2012年09月01日
「京都とっておきの芸術祭」公募作品の募集
平成24年度「京都とっておきの芸術祭」の開催について~公募作品の募集を開始します!!~
京都障害者芸術祭実行委員会では,京都の歴史と文化を基盤として,障害者の芸術紹介・育成を図るため平成7年度から毎年「京都とっておきの芸術祭」を開催しています。
今年度は,12月6日木曜~9日日曜に開催することとし,下記のとおり公募作品を募集しますのでお知らせします。
1 応募作品:絵画,陶芸,写真,書,俳句,川柳,工芸
2 応募資格:京都府内在住の障害のある個人又はグループ
3 応募締切:所定の様式により10月15日月曜まで
※作品募集要項は府保健所,市福祉事務所等で配布。
4 応募方法
作品募集要項に添付されている出品申込書に必要事項を記入し,返信用封筒同封の上送付。
(申込受付後,作品募集要項に記載された期日に作品搬入を行うこと。)
5 申込・問い合わせ
〒602-8570(専用番号のため住所不要)
京都府障害者支援課内 京都障害者芸術祭実行委員会事務局
電話 414-4601 ファックス 414-4597
2012年09月01日
フリーペーパー「My*Kyoto 2012 秋」の発行
京都市では,国内最大の市場である首都圏に向けて,和装産業をはじめとする京都の伝統産業を中心に「和」の要素を取り入れたライフスタイルを提案するフリーペーパー「My*Kyoto 2012 秋」(第7号)を下記のとおり発行しますので,お知らせします。
1 発行内容
•タイトル : My*Kyoto 2012 秋
•発行部数: 40,000部
•ページ数: 32ページ(表紙含む)
•発行の目的: 国の震災等緊急雇用対策事業基金を活用し,新たな雇用を創出するとともに,国内最大の市場である首都圏において京都の伝統産業をPRし,需要を喚起する。
•WEBサイト: http://www.my-kyoto.jp/
(上記サイトからデジタルブックにより閲覧可能です。)
•その他:
第1号:平成22年12月発行
第2号:平成23年3月発行
第3号:平成23年6月発行
第4号:平成23年9月発行
第5号:平成23年12月発行
第6号:平成24年3月発行
2 誌面の内容,特徴
(1)伝統産業の紹介
パーティやコンサート等,きものを着て出かけたくなるようなシーンにお ける,きものコーディネートを紹介。また,京都伝統産業ふれあい館及び京都市が今年3月に開設した,WEBショップ京もの専門店「みやび」を案内しています。
(2)京都の魅力のPR
読書心が刺激される秋の季節,読書プラスαのお楽しみができる,京都ならではの個性的な書店やカフェを紹介しました。さらに,名作に登場する伝統産業が体験できる場所や,読書を演出する京都らしい小物を紹介するコーナーも掲載しています。
3 配布開始日
平成24年9月3日から
4 配布場所
首都圏を中心に配布するとともに(※),観光案内所,各区役所等の主要な市内の施設にも備え置きます。
※首都圏での配布場所
・京都館(東京八重洲)・きものKYOTOアンテナショップ「白イ烏」(表参道)
・東京メトロ(日比谷線,半蔵門線等の5駅)の配架ボックス
・東京都営地下鉄(新宿線,大江戸線等各線の5駅)の配架ボックス
・ゆりかもめ(13駅)の配架ボックス
・東京都内のビジネスオフィス(約1200社)への配布
・東京都内の書店(リブロ,丸善,有隣堂の一部店舗)で書籍購入時,一緒に袋に封入して配布
2012年09月01日
平成24年9月の駅ナカスイーツ♪のご案内
四条駅(Kotochika四条)(11時から21時まで)&京都市役所前駅(11時30分から20時まで)
8月29日~9月11日 FUFUDO(広島)
9月12日~9月18日 堂島スウィーツ(堂島)
9月19日~9月25日 ラネージュ(北海道)
9月26日~10月2日 千寿庵(祖谷庄)
京都駅(11時30分から21時30分まで)&三条京阪駅(14時から21時まで)
9月 5日~9月11日 ミルフィーユ(吹田)
<京都駅>
9月 5日~9月11日 シュガード・ベリーズ(堺)
9月12日~9月24日 シャ・ノワール(東大阪)
<三条京阪駅>
9月12日~ 9月24日 パウンド倶楽部(東京)
9月25日~10月 2日 スイートガーデン(京都)
山科駅(14時から21時まで)
9月 1日~9月15日 ガスパールザンザン(京都)
9月16日~9月30日 ベイクドマジック(大阪)
2012年09月01日
毎週日曜日、舞妓さんの舞が無料で見れます!
財団法人京都伝統産業交流センター
京都伝統産業ふれあい館では毎週日曜日、
五花街から舞妓さん、芸伎さんの舞を
無料で披露しています!
毎週日曜 3回公演(各15分)
1部 14:00~ 2部 14:30~
3部 15:00~
申込不要、観覧無料、お座席自由
会場:京都伝統産業ふれあい館
京都市左京区岡崎成勝寺町9番地の1
京都市勧業館みやこめっせ 地下1階
今月の予定
9月2日(日):宮川町
9月9日(日):祇園東
9月16日(日):祇園甲部
9月23日(日):先斗町
9月30日(日):宮川町