2011年06月30日
ラマーサ13周年皆様ありがとうパーティー
7月2日(土)夜9時頃から
ラマーサ13周年誕生日パーティーをやりたいと思います。
振る舞いワインとビール、振る舞いパエリア用意します
のでよろしければ遊びにきて下さいませ!!
日時 7月2日(土)21:00 - 0:00
場所 スペイン料理 ラマーサ
中京区寺町二条下がる妙満寺前町446若林ビル1F
協賛:
スペインビール「エストレージャ ガリシア」 by リカーランドキムラ
Ribera del Duero の赤ワイン by 仙石 biancorosso
キリン生ビール「ハートランド」by 國田屋酒店
カヴァ「ドゥフィデルマール」by 海老名商店
2011年06月30日
夏の流星群シーズンの始まり!まずはみずがめ座δ南流星群
7月下旬から8月下旬は、みずがめ座δ南流星群から
スタートしてペルセウス座流星群、はくちょう座κ流星群など
いくつもの流星群の活動が重なり、1年のうちでもっとも
多く流れ星が見られるシーズン。
今年は7月31日が新月となるので条件はよい
第1弾はみずがめ座δ南流星群が極大!
時期は7月28日
方角は南南東を中心
情報元 こちら
2011年06月30日
8月恒例の三条会「屋台村」
8月恒例の三条会「屋台村」
去年大好評のUSAミュージックボックス・『ナッシュビルファイブ』が再び!
がんばれ東北関東♪オールディーズで元気に!屋台で笑顔に♪!
日時:8月6日(土)午後6時より
場所:三条大宮公園
情報元 こちら
2011年06月30日
OWO-Mart オゥオ・マート
「OWO-Mart」(オゥオ・マート=Otomo W Orchestra)
古本、レコード、料理、雑貨などの日曜市を開催。
フリーペーパー、DMを置けるフリーテーブルも設置。
出店
ガケ書房 jetset京都 ウエダ操体院 森林食堂
cafe蜜柑 ハッピーたこ焼き天への感謝 バリバリインドネシア
NOWHEREMAN 100000t カフェサロン can_aco
森林食堂のカレー、うまいっすよ!
これはほうれん草のカレー。
あ、当日はこれが出るかどうかはわかりません・・・・が、
スパイシーなチキンカレーも好評です!
日時:7月3日(日)午後12時~19時
場所:KBSホール前
2011年06月30日
えぽけかふぇ 蚤の市
日時:7月24日(日)
会場:えぽけかふぇ
京都市北区平野八丁柳町
TEL 075-462-3885
出店
bon antiques
http://bon-antiques.com
ca-rin
http://ca-rin.com/
ガケ書房
http://www.h7.dion.ne.jp/~gakegake/
faca faca factory
等々
判明次第 随時更新
詳しくは こちら
2011年06月30日
夏はさっぱり・・・ガスパチョ!
京都の暑い夏を乗り切るには・・・鱧
いや、鱧もおいしい季節ですが、
個人的にはこれ!

生ハムじゃないですよ!右手前のスープ
ガスパチョ!
トマトを中心に夏野菜がふんだんに入った
さっぱりして栄養満点のスープ!
スペイン料理店ではおなじみのメニューなのですが
京都市内でもあちこちで始められているのです。
画像は先日行った御幸町御池のEL FOGONの
ガスパチョです! こちら
ガスパチョと言ってもお店によって使っている素材や
分量などは異なりますので、お店独自の味となってます。
そんなお店の違いを楽しんでみるのも面白いかと
思います。
ちなみにこんなところでもやってます!
東山区石塀小路の しぇりークラブ
常時約50種類のシェリーが置かれてます!この時期
キンキンに冷えたマンサニージャとともに召し上がってみては!
先日、いただきました

東山区三十三間堂西の レバンテ
ビネガーを効かせた酸味たっぷりのガスパチョは
暑さで緩んだ体を引き締めますよ!
中京区三条西洞院の EL BOGAVANTE 346
アーモンド、ニンニクの入ったスタミナ満点のガスパチョは夏バテ解消!
五条烏丸のスペインバル サントレス

28日食べて(飲んで?)きました
酸味が優しく味わえるので、酸っぱいの苦手という方でも
十分味わえます!(でも、酸味ありますよ!)
東山区縄手新橋の バベル
イタリアン中心のお店ですで、ガスパチョというメニューではありませんが、
なすを使った料理にガスパチョが使われてます。
なすも泉州水なすや熊本のばってんなすといった京都では珍しいなす
とのコラボで楽しめます!
もちろん、紹介したお店以外でもスペインバルなどでは
この時期はガスパチョを出しています。
ぜひ、この時期のスペイン料理の定番メニューを
楽しんでみてはいかがでしょうか!
いや、鱧もおいしい季節ですが、
個人的にはこれ!
生ハムじゃないですよ!右手前のスープ
ガスパチョ!
トマトを中心に夏野菜がふんだんに入った
さっぱりして栄養満点のスープ!
スペイン料理店ではおなじみのメニューなのですが
京都市内でもあちこちで始められているのです。
画像は先日行った御幸町御池のEL FOGONの
ガスパチョです! こちら
ガスパチョと言ってもお店によって使っている素材や
分量などは異なりますので、お店独自の味となってます。
そんなお店の違いを楽しんでみるのも面白いかと
思います。
ちなみにこんなところでもやってます!
東山区石塀小路の しぇりークラブ
常時約50種類のシェリーが置かれてます!この時期
キンキンに冷えたマンサニージャとともに召し上がってみては!
先日、いただきました
東山区三十三間堂西の レバンテ
ビネガーを効かせた酸味たっぷりのガスパチョは
暑さで緩んだ体を引き締めますよ!
中京区三条西洞院の EL BOGAVANTE 346
アーモンド、ニンニクの入ったスタミナ満点のガスパチョは夏バテ解消!
五条烏丸のスペインバル サントレス
28日食べて(飲んで?)きました
酸味が優しく味わえるので、酸っぱいの苦手という方でも
十分味わえます!(でも、酸味ありますよ!)
東山区縄手新橋の バベル
イタリアン中心のお店ですで、ガスパチョというメニューではありませんが、
なすを使った料理にガスパチョが使われてます。
なすも泉州水なすや熊本のばってんなすといった京都では珍しいなす
とのコラボで楽しめます!
もちろん、紹介したお店以外でもスペインバルなどでは
この時期はガスパチョを出しています。
ぜひ、この時期のスペイン料理の定番メニューを
楽しんでみてはいかがでしょうか!
2011年06月30日
京町家でビートルズを聴き語る会、東日本震災義捐活動を兼ねて
ビートルズ来日45周年 記念公演を振り返る
日時:7月2日前10時
場所:京町家連携キャンパス「ニニギ」
中京区三条通油小路西入ル
定員:50人
無料
小林さん携帯電話090(3941)7131