京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ


オーナーへメッセージ
< 2011年09>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2011年09月26日

京都石塀小路しぇりークラブ3周年


祇園下河原、石塀小路にあるシェリーバーの
しぇりークラブが10月7日をもって3周年を迎えます。

下記期間中、日頃の御愛顧への感謝の気持ちを込めて
秘蔵の長期熟成シェリーやハモンイベリコベジョータを
特別価格にて提供されます!

昨年の秘蔵のシェリーは本当に普段、口にできないような
レアなシェリーやお値打ちのシェリーが登場してました!

今回も、楽しみです。

シェリーを口にされたことのない方も、ぜひこの機会に
シェリーを知ってみてはいかがでしょうか!


生ハムの中でも最上級のハモンイベリコベジョータを
楽しむ絶好の機会でもあります!


期間:10月4日(火)~9日(日)
場所:石塀小路しぇりークラブ 
    京都市東山区下河原町489-2
    (東山安井交差点を東へ 突きあたりを左(北)へ
     石塀小路北入口を東へ) 
    TEL 075-525-2201

  

Posted by dttume at 18:51終了!

2011年09月26日

「京都未来まつり2011」




京都市は,市民自らの発想による京都のまちづくり全体に
関するテーマを,白紙の段階から議論し,提言するだけでなく
自ら実践,行動する「市民組織」として,平成20年9月に
「京都市未来まちづくり100人委員会」を設置しました。

同委員会では,これまでの3年間で,行政や企業,市民団体等と
連携しながら,様々な取組を行ってきました。

この度,これまでの委員会活動を振り返り,この経験と成果を
広く市民に発信するお祭りを開催しますので,お知らせします。

日時:平成23年10月23日 日曜日 午前11時~午後8時
会場:新風館(中京区烏丸通姉小路下る)

内容(予定)
休日で賑う新風館の各所で,委員会のプロジェクトチームや
部会ごとに,来場者にも参加いただける様々な企画を実施します。

会場で行われる主な企画

フォーラム
「キョート・ザ・サステイナブルシティ~100年後も京都が京都であるための自然と環境のまちビジョン」(13:00~17:00)
持続可能な社会の実現を目指して開催する,木の文化やバイオマスエネルギー,緑のまちづくりなどをテーマとしたシンポジウム。


ポートフォリオ・カフェ(16:30~19:00)
一般参加者の皆さんも交えた会場全体が参加するワークショップ。みんなで100人委員会の活動を振り返りながら,これからの市民のまちづくりについて考えます。


友禅型染め体験(11:00~16:00)
京の伝統工芸・友禅型染をハンカチの製作で体験していただきます。


プチ自転車フェスタ(12:00~16:00)
ハンドサイクル(手でこぐ自転車)のデモンストレーションや体験試乗会


プレママ体験パレード(12:00~16:00*随時開催)
妊婦体験ベルトをつけた男性等(一般参加者)が会場内をパレードします。


まちなみ・通りの達人を目指して(13:30~16:00)
一般参加者とともに会場周辺の景観を楽しみながら,“まちあるき”を行います。

料金:無料

申込み:不要(ただし一部の企画は申込みが必要です。)  

Posted by dttume at 18:27終了!

2011年09月26日

学生交流イベント-今夜は粋に、日本酒でもどうでっか?-



秋は夕暮れ。日本酒ナイト-今夜は粋に、日本酒でもどうでっか?-

こんどの日曜日10/2に三条河原町で開催する学生交流イベントのお知らせです。

これは、「日本酒を若者に!」をメインテーマとしている日本酒のプロジェクトで、
私 @m_tada が、錦市場 @tunoki_nisiki さんと話していたことが契機となり、
多田ゼミ生2名の企画をもとにして、この度、第1回目を開催する運びとなりました。

○日 時 2011年10月2日(日) 15:00~18:00
○場 所 DEN-EN 三条河原町
○参加費 男性:2500円 女性:2000円 <※ただし留学生は男性でも2000円>



以下は、企画書からの抜粋です。

◇使用する日本酒

「澤屋まつもと 純米」スッキリ辛口
「梅乃宿 “吟”」やわらかでバランスのいいテイスト


◇イベントのメリット

・日本酒に対するネガティブイメージの払拭、日本酒のおいしさを知る機会になる。
・日本の大学生同士だけではなく、外国人留学生を交えることで文化交流ができる。
・おいしいお酒のたしなみ方を知ることで、大学生の飲酒マナー向上をねらう。
・単なる交流イベントではなく、京都だからこそできる文化的で趣のあるイベント。

◇主なコンテンツ

・講師 BARトレフルドール 尺金由紀さん
    梅乃宿女性蔵人 大山愛茜さん
    錦市場 津之喜酒舗 藤井輝男さん による、講演。

・留学生を交えた文化交流ゲーム なども予定


◇企画人(主催者)

錦市場 津之喜酒舗 店主   藤井輝男
同志社大学 政策学部教授   多田実
同志社大学 政策学部二回生  安藤由依 吉村知紗



情報元  こちら  

Posted by dttume at 02:42終了!

2011年09月26日

市民共汗サポーター大交流会




ボランティア活動をはじめるきっかけとなるよう,
著名人による活動の報告や,様々な事例紹介を行います。



開催日時:平成23年11月13日(日曜日)

○第1部 午後1時~午後2時30分
(※受付:午後0時30分から)
○第2部 午後2時45分~午後4時15分
(※受付:午後2時30分から)

開催場所:京都市勧業館みやこめっせ 地下1階



開催内容
○第1部(@第1展示場B)
 ◇ 13:00~ 開会あいさつ
  ・総合司会:森谷 威夫(KBS京都ラジオ)
  ・あいさつ :門川市長
 ◇ 13:05~ 基調講演(約40分)
  ・講演者:東ちづる(女優)
  ・講演テーマ:「ボランティア活動」について
 ◇ 13:50~ パネルディスカッション(約40分)
  ・コーディネーター:森谷威夫
  ・パネリスト:東 ちづる(女優)
          平井 誠一(京都市未来まちづくり100人委員会)
          藤野 正弘(きょうとNPOセンター理事)
          浅利 美鈴(京都大学環境科学センター助教)
          門川市長

  ・テーマ:「ボランティア」「東日本大震災の被災者支援」など

《 休 憩(15分)》

○第2部(@特別展示場B,大会議室,第2会議室,第3会議室)
 ◇ 15:00~ 分科会(約90分,終了16:15)
        分野(教育,福祉,環境,まちづくり)ごとに分かれての事例発表,ワークショップ

募集人員
○第1部 500名(先着)
○第2部 各分科会50名(先着)

参加料:無料

申込方法
平成23年10月31日(月曜日)までに京都いつでもコールへ電話,FAX又は電子メール(下記の送信フォームをご利用ください。)でお申し込みください。

また,お申し込みの際は,参加希望の部(2部をご希望の場合は分科会も),氏名,郵便番号,住所,電話番号,年齢,性別,同伴者全員のお名前,手話通訳(無料)希望の有無をお伝えください。


送信フォームは  こちら  

Posted by dttume at 02:32終了!

2011年09月26日

藤森マルシェ



鳥取県直送農産物を販売。季節の大山野菜、
秋なす・秋キャベツ・栗 他

【日時】
10月1日 午前10時~午後4時
雨天決行

【場所】
藤森マルシェ
(京阪藤森駅下車 西へすぐ)

【問い合わせ】
TEL:06-6943-5341

  

Posted by dttume at 02:27終了!

2011年09月26日

カンボジアフェスティバル

~“きょう”からつながるモイ ピー バイ!~


カンボジアのお祭りを通して、国際協力・国際交流・
国際理解の場を作ります。

イベント当日は、NGO・NPO、企業など約30団体が
ブースを出店、カンボジア料理の販売など。

【日時】
10月9日 午前10時~午後5時

【場所】
梅小路公園

【問い合わせ】
カンボジアフェスティバル実行委員会
Mail:cambodiafes@hotmail.co.jp
http://ameblo.jp/cambodiafes/

  

Posted by dttume at 02:26終了!

2011年09月26日

演奏家のいない演奏会



ジャズやクラッシックを楽しむ演奏会ですが演奏家はいなくて、
従来のステレオスピーカーと異なり1本のスピーカーの両サイドから
左右の音が360度広がり、空間全体を満たす

【日時】
10月1日 午前10時~11時

【場所】
ハートピア京都 大会議室
(京都市中京区竹屋町通烏丸東入る清水町375番地)

※無料

【イベント内容の掲載されているURL】
http://yandy.way-nifty.com/soundretreat/

【問い合わせ】
Y&Yサウンドリトリート
http://yandy.way-nifty.com/soundretreat/

  

Posted by dttume at 02:22終了!

2011年09月26日

小川 興 作陶展




新進気鋭の若手作家 小川 興 の個展です!

2005年、日本新工芸展 東京都知事賞
2009年 京都工芸美術作家協会 協会奨励賞
2011年 全関西美術展 読売テレビ賞  など


日時:2011年10月12日~18日10:00~20:00
会場:大丸京都店 6階美術画廊


 
  

Posted by dttume at 02:19終了!

2011年09月26日

『Love and Hope for Tohoku』

チャリティーライブvol.2『Love and Hope for Tohoku』


今回のライブは木屋町ライブハウス『UrBANGUIL​D(アバンギルド)』さんの
協力のもと、SWTJの活動​に賛同して下さるミュージシャンに出演を依頼し
実現しま​した。

会場では京都キャラバンで実際に提供している、た​こ焼きの販売、
SWTJオリジナルグッズの販売も行いま​す。

音楽を楽しみ、東北に想いを馳せて下さい。
あなたの愛を​SWTJが東北に届けます!
このライブの入場料、フード、グッズ売上げは必要経費を​除いた全額を
東日本大震災復興の為のSWTJの活動資金​とさせていただきます。


【日程】
11月3日(木/祝)文化の日
Door Open: 18:00 /Show Start: 18:30


【チケット】
2,600円(1ドリンク込)
※チケット予約、ライブに関してのお問い合わせはこちら
( liveinfo@swtjp.org )


【場所】
UrBANGUILD(アバンギルド)
住所:京都市中京区木屋町三条下がるニュー京都ビル3F
アクセス: 京阪三条から西へ進み木屋町通りを南に約150M
TEL:075-212-1125
Web:http://urbanguild.net/


【出演アーティスト】
・ゴトウゆうぞう:
ブルース、沖縄民謡、演歌まで!あらゆるジャンルは彼に​おまかせ。

・100ゴマ:
京都ブルース界の重鎮「佐藤ゴマ春光」最強ブルースバン​ド!

・睡蓮(持田浩嗣&cappa sigte)w/ Tetchimo7:
「睡蓮フリーク」続々急増中!癒しのギタリスト「Tet​chimo7」と共に!

・電気ジプシー・スペシャル:
路上のクラリネット弾き「瀬戸信行」率いるスペシャル音​楽集団。

・かりきりん:
あの「薄花葉っぱ」が今宵は別ユニットでお届け。

・ロジェワルッヒと松本太郎:
優しくモダンな響きのピアノに、尺八のハーモニクスで極​上サウンド。

・太田ひろと:
東北でも愛されています。SWTJ 音楽隊隊長。


【主催・企画】SWTJ 東北@連帯
【協力】UrBANGUILD
【協賛】賀茂鶴酒造


  

Posted by dttume at 02:14終了!

2011年09月26日

9月26日~10月2日のフリマ情報




第3回 森の手づくり市 -ものづくりforest


アクセサリー・陶器・革小物などさまざまな手づくり雑貨や
食品のお店が並びます。弾き語りやアカペラなど、
森に溶け込む音楽が集う「森の音楽会」も同時開催されます。


開催期間:2011年10月1日(土)~2日(日)AM10:00~PM4:00
会場:下鴨神社 糺(ただす)の森
    京都市左京区下鴨泉川町59

雨天決行。荒天中止の場合あり

主催者・問い合わせ
ものづくりCrossroad実行委員会
monocro_kyoto@yahoo.co.jp

***********************************

東寺 東寺手作り市


開催日:10月2日(日)AM6:00~PM4:00
会場:東寺 境内住所京都府京都市南区九条町1

事務局
携帯電話090(8206)7808
雨天決行


***********************************

大将軍フリーマーケット一の市

リサイクル品、健康食品など。懐かしのメロディー生演奏もある

日時:10月2日前9時~後4時
場所:大将軍八神社
    上京区一条通御前西入ル

一の市実行委
TEL050(3786)5885
小雨決行

***********************************

祇園の手作り市「寅市」

今月のみ第1日曜日開催です!

プロ・アマを問わず、さまざまなジャンルで活動する
作り手のオリジナル作品が勢揃い

日時:2011年10月2日(日)AM10:00~PM4:00
会場:両足院(建仁寺塔頭)毘沙門天堂
   京都市東山区花見小路四条下ル小松町591

主催者寅市実行委員会(毘沙門天堂復興事務局内)

***********************************

長岡ものづくり市

木工・布・陶器・雑貨・スイーツなど、
いろんなジャンルの手作り品のお店が集まります

日時:10月2日(日)AM10:00~PM4:00
会場:JR長岡京駅西口 バンビオ広場公園
   京都府長岡京市神足

主催者
ものづくり市実行委員会
090-1221-9008

***********************************

御所西市・護王神社(手づくり市)


食品や和布洋服、小物など。
展覧会「江・姫たちの戦国 人形とお花展」も開催


日時:10月2日前10時~後4時
場所:護王神社
    上京区烏丸通下長者町下ル

京都女性GENKIまるしぇ
携帯電話 090(1891)0350

雨天決行

***********************************

姫の市


手作り雑貨や食品など


日時:10月2日前10時~後6時、
場所:京都フクシ観光ビル1階・おつかいもの本舗八条口店ガレージ
    南区西九条池ノ内町
    TEL(694)1066

雨天決行

***********************************
鷹峯・玄琢朝市


日時:9月25日前7時半~10時
場所:介護老人保健施設がくさいガレージ
    北区鷹峯南鷹峯町

楳田さんTEL(491)2956
雨天決行

***********************************
五条七本松手作り市


出展者の作品を購入したり、手づくりを体感できます。
モノづくりの素晴らしさを通じたコミュニケーションの
広がりを楽しんでいただきます。
オリジナルの手作り作品やアート作品を作家自らが販売。
ワークショップブースでは、作る楽しみも味わうことができるイベント

日時:9月27日(火)10:00~16:00
場所:京都リサーチパーク ガスビル1F ディリパ京都
入場:無料

主催:五条七本松手作り市事務局
協力:ディリパ京都(大阪ガス(株)ショールーム)
  


お問合先: (株)レシピア 
      TEL:075-321-7733 FAX:075-321-7732
      E-mail:recipea2@oasis.ocn.ne.jp
      URL:http://ameblo.jp/tezukuri-ichi
      受付時間 平日10:00-17:00

***********************************
豊国さんのおもしろ市

手作り品が中心

日時:9月28日前10時~後3時
場所:豊国神社
   東山区大和大路通七条上ル

おもしろ市携帯電話090(1912)2290

雨天中止

***********************************

醍醐市

手作り品や食品

日時:9月29日(木)前9時~後5時
会場:醍醐寺
   伏見区醍醐東大路町

i・kyoTEL(803)6533

雨天決行

***********************************


八幡さんのおもしろ市


御所八幡宮の境内で開催される手作り品中心の
フリーマーケットです。

日時:9月30日(金)11:00~17:00(雨天中止)
場 所:御所八幡宮神社
    京都市中京区亀甲屋町

***********************************
第28回 隨心院・小町手づくり市

緑いっぱいの境内には、個性的でステキな
オリジナルの手づくり作品がいっぱい

2周年を迎え、お楽しみ抽選会もあります!

日時:2011年10月1日(土)AM8:30~PM4:00(雨天決行)
会場:隨心院 境内広場
   京都市山科区小野御霊町35

TEL 075-315-2671

***********************************

マミスクマーケット


マタニティグッズや子ども用品など


日時:10月1日前10時~後1時
場所:マミーズスクエア
    中京区東洞院夷川角
    TEL(221)7439

雨天決行


***********************************

今宮の市


日時:10月1日前10時~後3時
場所:今宮神社
    北区紫野今宮町
 
榊さんTEL(871)3011
小雨決行


***********************************

新林フリーマーケット


日時:10月1日前10時~後3時
場所:洛西ニュータウン・新林商店街
    西京区大原野西新林町5丁目

まるふとんTEL(332)5795
雨天の場合は8日に延期

***********************************

  

Posted by dttume at 02:03終了!