京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ


オーナーへメッセージ
< 2012年10>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2012年10月03日

中央卸売市場 市民感謝デー「食彩市」




 京都市中央卸売市場では,最終市民の皆様に日頃の感謝の気持ちを表すとともに,生鮮食料品等の消費拡大を目的に,昨年4月から毎月1回京都市中央卸売市場市民感謝デー「食彩市」を開催しています。食彩市では,普段入ることのできない仲卸店舗において,新鮮で安全・安心な市場の食材を直接ご提供するとともに,市場関係者との会話を通して,食材の見分け方やおいしい食べ方など,食材に関する知識を深めていただけます。

 また,市場商品の「安全・安心」を啓発するイベントや,マグロの解体ショー・魚のさばき方教室等のイベントを実施するほか,東日本大震災などの被災地支援の特設コーナーを設け,被災地やその周辺地域で生産された生鮮食料品等の販売も行います。

 さらに,今回から今年8月にオープンした中央卸売市場の新鮮な食材を使用した本格寿司が楽しめる「すし市場」の運営主体である寿司組合特製の「海鮮ちらし」も販売します。是非お越しください。



日時
  平成24年10月13日(土曜日)午前10時から正午まで (雨天決行)
  ※一部関連店舗は午後1時まで
  ※本年4月から,開催日が毎月第2土曜日に変更になりましたので,御注意ください。
  ※また,7月~9月は一部関連店舗のみの開催となります。

場所 
  京都市中央卸売市場第一市場(京都市下京区朱雀分木町80番地)
  水産仲卸店舗,関連事業者店舗,綜合食品店舗
   ※会場へは公共交通機関の御利用をお願いします。

  
内容
(1)販売コーナー
  ア 水産仲卸店舗
    鮮魚(マグロ,タイ,サワラ,エビ等)・塩干物(塩鮭,ちりめん,スルメ,ひもの,明太子等)

  イ 関連事業者・綜合食品店舗
   乾物,漬物,佃煮,肉類,卵,練り製品,陶器,調理器具等

  ウ 飲食店(和食,洋食,中華,喫茶)での食事等
 
  エ 被災地応援即売コーナー
   被災地支援の特設コーナーにて,東日本大震災の被災地等及び
   その周辺地域で生産された生鮮食料品等を販売
 ※青果仲卸店舗での野菜,果物,京野菜の販売はありません。

(2)イベントコーナー(都合により,変更する場合があります)
  ア 「中央市場・小売店」つながりプロジェクト啓発イベント
 本市場の商品は「新鮮」で「安全・安心」であるという強みを生かし,本市場の商品を取り扱う小売店と連携して,市民の皆様が本市場の食材を安心して購入できる環境づくりに取り組む「中央卸売市場・小売店つながりプロジェクト」のPRを行います。

○ 市場商品取り扱い小売店一覧の掲示
○ ロゴマーク入りのサンプリングの配布 等

•「中央市場・小売店」つながりプロジェクトについて
  イ 魚のさばき方教室
   プロが上手なさばき方を実演講習!
   さばいた魚はお持ち帰りいただけます!

  ウ マグロの解体・即売
   迫力ある技を披露!解体したマグロはその場で販売!
  エ ちりめんじゃこのつかみ取り(1回500円等)
   どれだけつかめるかチャレンジ!
  オ 無料抽選会
   市場ならではの商品がずらり!
  カ 寿司組合特製の海鮮ちらし(数量限定)
   中央市場の新鮮な食材を使った海鮮ちらしをワンコインで販売します。
  ※ その他お菓子や練り製品の掴み取り,100円均一商品の販売(総合食品店舗)
    和牛串焼ステーキ等の販売及び紙芝居の上演あり。

(3)サービスコーナー
  魚の下処理サービス
   購入した魚を下処理します!
   ※ 一部の作業については有料

料金
  入場無料 ※但し,会場内での物販,飲食は有料

主催
  京都市,京都市中央卸売市場協会

問い合わせ先
  京都市中央卸売市場協会
  TEL 075‐323‐6777
  

Posted by dttume at 18:13終了!

2012年10月03日

「京都アクアリーナ」アイススケートリンクの無料滑走会



京都アクアリーナでは,より多くの市民の皆様に冬のスポーツであるアイススケートを体験していただくため,無料滑走会を下記のとおり開催しますので,お知らせします。



実施日時
平成24年11月11日 日曜日
   第1部 午前9時15分から午前11時15分まで
   第2部 午後0時15分から午後2時15分まで
   第3部 午後3時15分から午後5時15分まで
   第4部 午後6時15分から午後8時15分まで
   ※上記日時は,無料滑走招待者にのみ供用します。

場所
   京都アクアリーナ アイススケートリンク
   (京都市右京区西京極徳大寺団子田町64番地)
募集人数
   各部300名(計1,200名)

申込方法
   往復はがきに,(1)行事名(2)希望時間(3)希望者全員の住所・氏名・年齢を記入のうえお申し込みください。
申込期間
   平成24年10月5日 金曜日 から平成24年10月25日 木曜日 まで【必着】
当選通知
   はがきにより応募された方に通知します。
   ただし,申込多数の場合は抽選となります。

留意点 
 (1)滑走に際し,貸靴が必要な場合は別途400円が必要です。
 (2)滑走には「手袋」の着用が必要です。必ず御用意ください。

申込先,問合せ
   京都アクアリーナ
   (指定管理者 ビバ・オリックス・パティネグループ 代表者 株式会社ビバ)
   〒615-0864 京都市右京区西京極徳大寺団子田町64番地  電話:075-315-4800
  

Posted by dttume at 18:08終了!

2012年10月03日

ビートルズ・レコード・デビュー50周年記念京都大会



5日はシンポジウム
6日は演奏会 
   鍜治陽子さんによるキルト作品の展示も。

日時:10月5・6日後1~5時
場所:左京区下鴨本通北山角の京都ノートルダム女子大ユニソン会館

費用:5日無料、6日は1500円、高校生・大学生500円、中学生以下無料

ビートルズ研究会の小林さん携帯電話090(3941)7131
会場に募金箱を設置。
  

Posted by dttume at 07:31終了!