京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ


オーナーへメッセージ
< 2011年12>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2011年12月14日

路上サイエンス・トーク in neon forest!!



Zest(ゼスト)御池 御幸町広場にてクリスマスに贈るネオンアートと
京大の生物多様性研究の最前線トークが行われます!

知的文化としてのサイエンスを身近に!!をキャッチフレーズとして京都市民に贈るイベント–
京大が世界に誇るユニークな生物多様性研究を市民に紹介し、アートとサイエンスの
コラボによる至福のときをお届けします。





【日時】
●2011年12月16日(金)
17:00~ サイエンス・トーク第一部(プラナリアvsゴリラ)
17:00~18:00 プラナリアにみる脳の進化 阿形清和(分子発生学講座)
18:00~19:00 ゴリラと過ごすひととき 山極寿一(理学研究科長)
19:00~21:00 霊長類ゲノムデータベースの紹介、市民との交流タイム

●2011年2月17日(土)
10:00~ サイエンス・トーク第二部(屋久島レポート)
10:00~11:00 ミニチュア植物はどのようにして生まれたか 
            篠原渉(生物多様性学グローバルCOE特別講座)
11:00~12:00 地球規模で見たキノコの分布
            ~キノコは胞子の散布でどこまで分布を広げられるのか?~ 
            佐藤博敏(森林総合研究所)ランチタイム(研究者と一緒に食事)

13:00~ サイエンス・トーク第三部(生態・行動と進化)
13:00~14:00 植物と昆虫の対話 有村源一郎(生物多様性学グローバルCOE特別講座)
14:00~15:00 暗黒ショウジョウバエ物語 布施直之(生物多様性学グローバルCOE特別講座)
            ティータイム(研究者と一緒にティーブレイク)

17:00~ サイエンス・トーク第四部(京都の文化としてのサイエンス)
16:00~17:00 爬虫類を窮める 疋田 努(自然史学講座)
17:00~18:00 切っても切ってもプラナリア 阿形清和(分子発生学講座)
18:00~19:00 雪と氷の世界の生きものたち 幸島司郎(野生動物研究センター長)
19:00~21:00 ネオンアート作者の安彦氏とのトーク、市民との交流タイム


【主催】
京都大学理学研究科グローバルCOE
「生物の多様性と進化研究のための拠点形成」
 http://gcoe.biol.sci.kyoto-u.ac.jp/

【共催】
ネオンアーチスト 安彦 哲男
ゼスト御池
京都ラジオカフェ株式会社
  

Posted by dttume at 02:56終了!

2011年12月14日

新風館×α-STATION COUNT DOWN


新風館×α-STATION W Anniversary Final Event
COUNT DOWN 2011-2012

京都の一年を締めくくる祭典!


新風館10周年とα-STATION20周年を締めくくるべく、カウントダウンナビゲーターに α-STATION DJを迎え、新風館中庭Re-Cueホールにて、次世代アーティスト達によるSpecial LIVEやトークショーが繰り広げられる!

2012年の新しい年に向けたカウントダウンを一緒に体感しましょう!
中庭では新風館の対象ショップによる限定福袋なども販売予定!!


※出演者等、近日お知らせ致します。


■ 日 時 : 2011年12月31日(土)20:30~24:10(予定)
■ 会 場 : 中庭&Re-Cueホール

  

Posted by dttume at 02:43終了!

2011年12月14日

きりふだ会


切札とは
思考と選択と決断が醍醐味の2人~遊べる進化した大富豪です。
2人遊びは真剣勝負を
4人遊びは驚きと興奮を楽しむことができます。

注意
この切札は依存性のあるゲームですので
1日4時間以上の遊戯は
日常生活を奪い、精神と肉体にダメージを与える
恐れがあります。


日時:12月18日 夕刻より
会場 : 2階の100000t
     寺町御池上がる
入場料 : 500円

*開発者によるレクチャー
*未発表ギミックカード
*限定グッズ
*勝ち抜き大会
限定グッズ販売あり。

情報元   こちら  

Posted by dttume at 02:35終了!

2011年12月14日

魔法にかかったロバ

12日(月)
昼:ふわとろオムライスのお店 ひよこ(よーこ店長)
★素材にこだわった、ふんわりとろとろの半熟玉子。オムライスはあったかいお母さんの味。日替わりランチもごゆるりと。

夜:利き酒の日(あんどう店長)
★日本酒の利き酒を、若者同士で楽しみませんか?美味しい手料理もご用意してお待ちしております!



13日(火)
昼:enfant cafe(岡本店長)
★魔法にかかった和菓子達。食べた人達が、皆笑顔になる和菓子達です。
夜:ウィスキー&カクテル barA(ポテト店長)
★ウィスキーやカクテルを気軽に楽しめるのよ



14日(水)
昼:enfant cafe(岡本店長)
★魔法にかかった和菓子達。食べた人達が、皆笑顔になる和菓子達です。
夜:まほろばで喋り場(ぱらさん店長)
★雑談、個人的な悩み、真剣な話、会話が好きな人集まりましょう!色んな年齢層でお話すると楽しい感じになるかも。たまに議題設定して議論会する時もあります。



15日(木)
昼:彩縁~saien~(ともき店長)
夜:彩縁~saien~(ともき店長)
★魚介類や野菜など京都府産のものを使います。



16日(金)
昼:ちょびっと名古屋メシ!(ますだ店長)
★味噌煮込みうどんと小倉トーストがウリです!名古屋メシを知るきっかけにどうぞ!
夜:つゆだく(りょーじ店長)
★おでん×出会い×会話=笑顔


17日(土)
昼:ほっこり屋さん(ゆうまもえざね店長)
★平日とはひと味違うお昼ご飯で、ひるまっからほっこりしませんか?和食がメインのほっこり定食を堪能あれ!
夜:ウィスキー&カクテル barA(ポテト店長)



18日(日)
昼:ほっこり屋さん(ゆうまもえざね店長)
夜:店長の集い(貸切)

場所:まほロバ
    京都市上京区御前通一条通西入る西町90枡嘉ハイツ1階  

Posted by dttume at 02:19終了!

2011年12月14日

五条烏丸スペインバル サントレス クリスマスイベント


下記期間にて

・お一人様で来られたお客様に限り、ワインボトル1500円を半額750円
・どなた様でもロゼカバ(ピンク色のスパークリングワイン)グラス500円

Santres サントレススタッフが何かに仮装する?!

期間:12月24日~25日
場所:サントレス
   五条烏丸下がる1個目の信号のそば(西側)




  

Posted by dttume at 02:04終了!