京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ


オーナーへメッセージ
< 2011年07>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2011年07月02日

毎週日曜日、舞妓さんの舞が無料で見れます!

7月財団法人京都伝統産業交流センター 
京都伝統産業ふれあい館では毎週日曜日、
五花街から舞妓さん、芸伎さんの舞を
無料で披露しています!


毎週日曜 3回公演(各15分)
1部 14:00~ 2部 14:30~
3部 15:00~
申込不要、観覧無料、お座席自由

会場:京都伝統産業ふれあい館
   京都市左京区岡崎成勝寺町9番地の1
   京都市勧業館みやこめっせ 地下1階


今月の予定
7月 3日(日):祇園甲部
7月10日(日):先斗町
7月17日(日):祇園東
7月24日(日):上七軒
7月31日(日):先斗町

TEL: 075-762-2670 (受付:9:00~17:00)
FAX: 075-761-7121
  

Posted by dttume at 03:39終了!

2011年07月02日

prinz 七夕まつり 



七夕に関連した、おいしくってたのしいナイトマーケットと、
ガーデン"キャンドル"ライヴにDJも!とヴォリュームたっぷりの
「七夕まつり」を開催!
今年の七夕は、プリンツの笹に願い事を寄せに来ませんか。

LIVE(投げ銭制)
・Decoy's(Dナマ&佐藤俊輔)
・たゆたう

DJ
・HAL / KYOVEY / starrydrops/溝上太一

出店 
・prinz(ごはん/のみもの)
・畑カフェ おいしい(お菓子etc)
・souffle(お菓子)
・ちせ(雑貨/蜜蝋キャンドルetc)
・the teachers(雑貨)
・Hedgehog Books and Gallery(本/雑貨)
・ポコモケ文庫(古本)
・古書コショコショ(古本)
・SOAPHEADS(石けん)
・nuri(キャンドル)
・中村風鈴店(風鈴)
・Fli:co(アクセサリー)

当日限定
・日菓×prinzの七夕お茶菓子セット 
 七夕だから¥700(限定20食)
・fancy of planet(yahon)×prinzのオリジナルドリンク


店内キャンドルデコ
nuri



日時:2011年7月7日 (木) 18:00スタート
会場:prinz
   京都市左京区田中高原町
入場:無料
  

Posted by dttume at 03:18終了!

2011年07月02日

prinzガーデン FREE PARTY



プリンツガーデンにてフリーパーティー開催!
“Camnabient Palpunte"


prinzのお庭で今年初の夏のパーティー!

心地よい音を聴きながらマッサージや占いetc
当日はドームも出現するかも?!



live & DJ's
・AKI-RA SUNRISE
・Marron
・RAURA
・Emile.
・Erica
・Blanxpace
・TANAKA HIEDAZU
・Chernob
・Merkaban das

出店
・占い kumiko
・アクセサリー SATIVA
・マドウグ 念造
・SOAPHEADS
・マッサージ SHU


日時:7月3日(日)PM2:00~8:00で
会場:prinz
   京都市左京区田中高原町
入場:無料


  

Posted by dttume at 03:13終了!

2011年07月02日

妖怪マンガのガラパゴス ~百鬼夜行絵巻をめぐって~



お化け大学校特別講義
妖怪マンガのガラパゴス ~百鬼夜行絵巻をめぐって~


日時:2011年8月7日(日) 午後4時~
会場:京都国際マンガミュージアム 1階 多目的映像ホール

料金:無料 
    ※ミュージアムへの入場料は別途必要です

出演:京極夏彦(お化け大学校教授)

定員:200名(先着順)     
※当日午前10時よりミュージアム館内にて整理券を配布


協力: お化け大学校
  

Posted by dttume at 02:47終了!

2011年07月02日

日本の怪奇資料展示と怪談公演 百物語の館





京都国際マンガミュージアムでは、京都精華大学人文学部の
堤・末次研究室の学生プロデュースによる「百物語の館」を
開催いたします。

会場の装飾、音響デザインなどもすべて学生の手で制作された
空間演出のもと、江戸怪談や古来の怪談だけではなく、マンガを
もとにした創作怪談の語り公演のほか、百物語に関連する
マンガ作品や、怪談文化を生み出した歴史・絵画資料の展示を
行います。

伝統的なスタイルに現代的な語り口や素材を取り入れることで、
より広い世代に百物語とは何かを知っていただけるような内容になっています。

展示内容
◦百物語入門の解説パネル
◦江戸怪談の原本や地獄絵、妖怪浮世絵などの絵画資料(人文学部研究室蔵)
◦お化け屋敷の装飾に用いられたお化け人形(中田人形工芸製作)
◦本公演台本の原作とした資料 パトリック・L・ハーン(小泉八雲)の『KWAIDAN』原本
◦本創作百物語の原作マンガ(杉浦日向子の『百物語』など)

期間:2011年7月30日(土)~8月7日(日)
◇午前10時~午後8時(入館は午後7時30分まで)
◇休館日:なし

会場:京都国際マンガミュージアム 2階 ギャラリー6
料金:無料 
※ミュージアムへの入場料は別途必要です


同展開催期間中、京都観光推進協議会「未来の日本・元気プロジェクト」
に伴い 大人1名につき、小学生2名様のミュージアム入場料が無料

主催: 京都国際マンガミュージアム

協力: 京都精華大学 人文学部 堤・末次研究室




怪談公演

マンガ・江戸怪談などをアレンジした学生による百物語実演(約30分)

公演時間:7月30日(土)、31日(日)
       第一回公演 午後5時~
       第二回公演 午後6時30分

       8月1日(月)~8月7日(日)
       第一回公演 午後4時~
       第二回公演 午後6時30分~
※8月7日(日)のみ第一回公演は午後3時~
  

Posted by dttume at 02:45終了!

2011年07月02日

「ジャングル大帝」野外映画上映会



【日時】
7月22日 午後7時30分
7月29日 午後7時30分
(雨天中止)

【場所】
京都国立博物館 庭園

【問い合わせ】
京都国立博物館
TEL:075-525-2473

  

Posted by dttume at 02:36終了!

2011年07月02日

ガーデンミュージアム比叡ナイター特別企画「光の庭園」



比叡山頂の庭園美術館ガーデンミュージアム比叡では、
夏の夜間イベントとして、ナイター特別企画「光の庭園」を開催します。
真夏の夜を彩る幻想の世界へお越しください。

内容
ジャルダン・デ・ルミエール「光の庭園」=キャンドルと
イルミネーションで夜の庭園を幻想的に演出

期間催事
(1)絵画展「すいれんの画家 田中仁士展」(7月16日~8月28日)
(2)ガーデンライブ「シンクロニシティ ジャグリングショー」(8月14日)


期間
7月16日(土)~8月28日(日)の土・日・祝日と8月6日(土)~16日(火)

点灯時間
日没から午後9時(入園は同8時まで)。雨天・強風時は点灯中止

場所
ガーデンミュージアム比叡(京都市左京区修学院比叡山頂) 
 電話:075(707)7733


入園料
大人(中学生以上)1000円、小人(4歳~小学生)500円

主催
比叡山自動車道株式会社、京都新聞社

後援
KBS京都、エフエム京都
  

Posted by dttume at 02:24終了!