2012年09月15日
嵐山・月を愛でる
9月30日(日)は中秋の名月。
観月の名所のひとつ、嵯峨嵐山でお月見イベントを行います。
3箇所の会場で、お月見観察会や音楽ライブ、お月見舟などお楽しみいただけます。
ぜひ、一年で一番輝くお月さまを風光明媚な嵐山でご覧になってください。
●期間 9月28日(金)~9月30日(日)
●時間 17時30分~21時 ※会場により異なります。
●会場 ①法輪寺 「月の観察会」「お月見ライブ」「万華鏡投影(書院)」
②大堰川 「嵐響夜舟」(お月見舟)
※嵯峨嵐山商店街で500円以上のお買い上げレシート、
又は補助券で乗車券と引き換え
③京都嵐山美空ひばり座 「お月見ライブ」

2012年09月15日
英勲 蔵 DEチョイ呑み 2012秋
酒蔵で、お酒とおつまみ+ミニライブの楽しいひとときを・・・
ミニライブ(当日にライブの変更がある場合がございます)
9/29 風酔(ふうすい)ピアノ&ギター
9/30 NIWATORI(にわとり)ギター&ボーカル
金券制(10枚綴 1,000円)
・チョイ呑みカウンター (1杯 金券1枚~)
・物販コーナ(お酒、リキュール、純米粕など販売いたします
・軽食コーナー
今回の有料試飲ラインナップ!!
・平成23年金賞受賞酒
・古都千年 純米大吟醸
・古都千年 純米吟醸
・醪音 六割磨き
・秋上り 吟醸酒
・純米酒
・お燗瓶
・生貯蔵酒
・ゆずたいむらいと
・吟醸梅酒らいと
辛口 今回は、いつもと違うお酒をご提供! 秋に向かっておいしいお酒をぜひ!
日時:9月29,30日11:00~15:00
会場:齊藤酒造(今回は蔵見学はありません)
TEL:075-611-2124(代)
FAX:075-602-8331
http://www.eikun.com/ E-mail: info@eikun.com
最寄り駅
京阪本線 伏見桃山駅 徒歩約13分
近鉄京都線 桃山御陵前駅 徒歩約15分
会場入場:無料 金券制(10枚綴1,000円)

2012年09月15日
利き酒+トークイベント!北川本家+佐々木酒造
町家でお酒を楽しもう No.6 「利き酒+トークイベント!北川本家+佐々木酒造」
今回は、伏見の北川本家さんと上京区の佐々木酒造さんとの夢のコラボイベント!
北川本家の杜氏田島さん、佐々木酒造の社長佐々木さんがお酒造りにかける思いを熱く語ります。お酒造りに興味が有る方はもちろん、ものづくりに取り組んでいらっしゃる方は必見です。もちろん両蔵の美味しいお酒で利き酒も楽しめます。
◯ 日時:2012年9月26日(水)19:15〜21:45(受付開始は18:45〜)
◯ 場所:京都リサーチパーク町家スタジオ
〒602-8233 京都市上京区葭屋町通中立売上る福大明神町128 (堀川中立売)
◯ 参加費:3,800円(日本酒、軽食、場所代など)
※軽食はおつまみ程度の量になりますので食事は済ませてからお越しください。
★ お申込みはこちらまでお願いします。【お申込みフォーム】
主催:町家でお酒をたのしもう実行委員会
今回は、伏見の北川本家さんと上京区の佐々木酒造さんとの夢のコラボイベント!
北川本家の杜氏田島さん、佐々木酒造の社長佐々木さんがお酒造りにかける思いを熱く語ります。お酒造りに興味が有る方はもちろん、ものづくりに取り組んでいらっしゃる方は必見です。もちろん両蔵の美味しいお酒で利き酒も楽しめます。
◯ 日時:2012年9月26日(水)19:15〜21:45(受付開始は18:45〜)
◯ 場所:京都リサーチパーク町家スタジオ
〒602-8233 京都市上京区葭屋町通中立売上る福大明神町128 (堀川中立売)
◯ 参加費:3,800円(日本酒、軽食、場所代など)
※軽食はおつまみ程度の量になりますので食事は済ませてからお越しください。
★ お申込みはこちらまでお願いします。【お申込みフォーム】
主催:町家でお酒をたのしもう実行委員会
2012年09月15日
邦楽×日本酒@京町家-京の宴
OTOZAKE
音楽が好き、酒が好き、和が好き。
そんな方々と一緒に、ニッポンの伝統文化を聴いて・見て・味わおう!という主旨のイベントです。
日本の伝統音楽のルーツは約1300年前にさかのぼりますが、なかなか聴く機会がありませんでした。 ところが近年では、和太鼓ブームが起こったり、津軽三味線を題材とした漫画がヒットしたりと、徐々に見直されてきています。
また日本酒は、ここ数年の間に各地でさまざまなビッグイベントが開かれ、たくさんの日本酒ファンの方、酒屋さん、蔵元さんが、日本酒の良さを広めようと頑張っておられます。
そのような方々の想いに触れる中で、日本の伝統文化に親しんでもらえる一つのきっかけになれば思い、このイベントを企画しました。
今回この企画に協力してくれたのは、
・邦楽ライブ☆プロジェクト ニッポン・ガールズ
・小料理 ともか
・滋賀県地酒蔵元 美冨久
・京町家 ちおん舎
です。
風情あふれる京都の町家で、篠笛・津軽三味線・和太鼓の邦楽ライブを聴きながら、蔵元自慢の日本酒を心ゆくまでお楽しみください!
日時:9月22日(土)13:00~16:00
場所:京都・衣棚三条 ちおん舎
京都市営地下鉄 烏丸御池駅 6番出口 徒歩3分
前売 5,500円
日本酒おかわり自由・肴付き
詳細・申込は こちら
音楽が好き、酒が好き、和が好き。
そんな方々と一緒に、ニッポンの伝統文化を聴いて・見て・味わおう!という主旨のイベントです。
日本の伝統音楽のルーツは約1300年前にさかのぼりますが、なかなか聴く機会がありませんでした。 ところが近年では、和太鼓ブームが起こったり、津軽三味線を題材とした漫画がヒットしたりと、徐々に見直されてきています。
また日本酒は、ここ数年の間に各地でさまざまなビッグイベントが開かれ、たくさんの日本酒ファンの方、酒屋さん、蔵元さんが、日本酒の良さを広めようと頑張っておられます。
そのような方々の想いに触れる中で、日本の伝統文化に親しんでもらえる一つのきっかけになれば思い、このイベントを企画しました。
今回この企画に協力してくれたのは、
・邦楽ライブ☆プロジェクト ニッポン・ガールズ
・小料理 ともか
・滋賀県地酒蔵元 美冨久
・京町家 ちおん舎
です。
風情あふれる京都の町家で、篠笛・津軽三味線・和太鼓の邦楽ライブを聴きながら、蔵元自慢の日本酒を心ゆくまでお楽しみください!
日時:9月22日(土)13:00~16:00
場所:京都・衣棚三条 ちおん舎
京都市営地下鉄 烏丸御池駅 6番出口 徒歩3分
前売 5,500円
日本酒おかわり自由・肴付き
詳細・申込は こちら