ファンとなって、取り上げられたという経緯があり、
ウリである鶏がらコラーゲンスープのラーメンは
もちろんのこと、ひたすらそのスープ作りに
精魂こめてきたこのファンキー大将の思いが
番組関係者に伝わった賜物とのことだそうです
そんな大将の人柄を含めたお店の雰囲気と
ラーメンの旨味を感じ取ってください!
ぜひ、ご覧ください!
あ、大将の後ろに写っている美女は祇園のラウンジ釈尊の
ナイスなお姉さまたちです!
飽きさせない接客がウリだそうです!
僕も行ったことないので、一度行ってます!(笑)
2011年05月24日
「合唱の祭典」記念合唱団団員募集
京都市では、今秋開催する国内最大の文化の祭典
「第26回国民文化祭・京都2011」において、
全国から日本を代表する合唱団が一堂に会する
「合唱の祭典」を開催します。
「合唱の祭典」では、全国から参加する合唱団に
よる多彩な合唱ステージの他に、開催地である
京都の地元合唱団を中心に結成する記念合唱団
による記念曲の合唱を行います。
この度、記念合唱団の一部団員を広く募集しますので、
お知らせします。
練習を重ねて「合唱の祭典」に参加してみませんか。
合唱に興味のある皆さんの参加をお待ちしています。
1.対象及び参加資格
合唱に興味のある方で、コーラス又は合唱経験があり、以下の条件を満たす方
(1)京都市内に在住又は通勤、通学されている方で中学生以上の方
(2)事前練習会(5回)、前日リハーサル及び本番に参加可能な方
※ ただし、個人での申込みのみ。合唱団単位の申込みは不可。
2.定員
40名(応募多数の場合は、抽選により決定します。)
3.参加費
無料
4.募集期間
平成23年6月1日(水)~6月20日(月)<必着>
5.応募方法
件名、氏名、住所、通勤又は通学先住所(市外在住の方のみ)、
電話番号、年齢、学校名(高校生以下の方のみ)を明記のうえ、
電話、FAX又はEメールで御応募ください。
詳しくは こちら
2011年05月24日
【京都市】まゆまろ吟詠隊員募集!!
京都市では、第26回国民文化祭・京都2011
「全国吟詠剣詩舞道祭」(平成23年10月30日(日)開催)の
オープニングを飾る、京都のこどもたちによる
「まゆまろ吟詠隊員」を募集いたします。
詩吟とは、漢詩や和歌を、独特の節回しで歌い、
‘心’を表現する伝統芸能です。
背筋をピンと伸ばして,正しい姿勢で大きな声で
吟じると気分爽快。また、礼儀作法を習得し、
漢字や詩も学べます。
みんなで大きな声を出して「勧学」を吟じてみませんか?
<対象>
京都府内在住又は京都府内の学校に通学している
小学生又は中学生(先着100名)
<募集期間>
平成23年6月1日(水)~平成23年7月15日(金)
詳しくは、京都市実行委員会ホームページへ こちら
2011年05月24日
写真家・宮本敬文が、あなたと愛犬のポートレートを撮影!
当日は、ぜひあなたの愛犬とともに会場にお越しください。
雑誌やTV-CF、広告写真ほか、あらゆるジャンルで
活躍中の写真家・宮本敬文さん。
初の自伝小説『ウイスキー! さよなら、ニューヨーク』
のヒットを記念した撮影会を開催。
新風館3Fの「ヴィレッジヴァンガード 京都三条店」、
または当日、会場にて著作を購入された方、
先着で50組様を対象に、愛犬とあなたのポートレートを
宮本敬文さんが撮影、その場で写真をプレゼントします!
日時:6月4日 13:00〜
会場:新風館 Re-Cueホール
詳しくは こちら
2011年05月24日
「京都 WINE STYLE」×ラクエ四条烏丸コラボセミナー
ヴィノスやまざきの蔵直®ワインと
Vieの手がける料理のマリアージュを体感。
ワイン好きの方はもちろん、これからワインを
知りたいという方も気軽に楽しめるワイン会を開催。
自宅で楽しめる料理とワインの楽しみ方をご紹介します!!
【当日の料理のレシピ付】
開催日 : 6月2日(木曜日)18:30~20:30
会場 : アマーク・ド・パラディ ヴィー(ラクエ四条烏丸3階)
定員 : 40名
会費 : ¥4,500 (ワインクラブ会員 ¥4,000)
申込 : ヴィノスやまざき京都店(ラクエ四条烏丸地下1階)店頭
またはホームページ こちら
TEL 075-253-0808
FAX 075-253-0810
2011年05月24日
京都市宇多野ユースホステル『スプリング・フェスタ2011』
今年も,地域の方と共に作り上げ楽しむ
宇多野ユースホステル恒例の春祭り
『スプリング・フェスタ2011』
を開催します。
お子様連れでも楽しんでいただけるイベントが
盛りだくさん!ぜひ,皆さんでお越し下さい。
・フリーマーケット
・模擬店
・ステージショー
・子どもの遊び広場
・施設見学コーナー,ユースホステル紹介コーナーほか
日時 2011年06月04日 10時00分~14時30分
会場:京都市宇多野ユースホステル
京都市右京区太秦中山町29
JR京都駅、地下鉄西大路御池
・・・市バス26番ユースホステル前下車すぐ
四条河原町、三条京阪
・・・市バス10番又は59番、ユースホステル前下車すぐ
・ 駐車場はございませんので、お車でのご来場は固くお断りいたします。
・ 雨天の場合は翌日5日(日)に延期。
5日も実施が難しい場合は中止となります。
・ 延期、中止の判断は当日午前7時に行い、
京都ユースホステル協会留守番電話(075‐462‐2312)でご確認いただけます。
当日連絡先 075-462-2288
参加費用 無料
※模擬店と遊び広場は一部有料
定員 定員なし
参加申込 申込不要(当日会場へ)
問い合わせ
京都市宇多野ユースホステル
京都市右京区太秦中山町29
TEL:075-462-2288
FAX:075-462-2289
utano@yh-kyoto.or.jp
http://yh-kyoto.or.jp/utano/
2011年05月24日
目からうろこのメーク術!プチプラコスメでこんなにキレイに?!
講師はメーキャップアーティスト、
河村あこさんを講師におすすめコスメの
紹介や活用術などを学ぶ
日時:5月 29日後1時
場所:be京都
上京区新町通上立売上ル
費用:お茶菓子付き2千円
要予約
河村さんTEL0797(88)8320。
河村あこさんを講師におすすめコスメの
紹介や活用術などを学ぶ
日時:5月 29日後1時
場所:be京都
上京区新町通上立売上ル
費用:お茶菓子付き2千円
要予約
河村さんTEL0797(88)8320。
2011年05月23日
「LOVE&WALK~手をつないで歩こう~」
京都市未来まちづくり100人委員会まち歩きイベント
「LOVE&WALK~手をつないで歩こう~」
親しい人とまちなかの名所や史跡を歩いて巡りながら,
京都のまちを歩く楽しさを再発見するイベントです。
七条大橋から六道珍皇寺まで,豊国神社,方広寺,
六波羅蜜寺などを歩いて巡り,途中にあるそれぞれの
史跡では,スタッフがクイズなどを交えながら
由来などを御紹介します。
※当日は3つのコースを用意しており,
参加者には受付で希望のコースを選んでいただきます。
(コースにより立ち寄る史跡や施設が異なります)
開催日時
平成23年6月5日(日曜日) 午後1時30分から(2時間30分程度)
※受付:午後0時45分から
※雨天決行
開催場所(集合場所)
七条大橋南東角
「京都市未来まちづくり100人」の
のぼりを立てた受付を用意しています。
募集人員:50名(先着)
参加料
参加費は無料ですが,史跡や施設などに
立ち寄ることを予定しており,それぞれの
拝観料や入館料については参加者の
皆様に御負担いただきます。(1名600円~900円程度)
申込方法
平成23年6月3日(金曜日)までに
京都いつでもコールへ
電話,FAX又は電子メールでお申し込みください。
また,お申し込みの際は,
郵便番号・住所・氏名・電話番号をお伝えください。
申込フォームは こちら
2011年05月23日
2011年05月23日
昆虫・爬虫・珍獣フェア《BLACK OUT 2011!》
専門店やメーカーが大集結、昆虫や爬虫類・小動物などを展示即売
開催日: 7月30日(土)12:00 ~ 17:00
場所: みやこめっせB1F
お問合せ: 0563-54-7571
主催:OZ(Project BLACK OUT!)
2011年05月23日
谷澤紗和子個展「会場」&森林食堂個展
期間:2011/5/20(金)〜6/11(土) 12:00~19:00
休廊日 日・月曜日
6/11(土)クロージングパーティー18時〜
期間中、森林食堂のこだわりスパイシーカレーも登場
出店日 5月28日(土) 6月4、11日(土)
いずれも 12時~19時(11日のみ20時まで)
会場:MATSUO MEGUMI +VOICE GALLERY pfs/w
京都市南区東九条西岩本町10 オーシャンプリントビル/OAC1階
電話 075-585-8458
※日曜・月曜定休日
※火曜~土曜日の営業時間は12~19時
2011年05月23日
2011 こどもの本ブックフェア
絵本・児童図書5万冊を揃えた展示会
開催日: 7月23日(土) ~25日(月10:00 ~ 17:00
最終日は16:00まで
場所:みやこめっせ 1F
お問合せ: 075-252-7450
主催:京都トーハン会、トーハン京都支店
開催日: 7月23日(土) ~25日(月10:00 ~ 17:00
最終日は16:00まで
場所:みやこめっせ 1F
お問合せ: 075-252-7450
主催:京都トーハン会、トーハン京都支店
2011年05月23日
京都アートフェア2011
京の芸術家たち−現在そして未来−
日本画、洋画、版画、陶芸、染織、漆芸、現代美術
京都の美術活性化と未来を担う作家育成を目的に、著名作家から新鋭作家まで、
京都で活躍する作家の作品約300点を一堂に展示、入札による販売。
開催日: 7月1日(金)~3日(日) 10:00 ~ 17:00
場所: みやこめっせ 1F
お問合せ: 075-705-2297
主催:NPO法人芸術の街 京都創生プロジェクト
日本画、洋画、版画、陶芸、染織、漆芸、現代美術
京都の美術活性化と未来を担う作家育成を目的に、著名作家から新鋭作家まで、
京都で活躍する作家の作品約300点を一堂に展示、入札による販売。
開催日: 7月1日(金)~3日(日) 10:00 ~ 17:00
場所: みやこめっせ 1F
お問合せ: 075-705-2297
主催:NPO法人芸術の街 京都創生プロジェクト
2011年05月22日
5月23日~29日のフリマ情報
醍醐市
手作り品や食品
日時:5月29日前9時~後5時
会場:醍醐寺
伏見区醍醐東大路町
i・kyoTEL(803)6533
雨天決行
***********************************
フリーマーケット天国
家庭の不用品や手作り品など
日時:5月29日前9時半~後3時
場所:ダイエー桂南店
南区久世上久世町
リップス京都
TEL(634)7062
5月22日の振替開催です
***********************************
鷹峯・玄琢朝市
日時:5月29日前7時半~10時
場所:介護老人保健施設がくさいガレージ
北区鷹峯南鷹峯町
楳田さんTEL(491)2956
雨天決行
***********************************
八幡さんのおもしろ市
御所八幡宮の境内で開催される手作り品中心の
フリーマーケットです。
日時:5月27日(金)11:00~17:00(雨天中止)
場 所:御所八幡宮神社
京都市中京区亀甲屋町
***********************************
豊国さんのおもしろ市
手作り品が中心
日時:5月28日前10時~後3時
場所:豊国神社
東山区大和大路通七条上ル
おもしろ市携帯電話090(1912)2290
雨天中止
***********************************
市住吉児童館子育て支援 バザー&フリーマーケット
家庭日用品、育児用品など
日時:5月28日後1時~3時半
場所:住吉児童館
伏見区大和町
TEL(601)6758
雨天時は室内のみ開催
***********************************
ひまわり市
日用品、食品など
日時:5月28日前10時~後4時
場所:ギャラリーパピヨン
中京区西新道通松原上ル
雨天決行
牧戸さんTEL(311)1010
***********************************
2011年05月22日
Bar祇園359 初夏のワイン テイスティング会
10銘柄のワインをお好きなだけお楽しみ頂けます。
期間:2011年6月1日 19:00 - 6月11日 2:00
場所: Bar祇園359
東山区花見小路末吉南西角
(よーじやより北上1つ目の信号左手前)
概要
2時間 ワインフリードリンク
オーダー19時~翌2時(LO)
¥3500(税込み)
ワイン
スパークリングワイン白・ロゼ各1種
白ワイン 6種
赤ワイン 2種
2011年05月21日
カレー屋台村 山ねこ presents 「NATION」
カレー屋台村 山ねこ presents
metro×猫×食×音×nation 「NATION」 @METRO
出店
カレー屋台村 山ねこ
cafe la siesta
ナツコのアテ屋
ルインズ食堂
koidependants
食堂LOTUS
DJ
ナカムライタル (OUTPUT)
DJ colaboy (HOMESICK)
マスター航太 (cafe la siesta)
村瀬さん (ルインズ食堂)
大石勇介 / YOTTU or PODD
LIVE PAINT:CHULA (Attack tha moon.)
DECO:YOTTU & 山ねこ
PHOTO:久田元太
日時:6月28日(火)19:00〜
会場:クラブメトロ
京都市左京区川端丸太町下ル
京阪電車 神宮丸太町駅2番出口 恵比須ビルBF
Tel:075-752-4765
チャージ:¥2000
(ドリンク別)
¥2,000 ドリンク代別途
metro×猫×食×音×nation 「NATION」 @METRO
出店
カレー屋台村 山ねこ
cafe la siesta
ナツコのアテ屋
ルインズ食堂
koidependants
食堂LOTUS
DJ
ナカムライタル (OUTPUT)
DJ colaboy (HOMESICK)
マスター航太 (cafe la siesta)
村瀬さん (ルインズ食堂)
大石勇介 / YOTTU or PODD
LIVE PAINT:CHULA (Attack tha moon.)
DECO:YOTTU & 山ねこ
PHOTO:久田元太
日時:6月28日(火)19:00〜
会場:クラブメトロ
京都市左京区川端丸太町下ル
京阪電車 神宮丸太町駅2番出口 恵比須ビルBF
Tel:075-752-4765
チャージ:¥2000
(ドリンク別)
¥2,000 ドリンク代別途