2011年02月27日
熊野物産展in藤森マルシェ
産地直送の熊野の食品や加工品など、
厳選した特産品を販売。
他にも、千早赤阪村の手作りベーコン
(大阪唯一の村で作られる幻のベーコン)や
健康をテーマに揃えた商品
(有機野菜ジュースや有機ソース)なども販売。
日時:3月5日・6日 午前10時~午後4時時頃
場所:藤森ローズセンター内1階 特設会場
(京阪電車「藤森駅」下車 西へ徒歩2分ローズマンション藤の森)
※粗品をプレゼント
(数に限りがあり)
【問い合わせ】
サラヤ株式会社
TEL:06-7711-840
2011年02月27日
「英語で京都をガイド」クイズ大会&交流会
日本文化や京都について、英語クイズで楽しむ集い。
英語レベルは初級~中級程度。
京都の社寺について関心のある人も歓迎。
日時:3月9日午後1時30分から
(2時間程度)
場所:ひとまち交流館京都 3階 第3会議室
料金:500円(賞品、お茶、お菓子など)
URL:http://www2.ocn.ne.jp/~kyotogui/page008.html
※3月2日申込締切
【問い合わせ】
TEL:075(723)8957
E-mail:kyotoguide@jupiter.ocn.ne.jp
(石田)
2011年02月27日
日日是新(ヒビコレアラタ)
伝統産業の日に合わせて、小野小町ゆかりの門跡で開催。
「第14回京都伝統産業青年会展」と共催で、
DJ(音楽プロデューサー)・VJ(映像プロデューサー)
による音と映像の演出に加え、
観世流能楽師による地謡・仕舞とミスきもの候補者達による
ファッションショーを行う
日時:3月12日
夕方の部 花の宴)午後3時~3時30分
夜の部 月の宴)午後6時30分~7時
場所:真言宗大本山 隨心院門跡 能の間
(京都市山科区小野御霊町35)
料金:無料
申込み: http://www.kimono.co.jp/kyogikai/
(応募多数の場合は抽選)
【問い合わせ】
京都染織青年団体協議会
TEL:075-211-0605
2011年02月27日
リニューアル記念特別展「幕末外交展」
世界に目覚めた日本

リニューアル後最初の展示!
フランス公使レオン・ロッシュ外交文書など
期間:3月1日~4月3日前10時~後5時半
3月10日~4月3日は後7時半まで。7日休み
場所:霊山歴史館
東山区清閑寺霊山町
TEL(531)3773
入場:一般700円
高校生400円
小中学生300円
2011年02月27日
ディーズエキジビジョン
ディーズファッション専門学校の生徒がデザインした
衣装のファッションショー
日時:3月1日(火)13・15・17時
会場:大丸京都店
費用:無料
ディーズファッション専門学校TEL(351)1497
2011年02月27日
宇治川マラソンに伴う交通規制
本日開催される第28回宇治川マラソンに伴う
主な交通規制ポイントは以下の通り。
周辺道路を通行される際はご注意を。
太陽ヶ丘宇治側入口 10:30~12:45
琵琶台口 10:30~12:45
宇治石油前交差点 10:30~12:35
太陽ヶ丘城陽側入口 10:35~11:15
植物公園横交差点 10:35~11:10
宇治橋西詰交差点 10:35~11:15
白川口 10:35~12:15
県神社前交差点 10:35~12:25
ダム上り口 10:40~12:20
志津川入口 10:40~12:20
宇治橋東詰交差点 10:50~12:05
源氏物語ミュージアム前10:50~12:00
三室戸中橋 10:50~11:55
三室戸寺駐車場 11:00~11:55
羽戸山交差点 10:55~11:45
黄檗山手トンネル 10:55~11:45
主な交通規制ポイントは以下の通り。
周辺道路を通行される際はご注意を。
太陽ヶ丘宇治側入口 10:30~12:45
琵琶台口 10:30~12:45
宇治石油前交差点 10:30~12:35
太陽ヶ丘城陽側入口 10:35~11:15
植物公園横交差点 10:35~11:10
宇治橋西詰交差点 10:35~11:15
白川口 10:35~12:15
県神社前交差点 10:35~12:25
ダム上り口 10:40~12:20
志津川入口 10:40~12:20
宇治橋東詰交差点 10:50~12:05
源氏物語ミュージアム前10:50~12:00
三室戸中橋 10:50~11:55
三室戸寺駐車場 11:00~11:55
羽戸山交差点 10:55~11:45
黄檗山手トンネル 10:55~11:45