京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ


オーナーへメッセージ
< 2011年11>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2011年11月28日

京都プロレス   KBSホール


■ 日 付  : 2011年12月18日(日)

■ 開 場  : 午後0時00分

■ 開 始  : 午後1時00分

■ 料 金  :
          マッハ隼人応援シート≪特典グッズ付≫8,000円
          特別リングサイド        5,000円
          指定席              4,000円
          自由席              3,000円
          中学生(要学生証)       2,000円
          小学生              1,000円

■ 出場選手 : 大物選手登場 近日発表!

■ お問合せ 株式会社京都プロレスリング  TEL 075-801-8035 
情報元   こちら  

Posted by dttume at 03:26終了!

2011年11月28日

2011年11月28日 西村賢吾凱旋 亀岡大会



京都プロレス秋の府内巡業ツアー2011
西村賢吾凱旋
亀岡大会決定

日時 : 2011年11月28日(月)

開場 : 午後6時    試合 : 午後7時

場所 :  ガレリア亀岡  コンベンションホール

前売り券価格 : 
     リングサイド     4000円
     指定席        3000円
     自由席        2000円
     中高生(要学生証) 2000円 
     小学生無料
          ※ 当日券は500円アップです。
  

Posted by dttume at 03:25終了!

2011年11月28日

今週の「魔法にかかったロバ」の店長は!




28日(月)
昼:ふわとろオムライスのお店 ひよこ(よーこ店長)
★素材にこだわった、ふんわりとろとろの半熟玉子。オムライスはあったかいお母さんの味。日替わりランチもごゆるりと。

夜:締めにだし茶!酒のみ場(じゅんてん店長)
★みんなでお酒を飲んでおいしいだし茶を食べてみんなでほっこりしましょ!


29日(火)
昼:

夜:ウィスキー&カクテル barA(ポテト店長)
★ウィスキーやカクテルを気軽に楽しめるのよ


30日(水)
昼:enfant cafe(岡本店長)
★魔法にかかった和菓子達。食べた人達が、皆笑顔になる和菓子達です。

夜:フルーツ王国山梨のお酒(奥田店長)
★山梨の果実酒をだします!フルーツの本場、山梨の味を楽しんで下さい!


1日(木)
昼:夜:彩縁~saien~(ともき店長)
★魚介類や野菜など京都府産のものを使います。


2日(金)
昼:ちょびっと名古屋メシ!(ますだ店長)
★あんかけスパと小倉トーストがウリです!名古屋メシを知るきっかけにどうぞ!

夜:まほロバ(山崎店長)
★まほロバを運営してる人が店長をする日です。お店に興味がある人、日替わり店長に興味がある人はなんでも聞きに来てくださいね!


3日(土)
昼:まほロバ(山崎店長)
★まほロバを運営してる人が店長をする日です。お店に興味がある人、日替わり店長に興味がある人はなんでも聞きに来てくださいね!



夜:ウィスキー&カクテル barA(ポテト店長)
★ウィスキーやカクテルを気軽に楽しめるのよ



4日(日)
昼:まほロバ(山崎店長)
★まほロバを運営してる人が店長をする日です。お店に興味がある人、日替わり店長に興味がある人はなんでも聞きに来てくださいね!

夜:利き酒の日(あんどう店長)
★日本酒の利き酒を、若者同士で楽しみませんか?美味しいおつまみも用意して、日本酒大好きな現役女子大生がお店でお待ちしております!
  

Posted by dttume at 03:06終了!

2011年11月28日

平成23年12月の駅ナカスイーツ



京都駅(11時から21時まで)
12月 1日~12月15日 Ken's Labo(神戸)
          くろまる(京都)
12月16日~12月30日 スイートガーデン(京都)
        グッデイフォーユー六本木(東京)

☆★☆京都駅中央2改札横でも期間限定出店し,「収穫祭!芋・栗祭り!」を開催中です。☆★☆
12月 1日~31日 比沙家(京都) ホクホクの京焼き栗
        effet(宝塚) スイートポテト,大学芋などなど
※ 中央2改札横の出店は,平成24年3月31日まで,時間は12時~20時です。この機会をお見逃しなく!!

四条駅(Kotochika四条)(11時から21時まで)&京都市役所前駅(11時30分から20時まで)
11月30日~12月 6日 ル・フルティエ(精華町)
12月 7日~12月13日 菓子工房KAMANARIYA(宇治)
12月14日~12月20日 ラネージュ(北海道)
12月21日~12月27日 effet(宝塚)


山科駅,三条京阪駅(14時から21時まで)
<山科駅&三条京阪駅>
12月 1日~12月15日 堂島スウィーツ(大阪)
12月16日~12月30日 ワッフル・ワッフル(岡山)

<三条京阪駅>
12月 1日~12月31日 アンドリューのエッグタルト(大阪)
  

Posted by dttume at 02:44終了!

2011年11月28日

11月28日~12月4日までの京都・フリマ情報




第30回 隨心院・小町手づくり市



緑いっぱいの境内には、個性的でステキな
オリジナルの手づくり作品がいっぱい

日時:2011年12月3日(土)AM8:30~PM4:00(雨天決行)
会場:隨心院 境内広場
   京都市山科区小野御霊町35

TEL 075-315-2671

***********************************
京都東山 霊山かんのん市



クラフトやアート作品はもちろん、
イラスト・服飾雑貨・アクセサリー・
フードなど、あらゆるジャンルが集う
「つくり人の祭典」

日時:2011年12月3日(土)AM9:30~PM5:00
会場:霊山観音 境内
   京都市東山区高台寺下河原町526-2

TEL 075-213-1477

***********************************

マミスクマーケット

マタニティーグッズや子ども用品など


日時:12月3日前10時~後1時
場所:マミーズスクエア
   中京区東洞院夷川角
   TEL(221)7439

雨天決行

***********************************

らら京都手づくり市

野菜や加工品、小物などの手作り品

日時:12月3日前10時~後2時
場所:南区の京都テルサ玄関前


らら京都TEL(692)3433
荒天中止

***********************************

洛楽市 新林フリーマーケット 


出店者も同時募集

日時:12月3日前10時~後3時
場所:洛西ニュータウン内新林商店会。
    西京区大枝西新林町5丁目

まるふとんTEL(332)5795
雨天中止

***********************************

紅葉市

京野菜や手作り品など



日時:12月3、4日前10時~後4時、
場所:鷹峯小学校前
   北区鷹峯北鷹峯町

楳田さんTEL(491)2956
雨天決行

***********************************

五条七本松手作り市


KRP地区で手づくり市が定期開催
出展者の作品を購入したり、手づくりを体感できます。
モノづくりの素晴らしさを通じたコミュニケーションの
広がりを楽しんでいただきます。


日時:12月3日(土)~4日(日)受付10:00~16:00
場所:京都リサーチパーク ガスビル1F ディリパ京都
入場:無料

主催:五条七本松手作り市事務局
協力:ディリパ京都(大阪ガス(株)ショールーム)
お問合先: (株)レシピア 
      TEL:075-321-7733 FAX:075-321-7732
      E-mail:recipea2@oasis.ocn.ne.jp
      URL:http://ameblo.jp/tezukuri-ichi
      受付時間 平日10:00-17:00


*********************************** 

長岡ものづくり市

木工・布・陶器・雑貨・スイーツなど、
いろんなジャンルの手作り品のお店が集まります

日時:12月4日(日)AM10:00~PM4:00
会場:JR長岡京駅西口 バンビオ広場公園
   京都府長岡京市神足

主催者
ものづくり市実行委員会
090-1221-9008

***********************************

東寺 東寺手作り市


開催日:12月4日(日)AM6:00~PM4:00
会場:東寺 境内住所京都府京都市南区九条町1

事務局
携帯電話090(8206)7808
雨天決行


***********************************

京都市役所前フリーマーケット


日時:12月4日(日)午前10時~午後4時 
場所:京都市役所前広場


***********************************

大将軍フリーマーケット一の市

リサイクル品、健康食品など。懐かしのメロディー生演奏もある

日時:12月4日前9時~後4時
場所:大将軍八神社
    上京区一条通御前西入ル

一の市実行委
TEL050(3786)5885
小雨決行


***********************************

鷹峯・玄琢朝市


日時:12月4日前7時半~10時
場所:介護老人保健施設がくさいガレージ
    北区鷹峯南鷹峯町

楳田さん TEL(491)2956 
雨天決行

***********************************

京の手づくり市

食品や和布洋服、小物など


日時:12月4日前10時~後4時
場所:護王神社
    上京区烏丸通下長者町下ル

京都女性GENKIまるしぇ
携帯電話090(1891)0350

雨天決行

***********************************

フリーマーケットin金閣こぶしの里


日時:12月4日前10時半~後2時ごろ
場所:金閣こぶしの里
    北区平野桜木町

ななの友の会TEL(466)5095

雨天決行

***********************************

豊国さんのおもしろ市

手作り品が中心

日時:11月28日前10時~後3時
場所:豊国神社
   東山区大和大路通七条上ル

おもしろ市携帯電話090(1912)2290

雨天中止

***********************************

醍醐市

手作り品や食品

日時:11月29日(火)前9時~後5時
会場:醍醐寺
   伏見区醍醐東大路町

i・kyoTEL(803)6533

雨天決行

***********************************
一木手づくり市


知恩寺で開かれている「百万遍さんの手づくり市」の
姉妹市にあたります。

作り手が、自分の作品を通じて多くの人と
交流をする場として活用しているイベント。

出店者と会話をしながら、お気に入りの品を
選ぶのも楽しみのひとつ。

知恩寺の市に比べるとスペースもゆったりしていて、
早い時間ならゆったり楽しめるようです。

日時:12月1日(木)AM9:00~PM4:00
会場:梅小路公園(七条入口イベント広場)
   京都市下京区上中之町1-3

主催者:手づくり市事務局
問い合わせ: 075-771-1631 (AM10:00~PM3:00)

***********************************
八幡さんのおもしろ市


御所八幡宮の境内で開催される手作り品中心の
フリーマーケットです。

日時:12月2日(金)11:00~17:00(雨天中止)
場 所:御所八幡宮神社
    京都市中京区亀甲屋町

***********************************

  

Posted by dttume at 02:37終了!