京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ


オーナーへメッセージ
< 2012年09>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2012年09月03日

第一回城陽メルカート イチジク祭り編

予約のとれない人気レストランが城陽に大集結!



城陽初の青空市場イベント
朝どり新鮮野菜

新鮮城陽イチジクを使ったオリジナルメニュー

各店舗200皿
一皿500円


レストランブース
ilfico
日本酒とワインと炭火焼なかむら
うずら屋京都
ビストロヨシムラ
La Voce
Clementia
リストランテナカモト 他

物販ブース
パネッテリアプルチーノ
御菓子司 ふたば  他


特別物販ブース
城陽旬菜市

京都サンガFC企画イベント同時開催!



日時:2012年9月17日(月・祝)11:00~17:00
会場・サンガタウン城陽 駐車場




情報元  こちら  

Posted by dttume at 20:50終了!

2012年09月03日

9月8日のココンマルシェの出展者決定!






昨年ご好評いただいたCOCON MARCHE(ココン マルシェ)を
4月から開催中!


この催しは烏丸周辺地域への賑わいづくりの一助になることを目指して行われたこだわり食材の市。2012年は回数を月2回に増やし、毎月第2・第4土曜日に開催いたします。回ごとにCOCON KARASUMAのコンセプト「上質なくらし」にマッチした出展者が登場。ぜひとも足をお運びくださいませ!


今後の開催日
 9月8日・22日

■ 開催時間
 11時~17時

■ 出展者
9月8日開催の出展者が決まりました!



■グリーン藤栄(高島市)
 http://g-toei.com/
 無農薬のJAS有機米を使った炊き込みご飯やお餅などの加工品各種。
 今月のイチオシ!
 よもぎ大福…もち米の減農薬栽培から一貫生産、前回出店時も
 大好評のよもぎ大福が再び登場!




■農業法人京都特産ぽーく(京都市)
 http://www.kyoto-pork.co.jp/
 京都産銘柄豚「京都ぽーく」100%の無添加ハム、ベーコンなど。




■蜂蜜専門店 ドラート(京都市)
 http://www.dorato.net/
 世界各国から厳選された蜂蜜を中心に蜜蝋加工品、蜜蝋キャンドルなど。
 今月のイチオシ!
 カナダ産蜂蜜…カナダ産の色々な蜂蜜をご用意。同じ産地でも
 花ごとに違う味をお楽しみください。




■晴れやかファーム(東近江市)
 http://www.umaretateyasai.com/
 無農薬・減農薬野菜や、京都のレストランでも人気の変わり野菜など。




■ブルージュ洛北(京都市)
 http://www.brugge-rakuhoku.com/
 大人気の天然酵母パン、スイーツなど。
 今月のイチオシ!
 ベーグル&洛北フレンチ…種類豊富なもっちもちのベーグルと外はサックリ、
 中はしっとりの洛北フレンチ。人気商品がそろいます。




■フロマージュ ドゥ ミテス(京都市)
 http://www.mythese.jp/
 ミルクの旨味が活きているMOF熟成士のチーズ。




■ベジフォレ(京都市)
 http://vegetable-forest.com/
 旬の野菜、フルーツ各種。
 今月のイチオシ!
 甘味しっかり京丹後産梨…前回好評いただいたみずみずしい梨が
 再入荷。初秋の実りをぜひ。




■ママズファーム(長浜市)
 http://mama-farm.jp/
 水耕栽培のアイスプラント・ツブリナ、そのまま食べられる
 発芽大豆などの珍しい新野菜。
 今月のイチオシ!
 アイスプラント ツブリナ…そのまま食べられ、体がよろこぶ健康野菜。
 シャキシャキ塩味がビールのお供にもおすすめ。

  

Posted by dttume at 17:36終了!

2012年09月03日

どうぶつ映画会



実際に動物園で起こった出来事を紹介します。
職員が動物園の出来事を編集して作りました。
普段は見ることのできない貴重な映像がちりばめられています




日  時 : 2012年9月17日 午前11時30分~ , 午後1時15分~
場  所 : 京都市動物図書館視聴室
参加費 : 無料(入園料は別途必要です。)



定員:100名 当日先着順


情報元  こちら  

Posted by dttume at 17:24終了!

2012年09月03日

京都市動物愛護フェスティバル



「Kyoto-ani-love festival」(京都市動物愛護フェスティバル)の開催
~女優・タレントの杉本彩さんが参加されます~


毎年9月20日から26日までの一週間は,動物を愛する気持ちとペットの正しい飼い方などについての関心と理解を深めていただくために設けられた「動物愛護週間」です。
この度,ぺットを飼っている方もそうでない方も,当週間を機会に身近な動物に関心を持っていただき,動物愛護の心を育み,動物の適正な飼養について理解を深めていただく「Kyoto-ani-love festival」に,女優・タレントの杉本彩さんが参加されますので,お知らせします。




杉本彩さんが参加されるイベント
1 開会式(午前11時から)
(1) 「おもしろペット自慢動画コンテスト」授賞式
(2) 京都市長と「杉本 彩」さんのトークショー

2 ペットファッションショーコンテスト(午後3時30分から)
(1) ペットファッションショー審査会(特別審査員として)
(2) コンテスト授賞式

<参考>
杉本さんは,これまでから,動物愛護ボランティアとして,東日本大震災で被災したペットの救護等で積極的に活動しておられます。
また,京都市内にお住まいがあり,本市動物愛護行政に御理解と御協力をいただいていることから,当イベントへ参加が決まったものです。





【「Kyoto-ani-love festival」について】
1 日時
平成24年9月23日(日曜日) 午前11時~午後5時

2 場所
  新風館 Re-Cue Hall及び中庭
  (京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2)

3 内容
 (1) 「おもしろペット自慢動画コンテスト」授賞式
 (2) 「ペットファッションショーコンテスト」審査会及び授賞式
 (3) 長寿犬認定式
 (4) トリミング教室,ペットマッサージ講座,ペットの手作り食講座
 (5) ワーキングドック紹介
 (6) 家庭動物相談所コーナー
 (7) チャリティーライブ
  ばんばひろふみ(フォークシンガー)さんのVTR出演や,ペットを愛するアーティストの「あしゅりー」がライブを行い,「京都市人と動物が共生できるまちづくり基金」への寄付を募ります
(8)  ひろがれ思いやりの輪
 (9)  ペットの飼い方相談会
 (10) 動物もの知りクイズコーナー
 (11) 動物とのふれあいコーナー

4 参加方法
無料。当日会場に直接御来場ください。

(参考)
「動物愛護週間」とは
動物の愛護及び管理に関する法律第4条の規定により,ひろく国民の間に命あるものである  動物の愛護と適正な飼養についての関心と理解を深めるため,9月20日から同月26日までを動物愛護週間とし,地方公共団体はその趣旨にふさわしい行事が実施されるように努めなければならないとされています。
  

Posted by dttume at 16:47終了!

2012年09月03日

おいでやす 祗園バルフェスタ



おいでやす 祗園バルフェスタは、通常のバルフェスタの飲食店を
食べ飲み歩くバル「エンジョイバル」に、

美容室・エステ・お寺等の心と体をきれいにする「ビューティーバル」と、
お土産・物産等の商品を家に持って帰って参加者も家族も幸せに
なれる「ハッピーバル」をプラスした、
街ぐるみのエンターテインメントイベントです。

参加者の方には、バッチ等のイベント参加証をご購入頂き、
お店ごとのイベント特別メニューを特別価格にて、現金で
お楽しみいただけるシステムです。
祗園を思う存分楽しんで下さい!!

いろんなお店を食べ飲み歩いたり、体験したり!!
新たな祇園の魅力を発見!!


日時:11月3日(土)4日(日)


詳細は随時更新


情報元  こちら
  

Posted by dttume at 16:32終了!

2012年09月03日

おつまみなお菓子の会 番外編


シトロン・シュクレの9月のイベントのご案内です
「おつまみなお菓子の会 番外編」を開催します。
シトロン・シュクレのスパイスを使ったお菓子と
ビールやレモングラスのチャイを合わせて
お楽しみいただく会です。

ぜひご参加下さい!

場 所 シトロン シュクレ
日 時 2012年9月21日(金)、22日(土)、23日(日)
     19時~20時30分
定 員 各20名様  
会 費 2,000円
*お申し込み、お問い合わせは、シトロン シュクレまでお願いいたします。  

Posted by dttume at 04:58終了!