2012年10月02日
伏見酒造組合 SAKEZO’S BAR 期間限定オープン
伏見17蔵の日本酒が楽しめるBarが
1Fアトリウムに期間限定で特設オープン!
「京都・伏見17蔵」が自慢のお酒をラインナップします。
日本酒に合うオリジナルメニューは、好評の「スーホルムカフェ」「オーバカナル」に加え、「老香港酒家京都」「すし稲」ともコラボレーション。大人の女性にぴったりの宇治の中村藤吉本店のスウィーツもご用意。新感覚の日本酒をお楽しみください!
毎週水曜日は「レディースDAY」として
女性限定で先着20名の方にプレゼントをご用意いたしました。
また、「蔵元DAY」として毎週木曜日・金曜日には蔵元が来場し
お酒の話が聞けるほかステキな商品が当たる抽選会なども開催します。
さらに、Wチャンス賞として全17蔵セットを抽選進呈いたします。
(レジにてポイントカードを受け取りスタンプを貯めてください)
お仕事帰りにもぜひお立ち寄りください。
◆期間:10月1日(月)~12月9日(日)
◆時間:月曜~土曜 17:00~22:00/日曜・祝日 15:00~20:00
◆会場:COCON KARASUMA 1F アトリウム
◆お問合せ:伏見酒造組合 TEL 075-611-4115
情報元 こちら
2012年10月02日
第8回 えいでんまつり
日頃の感謝を込めて、今年も修学院車庫で「第8回えいでんまつり」を開催いたします。鉄道グッズの販売や洗車体験をはじめ、たくさんのイベントで皆様をお待ちしております。
場所:修学院車庫
料金:無料(一部有料)
日時:10月27日10:00~16:00
お問い合わせ
075-702-8111(平日の9:00~17:00)
交通アクセス
叡山電車 修学院駅下車すぐ
備考
詳細は、10月中旬にご案内いたします。
2012年10月02日
沿線紅葉ライトアップ
10月13日から沿線紅葉ライトアップ始まります!
ロマンティックトレイン嵯峨野トロッコ列車は10月13日(土)から12月初旬まで、トロッコ列車沿線の紅葉をライトアップいたします。
夕方、16時30分頃より、沿線のライトを点灯し始めます。最終列車をご利用いただきましたら、
ライトアップをお楽しみいただけます。
昼間の景色とはまた違った、幻想的な雰囲気になります。
是非、秋のトロッコ列車を満喫しにお越し下さい。
2012年10月02日
大津線感謝祭2012
~大津線の錦織車庫を一般公開します~ 11月3日(土・祝)大津線の錦織車庫で今年で10回目となる大津線感謝祭2012を開催します。
また、来年は石山坂本線の開業100周年を迎えるにあたり、京阪電車大津線の歴史を振り返るパネル展示を実施します。京阪本線特急色600形車両の展示、人気漫画「ちはやふる」 ラッピング電車の展示も行います。また、昨年好評であった小学生のお子さまに感謝祭1日駅長をしていただく(事前に3名様を募集、応募者多数の場合は抽選)など、盛り沢山の内容となっております。さらに、お客さまの写真を用いたオリジナルヘッドマークを作成し、実際に石山坂本線を運行する電車に掲出するイベントも実施します。(事前に4名様を募集、応募者多数の場合は抽選します。)
鉄道車両や信号設備などの展示、電車に乗車しての洗車体験、鉄道の魅力を体験していただけるほか、オリジナルグッズなどの販売も行います。 入場は無料です。
◆日 時 : 平成24年11月3日(土・祝) 10:00~15:00
※入場は14:30まで
◆場 所 : 大津線 錦織車庫 (石山坂本線 近江神宮前駅下車)
※ 会場には駐車場がありません。お越しの方は電車・バスをご利用下さい。
◆内 容 : 電車でゴー、洗車でゴー、ミニ京阪電車など
パネル展示
大津線100周年の歴史を振り返るパネル展示
特急色600形の展示
大津線100周年を記念して運行している京阪本線特急色600形の展示
グッズ販売
車両部品、鉄道グッズ等の販売
●「オリジナルヘッドマーク」 募集
●「大津線感謝祭」一日駅長募集
--------------------------------------------------------------------------------
《同時開催》
◆浜大津駅改札横 (浜大津暮らしっく広場)《有料》
Nゲージの鉄道模型運転会
◆スカイプラザ浜大津《有料》 鉄道写真展&HOゲージ、鉄道模型運転見学会
◆浜大津駅前スカイクロス 駅前コンサート
--------------------------------------------------------------------------------
《鉄道商品販売一例》
品 名 数 量 金 額
Kマーク マザーレイク 【限定1枚】 \80,000円
Kマーク \40,000円
車 番 \30,000円
副 標 大津線100周年
\30,000円~
車体番号プレート \30,000円
側 番 急行・準急 \30,000円
※ 上記の商品に関してのお問い合わせは、ご遠慮下さい。
※ 前日からの順番待ちは、ご近所のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
情報元 こちら
2012年10月02日
京都こだわりマルシェ
府庁旧本館利活用応援ネットに参加する「府庁旧本館マルシェ実行委員会」の主催による、旧本館を活用した「京都こだわりマルシェ」が下記のとおり開催されますのでお知らせします。
1 日時
平成24年10月14日(日曜日)午前10時から午後3時(荒天中止)
2 場所
京都府庁旧本館、前庭、中庭等
3 主催
府庁旧本館マルシェ実行委員会
NPO法人日本都市農村交流ネットワーク協会、NPO平安京、社会福祉法人京都府社会福祉協議会等の団体、個人構成
4 事業内容
エコファーマーが育てた新鮮な農産物や加工品、京都産の素材にこだわったお菓子、こだわりグッズの販売、特製お味噌汁などフードホールでの地産地消の食体験、中庭カフェ、急須でもてなし隊!宇治茶キャラバンによる宇治茶体験カフェなど、約50のこだわりのお店が出店。
オープニングイベントとして、和楽集団“まんざら”による和楽器演奏。
子どもさんが喜ぶ人形劇や本物の道具を使った木工教室なども展開。
詳細情報は、こちらのサイトをご覧ください。
kodawarimarche.jimdo.com/