京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ


オーナーへメッセージ
< 2012年09>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2012年09月14日

ペルジャンスタウト モンクズ・スタウト樽生開栓






京都駅八条口から南東のホテルセントノーム京都
の南側にある立ち飲みスタイルしゅらくざにて
京都では珍しい樽生ビールが9月14日開栓されます!

名は「モンクズ・スタウト」です
ホップとモルトのえぇとこ取りビールを造るデュポン醸造所が、
50年ほど前に造られていたスタウトをリバイバルした
ペルジャンスタウトです。








焙煎香(スモーキー)とホップの香りがとても豊かで、
バランスの良いドライなスタウトとなっております

1glass ¥700



場所:立ち呑みスタイル しゅらくざ
   京都駅八条口南東  こちら   

Posted by dttume at 16:34終了!

2012年09月14日

京都産業まつり




 この度「京都・知恵産業ウィーク」実行委員会では,京都の企業が開発した先進的な製品や技術などを体感できるイベント「京都産業まつり」を開催しますので,お知らせします。
 当日は子どもから大人まで楽しめる企画を準備しておりますので,ぜひ御参加ください。



日時
平成24年10月27日(土曜日)午前10時~午後5時
平成24年10月28日(日曜日)午前10時~午後4時

会場
みやこめっせ
(京都市左京区岡崎成勝寺町9-1)

(内容)
・ステージイベント
・未来にチャレンジする京都企業
・体験コーナー
・知恵産業の遺伝子
・京のあじわいひろば
・京の名産品展&ホテルスイーツまつり
・みやこの知恵めぐり
・クイズラリー
・協賛事業


詳細は  こちら  

Posted by dttume at 16:16終了!

2012年09月14日

平成25年度「世界遺産・二条城ウェディング」申込受付の開始



「世界遺産・二条城ウェディング」は,京都ならではの和の伝統文化の多彩な魅力を,歴史的な空間の中で体感できる結婚式として,新郎新婦,御親族の皆様から大変御好評をいただいています。

また,挙式に出会われた観光客の皆様からも温かい祝福をいただき,特に,外国の皆様には,関心深く御覧いただき,二条城の新たな魅力として,和の文化の素晴らしさを発信しています。

つきましては,平成25年度の「世界遺産・二条城ウェディング」について,下記のとおり挙式の申込みを受け付けますので,お知らせします。




募集期間
  平成24年9月14日(金曜)から平成24年10月31日(水曜)まで
  ※ 期間内に募集組数に達しない場合は随時受付となります。

募集組数
60組  ※ 申込多数の場合は抽選となります。

挙式実施期間
平成25年4月~6月,9月~12月,平成26年3月
  ※ 休城日や城内での他の事業のため,申込みをお受けできない日があります。



挙式会場
元離宮二条城内 「清流園」及び「香雲亭」

挙式プラン
観光客が祝福する中,京都の伝統文化や日本古来の行事を取り入れた人前式で執り行います。
(1)挙式費用(税込)
   60万円  ※ オプションプランは別途有料となります。
(2)主な内容
  ア 花嫁タクシーで二条城に来城
   イ 人力車での二条城入城と城内周遊
   ウ お茶のお点前によるおもてなし
   エ お琴,雅楽の生演奏による演出
   オ 新郎新婦,御両家の絆を結ぶ「三三九度の儀式」「水合わせの儀」など

(3)衣装
   新郎:束帯又は紋付袴
   新婦:西陣織の十二単,二条城ウェディング専用の白無垢又は色打掛
※ 十二単及び束帯は,西陣織工業組合から御提供いただきます。

挙式の申込み・問合せ先
(受託先:株式会社エルエスティ)
(1)LSTウェディング京都本店 
    〒600-8233 京都市下京区河原町通仏光寺上る 京都四条河原町ビル5F
TEL:075‐351‐6611(FAX:075‐351‐6612)
(2)LSTウェディング東京店
  〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目1番1号 国際ビル2F
TEL:03‐6269‐9077
  URL:http://www.lst.jp/

  

Posted by dttume at 16:11終了!

2012年09月14日

第9回みんなのスポーツフェスタ



 この度,財団法人京都市体育協会では,子どもから高齢者まで幅広い年齢層が気軽に楽しめる体験型スポーツイベントとして,「第9回みんなのスポーツフェスタ」を開催しますので,お知らせします。


開催日:平成24年10月8日月曜日午前9時45分から午後3時まで
      ※ 少雨決行
会 場:西京極総合運動公園(ハンナリーズアリーナ(京都市体育館),
        市民スポーツ会館,園路等) 
       (京都市右京区西京極新明町)

 実施内容 
 ・第3回スポーツ写真コンクール表彰式
 ・ドッジボール教室【当日参加可能】
 ・ドッジボール交流大会【見学自由】
 ・京都ハンナリーズバスケットボールクリニック【見学自由】
 ・ミニバスケットボール交流大会【見学自由】
 ・スポーツ体験コーナー(3B体操,弓道,ゲートボール等)【当日参加可能】
 ・キッズチャレンジコーナー(ストラックアウト,キックターゲット等)【当日参加可能】
 ・足型測定ブース【当日参加可能】  等


申込み  不要


参加料  無料



その他  
(1)主催  西京極北スポーツネットワーク
       西京極スポーツネットワーク
       京都市体育協会グループK
       (代表団体 財団法人京都市体育協会)
(2)共催  京都市
  

Posted by dttume at 16:09終了!

2012年09月14日

食の安全安心フェスタin KYOTO

~食の安全安心をみんなで考えよう!~の開催について


 平成23年3月に策定した「京都市食の安全安心推進計画」及び「京都市消費生活基本計画」に基づき,市民一人一人の食の安全安心に対する意識の向上を図るため,食の安全安心に係る情報の発信,食品等事業者による自主的な取組の紹介,食中毒予防手法の体験学習をはじめ食に関する学習機会の提供等を盛り込んだイベントを下記のとおり開催しますので,お知らせします。

開催日時:平成24年10月14日(日曜日)午前10時から午後4時まで
開催場所:京都市梅小路公園   所在地:京都市下京区観喜寺町56-3

実施機関
 主催:京都市
 後援:社団法人 京都市食品衛生協会
     財団法人 京都府生活衛生営業指導センター

実施内容(予定)
 (1) ステージ企画
  司   会  KBS京都ラジオアナウンサー   森谷(もりたに) 威夫(たけお)氏
 10:00 オープニングセレモニー
 11:00 食の安全安心シンポジウム
      パネラーから,食の安全確保に関し自主的に取り組まれている内容について御紹介いただきます。
      【ゲスト】
      ・ お笑い芸人            銀シャリ  
      ・ 京都市食の安全安心推進審議会会長 宮川(みやがわ) 恒(ひさし) 氏ほか
 12:00 KBS京都ラジオによる公開生放送      
      KBS京都ラジオ番組「森谷威夫のお世話になります!」を「食の安全安心啓発イベント」バージョンに変更して放送します。
      【ゲスト】
       大阪府洋菓子工業協同組合常任理事,大阪府洋菓子協会副会長 林(はやし) 裕人(ひろひと)氏
 14:00 お笑いライブ           
       よしもと芸人によるお笑いライブをお届けします。
      【ゲスト】 
       銀シャリ,スマイル 
 15:00 アーティストライブ    
      音楽アーティストによるライブをお届けします。
      【ゲスト】 
       真依子((まいこ)(琴演奏者)
 16:00  閉会

 (2) ブース展示(終日)
  ステージ企画と並行し,会場に20ブースを設置し,飲食提供の実演や販売,展示を行います。
  ・模擬店実演ブース    
  ・食品販売ブース
  ・食の安全安心体験ブース
  ・行政展示ブース    

参加費:無料
  

Posted by dttume at 16:07終了!