2011年12月29日
京都市長選挙マニフェスト志向型公開討論会
2012京都市長選挙立候補者への質問募集中
詳しくは こちら
京都市の首長を決める京都市長選挙が2012年2月5日に投票が
行われます。
それに先立ち、立候補予定者の考えを聞く機会として
京都青年会議所が主催となって
京都市長選挙マニフェスト志向型公開討論会
を開催します。
投票することはもちろんのこと、立候補予定者の考えを知る機会として
ぜひ、ご参加ください。入場は無料です!
日時:2012年1月14日(土)19:30~21:00
会場:京都商工会議所3階講堂
京都市中京区烏丸夷川上がる

2011年12月29日
地ビール祭京都2012
公式twitterアカウント:@kyoto_beer
このイベントは、2010年、2011年と開催され、
ご好評いただいた「地ビールイベント」です。
2011年は総数12000杯のビールが提供され、
来場者数は4000人と推定されています。
今回、【2012年】が3回目の開催となります。
2011年には京都市内で4社目となる醸造所が新たに開業し、
京都市は日本で最も多くの地ビール会社が立地する町になりました。
近年、世界的なビールのコンテストでも
国産地ビールは次々と上位入賞して、
その品質の高さがあらためて認識されています。
それとともに観光土産としてだけでなく、
地ビールの多彩な味を楽しむ愛好者も増えています。
京都は観光客が多いだけでなく、進取の気質に富むものづくりの町であり、
学生の町であり、また個性的なビールに慣れ親しんできた
海外のかたが多く住む町でもあります。
こうしたなかで、地域に根ざした三条会商店街を会場として、
地ビールをより多くの人に知ってもらおうというのが、
このイベントの目標です。
また、引き続き水害の爪あとの残る奄美や
東日本大震災の被災地への支援も行います。
日時:2012年5月13日11:00〜18:00.
会場:京都三条会商店街
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
【主催】
地ビール祭京都実行委員会
京都三条会商店街
【会場】
京都三条会商店街
http://www.eonet.ne.jp/~sanjo/
【出品醸造所】 20社程度来場予定
【提供方法】
樽生の美味し~い地ビールを提供します!
【価格(予定)】
・前売り券(10枚つづり)3500円
・当日券 1杯400円
(主催者の用意する7オンスプラカップ、
またはオリジナルグラスにて提供)
(前売り券発売店舗は、決定次第こちらでお知らせします!)
【その他の物販】
オリジナルグラス、オリジナルTシャツを販売予定
【気になる♪フード類】
商店街店舗より出展があります。
また、京都でビールを知り食にこだわる飲食店からも出展予定。
2012年は商店街協力店舗にて、
ビール持込みでの飲食も可能の予定です。
引用:Facebook page 地ビール祭京都・2012 より