2012年05月30日
京都三条会商店街の七夕夜市
三条会恒例「七夕夜市」
。「やきそば」「カキ氷」「フランクフルト」「当てもの」「ゲーム」その他いろいろ各店工夫を凝らした夜店で皆様のお越しをお待ちしています。また、本日の新聞チラシの夜店金券台紙にリボンスタンプ30枚貼ると、当日限り「50円金券」として使えますので、この機会にぜひどうぞ!雨天決行ですので、みんなでドンドンお越し下さい。楽しい夜店がいっぱい!夏の夜を三条会で楽しく過ごしてね~!
日時:7月7日土曜日夕方~
会場:京都三条会商店街(堀川千本間)
雨天決行
夜店
「やきそば」「カキ氷」「フランクフルト」
「当てもの」「ゲーム」
その他いろいろ各店工夫を凝らした夜店
詳しくは こちら
2012年05月30日
MBS新番組 『ヨルカミ』の公開収録が新風館で!
■ヨルカミとは?
世の女性達のちょっと変わった一面や顔、ある職業の意外な裏話や、秘話、フェチや人には言えない過去・・・
などなどを「カミングアウト」として紹介し、たんぽぽの二人が一緒に悩んだり、解決するために頑張ったり、告白したり、
一般女性から引き出した。カミングアウトを元に企画を展開する番組です。
【番組公式ホームページ】
MBS ヨルカミ http://www.mbs.jp/pgm2012/yorukami.shtml
■日 時:2012年5月31日(木) 18:00 (収録開始)~
■出演者:たんぽぽ、ゲスト:マギー
■会 場:新風館中庭Re-Cue Hall
■入場方法:無料
2012年05月30日
祇園祭山鉾巡行観覧席券の販売
京の夏最大の行事である日本三大祭の一つ祇園祭は,本年も来る7月1日(日曜日)から約1ヶ月間にわたって諸行事が繰り広げられます。
ついては,7月17日(火曜日)に開催される山鉾巡行の観覧席券の販売を,下記のとおり開始しますので,お知らせします。
また,全国の方々がお求めやすいよう,これまでの旅行会社による店頭販売に加え,本年からコンビニエンスストア「ローソン」での販売も実施します。
なお,これに伴い,これまで当協会で行っていた電話による予約受付は本年から行いませんので,ご了承ください。
販売開始日:平成24年6月5日(火曜日)
席設置場所
御池通(寺町通~新町通 南北両側)
料 金
3,100円(全席指定・カラーパンフレット・日除け帽子付)
販売枚数:6,500枚
販売方法
(1)コンビニエンスストアによる店頭販売
全国のローソン(ローソンストア100を除く)に設置のローソン・Loppi端末にて午前10時から店頭販売します。
(2)旅行会社による店頭販売
全国のJTB・近畿日本ツーリストの主な支店・営業所で同日より店頭販売します(営業時間・定休日は各支店・営業所により異なります)。
(3)インターネットによる販売(但し,クレジットカード決済のみ)
京都市観光協会ホームページ http://www.kyokanko.or.jp
午前9時30分から上記のホームページ上にて販売します。
2012年05月30日
京都こだわりマルシェ
6月10日の出店者
癒しどころ 整膚すっきり堂
皮膚をやさしくつまんで、土のように体を耕しほぐします。
だん弥
栽培期間中農薬・化学肥料不使用の元気なお野菜です。
京やさい佐伯
土づくりにこだわり香高い野菜です。
「1538」
お米の天然酵母を使用した卵・乳製品・白砂糖不使用のパンです。
焼菓子 千なつ
京北産米粉シフォンや地元産筍のかやくごはんなどです。
ブルージュ洛北
京野菜のピザ、洛北フレンチなど自家用車で焼き立てを提供します。
こだわりパンアリカ
いちじく、くるみ、レーズンがたくさん入った天然酵母パンです。
マツバラキムチ
自家製キムチ、韓国のり、食べるコチュジャンなどです。
小國商店
はるばる京丹後から丹後のばら寿司を持ってきます。
小森英次
京都の野菜で作った京漬物を豊富に取り揃えています。
自然農法林農園
自家採取の種、自家製堆肥を使用したこだわり野菜です。
京都府立大学附属農場
緑のカーテンになる洛いものハートの葉苗
!-food
おいしい手作りおひるごはんの提供です。
かみむら農園
こだわり栽培で味の濃いお野菜たち!
アロマセラピールーム マリーゴールド
香で心と身体を癒します。
二木薫
どんな服にも合わせやすいシンプルで流行にとらわれないアクセサリーです。
あけぼのフェニックス
地元産食材を利用した手作り加工食品です。
Otona Sweets&しずくや
原材料を厳選した濃厚チーズケイクと和だしのスープ
手作りの岡田屋
自家製米を使用したスイーツや巻きずし、ちらし寿司など。
おんらく市場
おもしろ楽器で音あそび!
開催日
2012年 6月10日(日)10:00~
開催場所
京都府庁旧本館
備考 ☆アクセス
地下鉄:京都駅から市営地下鉄烏丸線「丸太町」下車 徒歩10分
市バス:三条京阪から10系統、
京阪神宮丸太町から93・202・204系統
「府庁前」下車 徒歩5分
詳しくは こちら