京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ


オーナーへメッセージ
< 2011年06>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2011年06月24日

「ヒトコト京都」オープンキャンペーン!



あのお店のスタッフさんってどんな人?
今日のおすすめ料理はなに?

リアルタイムでお店の「ヒト」「コト」がわかるポータルサイト。


***ヒトコト京都***
http://hitocoto.jp


顔なじみのスタッフさんが沢山出来れば、街に出かけるのがもっともっと楽しくなる。
スタッフさんとの会話のきっかけを提供出来るサービスがあればいいのに。
そんな想いから『ヒトコト京都』は生まれました。

同郷のスタッフを探して故郷の話しで盛り上がったり、
同じ趣味を持つスタッフさんをさがしたり、
スタッフの投稿する「ヒトコト」を会話のきっかけにしたり、
ファンになって応援してあげたり。

「ヒトコトで見たんですけど・・・・」から
様々な会話が生まれ、出逢いが生まれ、街に顔馴染みのスタッフさんが増えていく。


ヒトと繋がると街はもっと楽しくなる。


●ユーザー登録&twitterキャンペーン実施中●
●6月23日~30日●

期間中に新規でユーザー登録してくれた方にプレゼントが当たります!
twitterでのダブルチャンスもあり!

詳しくはコチラへ!
http://pomto.net/campain.htm
  

Posted by dttume at 18:01必見!おススメ!

2011年06月24日

京の七夕の楽しみ方!

昨年好評だった京の七夕、
今年もあります!


期間:8月6日(土)~15日(月)
点灯時間:19:00~21:30

場所:堀川会場   
    鴨川会場

昨年の様子は  こちら
協賛事業等は詳細は  こちら


京の七夕の楽しみ方!

鴨川会場・・・鴨川右岸一帯(御池通~四条通近辺)
・竹と灯りの散策路・・・期間中
・鴨川納涼(鴨川右岸三条~四条)・・・8月6、7日夕方~夜
・友禅流し・・・・8月6、7日18:30~ 19:45~ 13,14日19:00~ 20:00~
周辺エリア
・七夕のおはなし・・・8月7日八坂神社常盤新殿 13:00~14:30 先着150名 無料
・七夕夕涼みコンサート・・・8月7日八坂神社舞殿18:00~19:00 無料
・京の七夕 舞妓茶屋・・・期間中 先斗町歌舞練場 17:30~20:30
 舞妓さんの踊りを鑑賞しながら冷たい飲み物、甘味など 1500円with1ドリンク

堀川会場・・・堀川遊歩道(押小路~一条戻り橋)元離宮二条城等
・竹と光のアート作品展示
・光の天の川
・光の友禅流し
・光のオマージュ
・京友禅で出会う織姫と彦星・・織姫と彦星を京友禅染で描いたタペストリー
・なつかしのチンチン電車・・中立売通(堀川第一橋)に市電を描いた京友禅の型紙
・堀川いこいの広場
1.飲食コーナー・・ジュース等の飲料、アイスクリーム、駄菓子等の販売
2.東北コーナー・・仙台七夕飾りの設置、いわて三陸復興食堂の活動の紹介
3.願いごとコーナー・・来場者に願い事を「絵はがき短冊」に書き、会場に展示
4.案内所・・「京の七夕・絵はがき短冊」の販売
5.水車の展示・・
・石垣のライトアップ
かつて二条城の外堀であった石垣(史跡)をライトアップします。


周辺エリア
・夜店市・・・・8月6,7日堀川商店街 16:00~
・三条会屋台村・・・・8月6日三条会商店街 18:00~
・世界遺産・元離宮二条城(夜間無料開放を実施)
1.メッセージ行灯
2.D-K LIVE・・特殊なライティング=デジタル掛け軸(DーK)で二の丸御殿を妖艶に照らします。
3.二条城「京の七夕特別演目」
日程
8月6日(土)  舞妓踊り
8月7日(日)  ジャズ
8月8日(月)  琴
8月9日(火)  ジャズトリオ
8月10日(水) チェロ・ピアノ演奏
8月11日(木) チェロ・ピアノ演奏
8月12日(金) フルート・ピアノ演奏
8月13日(土) 吟剣詩舞
8月14日(日) 舞妓の踊り
8月15日(月) フルート・ピアノ演奏
時間:19:30〜19:50、20:20〜20:40の1日2回

4.二条城「物産展」
「京の名産品展」「東北物産展」「若手職人による伝統産業体験教室」を開催
※東北の名産品展は8月9日(火)からの開催
  

Posted by dttume at 06:34終了!

2011年06月24日

鷹匠演劇



『 A Space Odyssey 』 とは 静岡 の 演劇集団 “ 伽藍博物堂 ” の 座長 が、
舞台芸術の普及 を名目に、 一人芝居 で各地の 会場 ( SPACE ) を廻る企画です。

「 演劇 に触れる機会のない方にも 演劇 に触れる機会を 」
という想いからこの 一人芝居 の旅を続けて、今回は京都に初上陸!
見知らぬ土地で見知らぬ人と出会えるのが楽しみです。

9年前から上演しているのに今が旬 「 日吉町原発 」 、娘を持つ父親の話 「 大人の会話 」 、
社会派ネタ から 人情喜劇 まで15分ほどの作品を何本か上演予定です。

それぞれの 会場 ( SPACE ) で繰り広げられる 生の舞台 に触れに来てください。
珈琲 でも飲みながら、是非お気軽にご観劇ください。



・日時:7月1日(金)19時~
 会場:逃現郷(京都市上京区今出川通大宮上ル観世町127-1)
 チケット:1000円+1オーダー

・日時:7月2日(土)15時10分~
 会場:mocomoco cafe 2階(京都府京都市中京区間之町通丸太町下ル大津町665)
    http://mocomococafe.jugem.jp/
 チケット:投げ銭+1オーダー

・日時:7月2日(土)19時~
 会場:Bar探偵(京都市左京区田中里ノ内町26)
    http://bartantei.blogspot.com/
 チケット:投げ銭+1オーダー

・日時:7月3日(日)17時~
 会場:ItalGabon(京都市上京区中町通丸太町上ル俵屋町435)
    http://italgabon.blog133.fc2.com/

各会場には定員がありますので予約を!

鷹匠演劇は  こちら  

Posted by dttume at 06:30終了!

2011年06月24日

シトロンブレで日本酒と洋菓子のテイスティングイベント




ワインブラッスリー「シトロンブレ」で日本酒と洋菓子の
テイスティングイベント「『獺祭』×『シトロン』の会」が開催!

山口県岩国市旭酒造の純米大吟醸「獺祭(だっさい)」を5種類用意。
これに合うお菓子が3種類登場し、試食を行う。
獺祭を使ったお菓子も披露する予定。



日時: 7月1日・2日15時(開場14時40分)~16時45分
会場:シトロン ブレ
    京都市中京区麩屋町四条上ル桝屋町
    TEL 075-708-6664

参加費:2,500円
定員:各日36人
  

Posted by dttume at 06:19終了!

2011年06月24日

夏の美山物産展 開催!


美山の新鮮野菜・その場で精米する美山のおいしい米
美山牛乳や乳製品・卵・味噌・こんにゃく・美山の漬け物や
山の幸の佃煮・鯖寿司など、特産品を取り揃え、
みなさまのお越しをお待ちしております。

また、6月28日の最終日には「美山町自然文化村」ペア無料宿泊券や
かやぶきの里の民宿「またべ」ペア無料昼食券などが当たる抽選会を実施!
期間中1000円以上お買い上げのお客様に抽選1回していただけます。

本年度第2弾目となる「美山物産展」、みなさまのお越しをお待ちしております。

期間:6月24日(金)~28日(火)
会場:きたの商店街「ゆいま~る」内
   佛教大コミュニティキャンパス北野
   上京区中立売通千本西入ル 


営業時間:10時~17時、期間中無休。

次回は、10月21日(金)~26日(水)の予定です
  

Posted by dttume at 06:12終了!