京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ


オーナーへメッセージ
< 2012年05>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2012年05月14日

葵祭に伴う臨時交通規制

行列コース

京都御所 出発(午前10時30分)堺町御門 →
丸太町通→ 河原町通 → 下鴨神社到着(11:40)

社頭の義・出発(14:20)→下鴨本通 →
洛北高校前(14:40) → 北大路通 → 北大路橋(14:55)
→ 賀茂川堤 → 上賀茂神社到着(15:30)






1.京都御所~下鴨神社

・車両の通行止め
10:40~11:40
丸太町通(北から1~3車線)河原町ー烏丸
高倉通  丸太町-竹屋町
柳馬場通 丸太町-竹屋町
麩屋町通 丸太町-竹屋町

10:50~11:55
河原町通(西から1~3車線)今出川~丸太町

11:05~12:00
河原町通(西から1~3車線)柳南~今出川

10:50~11:55
旧丸太町通 丸太町~寺町
春日緯7、9、10、12号 河原町~新烏丸
荒神口通   河原町~新烏丸
広小路通   河原町~寺町
石薬師通   河原町~寺町

11:30~12:10
柳南通    加茂街道~河原町


10:40~12:15
柳通     川端-加茂街道
下鴨西通   下鴨本通-柳通
下鴨東通   御陰通-下鴨東
下鴨神社参道 御陰通-下鴨東
御陰通    下鴨東-下鴨本通
下鴨本通   北大路-葵橋西詰

11:00~11:55
河原町通 今出川-丸太町


・一方通行
寺町通  広小路1筋目-丸太町 10:40~11:40
荒神口通 新烏丸-寺町 10:50~11:55
御陰通  川端-下鴨東 11:30~12:00

・一方通行の解除
加茂街道 河原町-柳 北行解除 10:40~12:15

・中央線変移
丸太町通  河原町-烏丸  10:40~11:40 道路中心線から南へ
河原町通  今出川-丸太町 10:50~11:55 道路中心線から東へ
河原町通  柳南-今出川  11:05~12:00 道路中心線から東へ

・右折禁止
丸太町通新烏丸通交差点 丸太町西進から新烏丸右折禁止 10:50~11:40

・駐停車禁止
丸太町通  河原町-烏丸 10:40~11:40
河原町通  柳南-丸太町 11:05~12:00


2.下鴨神社~上賀茂神社
・通行禁止
下鴨本通   北大路-御陰    14:00~15:20
北大路通   下鴨本通-加茂街道 14:10~15:30
加茂街道   北山-紫明     14:35~15:35
加茂街道   御薗橋-北山     14:55~15:55

15:20~16:10
府道京都広河原美山線 朝露ヶ原交差点-加茂街道
上賀茂山端線     明神川-御薗橋東
賀茂川西側堤防道路  大宮小北側-御薗橋
荒草街道       明神川-上賀茂山端線
府道京都京北線    府道京都広河原美山-上賀茂山端
堀川通        加茂街道-北山
上賀茂西通      上賀茂経73号-加茂街道

・通行止め
下鴨神社西参道 下鴨神社境内-下鴨本通 14:10~14:50

・一方通行
15:20~16:10
御薗橋通    御薗橋西詰-大宮
上賀茂山端線  竹鼻街道-明神川
鴨西通     上賀茂橋東詰-北山


・中央線変移
下鴨本通   北大路-御陰    14:00~15:20 道路中心線から東へ
北大路通   下鴨本通-加茂街道 14:20~15:30 道路中心線から北へ

・駐停車禁止
下鴨本通   北大路-御陰通   14:00~15:20
北大路通   下鴨本通-加茂街道 14:10~15:30

  

Posted by dttume at 23:33終了!

2012年05月14日

5月14日~20日のフリマ情報







鷹峯・玄琢朝市

日時:5月20日前7時半~10時
場所:介護老人保健施設がくさいガレージ
      北区鷹峯南鷹峯町
楳田さんTEL(491)2956

雨天決行

***********************************
ほんびょうさんの朝市


日時:5月20日前9時~後2時
場所:大谷本廟総門下
    東山区五条橋東6丁目

京都円山お宿吉水・朝市事務局
TEL(551)3995
雨天決行

***********************************
京野菜市+フリーマーケット

包丁研ぎ1家族1本無料

日時:5月20日前9時~後3時

場所:花園青果地方卸売市場
   北区大将軍西鷹司町

TEL(463)7428
雨天決行

***********************************
竜馬通り商店街おとせの会「手作り市」


日時:5月20日前10時~後4時
場所:竜馬通り商店街内
    伏見区塩屋町


雨天の場合は27日に延期
安本茶舗 TEL(611)0087

***********************************

葵・手づくり市


日時:5月20日前9時~後4時
場所:上賀茂神社境内


同市事務局TEL(864)6513
雨天決行

***********************************

スミヤのフリーマーケット


日時:5月20日前10時~後3時
場所:スミヤガレージ
    上京区中立売通千本東入ル
    TEL(431)0391

雨天中止

***********************************

夜まわり活動支援バザー


雑貨や靴、かばんなど。喫茶コーナーも。
夜まわり活動への支援物資も受け付ける。


日時:5月20日前11時~後1時
場所:カトリック小山教会
    北区新町通紫竹角

きょうと夜まわりの会
携帯電話090(6321)6225
雨天決行

***********************************


百万遍さんの手づくり市

毎月400店以上が軒を連ねる大好評の市で、
人気商品は早朝に売り切れることも…。

日時:2012年5月15日(火)8:00~16:00
会場:百萬遍 知恩寺
   京都市左京区田中門前町103-27
中雨決行

主催者
手づくり市事務局 TEL: 075-771-1631
当日問い合わせ 090-3277-9817

***********************************

豊国さんのおもしろ市

フリーマーケット

日時:5月18日(金)10時~15時
場所:豊国神社
   京都市東山区

雨天中止

問い合わせ
090-1912-2290
http://www.omosiro1.com/

***********************************

八幡さんのおもしろ市


御所八幡宮の境内で開催される手作り品中心の
フリーマーケットです。

日時:5月18日(金)11:00~17:00(雨天中止)
場 所:御所八幡宮神社
    京都市中京区亀甲屋町

≪お問い合わせ:おもしろ市≫
TEL: 090-1912-2290

***********************************

長岡青空個展市

木工・布・陶器やアクセサリーといった
手作り品のお店のほか、スイーツやカフェなど、
様々なジャンルのお店

日時:5月18日(金)AM10:00~PM4:00
場所:JR長岡京駅前バンビオ広場公園

『青空個展市』実行委員会  (担当 宮崎)
TEL/090-1221-9008 (受付時間 平日9時~15時)


***********************************

藤森神社手づくり市


アクセサリーや木工製品・衣料品・マグカップなどの
手づくり品のほか、スイーツやメキシコ料理・
とれたて野菜など飲食ブースも出店。無料ライブや
大道芸なども

フリーライブ
13:30~14:30 佐々木清次
15:00~16:00 山崎豊成・NORIYASU

開催日:2012年5月19日(土)9:00~16:00
場所:藤森神社
   京都市伏見区深草鳥居崎町609

***********************************  

Posted by dttume at 00:01終了!