2011年06月24日
京の七夕の楽しみ方!
昨年好評だった京の七夕、
今年もあります!

期間:8月6日(土)~15日(月)
点灯時間:19:00~21:30
場所:堀川会場
鴨川会場
昨年の様子は こちら
協賛事業等は詳細は こちら
京の七夕の楽しみ方!
鴨川会場・・・鴨川右岸一帯(御池通~四条通近辺)
・竹と灯りの散策路・・・期間中
・鴨川納涼(鴨川右岸三条~四条)・・・8月6、7日夕方~夜
・友禅流し・・・・8月6、7日18:30~ 19:45~ 13,14日19:00~ 20:00~
周辺エリア
・七夕のおはなし・・・8月7日八坂神社常盤新殿 13:00~14:30 先着150名 無料
・七夕夕涼みコンサート・・・8月7日八坂神社舞殿18:00~19:00 無料
・京の七夕 舞妓茶屋・・・期間中 先斗町歌舞練場 17:30~20:30
舞妓さんの踊りを鑑賞しながら冷たい飲み物、甘味など 1500円with1ドリンク
堀川会場・・・堀川遊歩道(押小路~一条戻り橋)元離宮二条城等
・竹と光のアート作品展示
・光の天の川
・光の友禅流し
・光のオマージュ
・京友禅で出会う織姫と彦星・・織姫と彦星を京友禅染で描いたタペストリー
・なつかしのチンチン電車・・中立売通(堀川第一橋)に市電を描いた京友禅の型紙
・堀川いこいの広場
1.飲食コーナー・・ジュース等の飲料、アイスクリーム、駄菓子等の販売
2.東北コーナー・・仙台七夕飾りの設置、いわて三陸復興食堂の活動の紹介
3.願いごとコーナー・・来場者に願い事を「絵はがき短冊」に書き、会場に展示
4.案内所・・「京の七夕・絵はがき短冊」の販売
5.水車の展示・・
・石垣のライトアップ
かつて二条城の外堀であった石垣(史跡)をライトアップします。
周辺エリア
・夜店市・・・・8月6,7日堀川商店街 16:00~
・三条会屋台村・・・・8月6日三条会商店街 18:00~
・世界遺産・元離宮二条城(夜間無料開放を実施)
1.メッセージ行灯
2.D-K LIVE・・特殊なライティング=デジタル掛け軸(DーK)で二の丸御殿を妖艶に照らします。
3.二条城「京の七夕特別演目」
日程
8月6日(土) 舞妓踊り
8月7日(日) ジャズ
8月8日(月) 琴
8月9日(火) ジャズトリオ
8月10日(水) チェロ・ピアノ演奏
8月11日(木) チェロ・ピアノ演奏
8月12日(金) フルート・ピアノ演奏
8月13日(土) 吟剣詩舞
8月14日(日) 舞妓の踊り
8月15日(月) フルート・ピアノ演奏
時間:19:30〜19:50、20:20〜20:40の1日2回
4.二条城「物産展」
「京の名産品展」「東北物産展」「若手職人による伝統産業体験教室」を開催
※東北の名産品展は8月9日(火)からの開催
今年もあります!
期間:8月6日(土)~15日(月)
点灯時間:19:00~21:30
場所:堀川会場
鴨川会場
昨年の様子は こちら
協賛事業等は詳細は こちら
京の七夕の楽しみ方!
鴨川会場・・・鴨川右岸一帯(御池通~四条通近辺)
・竹と灯りの散策路・・・期間中
・鴨川納涼(鴨川右岸三条~四条)・・・8月6、7日夕方~夜
・友禅流し・・・・8月6、7日18:30~ 19:45~ 13,14日19:00~ 20:00~
周辺エリア
・七夕のおはなし・・・8月7日八坂神社常盤新殿 13:00~14:30 先着150名 無料
・七夕夕涼みコンサート・・・8月7日八坂神社舞殿18:00~19:00 無料
・京の七夕 舞妓茶屋・・・期間中 先斗町歌舞練場 17:30~20:30
舞妓さんの踊りを鑑賞しながら冷たい飲み物、甘味など 1500円with1ドリンク
堀川会場・・・堀川遊歩道(押小路~一条戻り橋)元離宮二条城等
・竹と光のアート作品展示
・光の天の川
・光の友禅流し
・光のオマージュ
・京友禅で出会う織姫と彦星・・織姫と彦星を京友禅染で描いたタペストリー
・なつかしのチンチン電車・・中立売通(堀川第一橋)に市電を描いた京友禅の型紙
・堀川いこいの広場
1.飲食コーナー・・ジュース等の飲料、アイスクリーム、駄菓子等の販売
2.東北コーナー・・仙台七夕飾りの設置、いわて三陸復興食堂の活動の紹介
3.願いごとコーナー・・来場者に願い事を「絵はがき短冊」に書き、会場に展示
4.案内所・・「京の七夕・絵はがき短冊」の販売
5.水車の展示・・
・石垣のライトアップ
かつて二条城の外堀であった石垣(史跡)をライトアップします。
周辺エリア
・夜店市・・・・8月6,7日堀川商店街 16:00~
・三条会屋台村・・・・8月6日三条会商店街 18:00~
・世界遺産・元離宮二条城(夜間無料開放を実施)
1.メッセージ行灯
2.D-K LIVE・・特殊なライティング=デジタル掛け軸(DーK)で二の丸御殿を妖艶に照らします。
3.二条城「京の七夕特別演目」
日程
8月6日(土) 舞妓踊り
8月7日(日) ジャズ
8月8日(月) 琴
8月9日(火) ジャズトリオ
8月10日(水) チェロ・ピアノ演奏
8月11日(木) チェロ・ピアノ演奏
8月12日(金) フルート・ピアノ演奏
8月13日(土) 吟剣詩舞
8月14日(日) 舞妓の踊り
8月15日(月) フルート・ピアノ演奏
時間:19:30〜19:50、20:20〜20:40の1日2回
4.二条城「物産展」
「京の名産品展」「東北物産展」「若手職人による伝統産業体験教室」を開催
※東北の名産品展は8月9日(火)からの開催
師走の行事 大根(だいこ)焚き
京都サイクルフェスタin宝池
京都中央卸売市場 市民感謝デー「食彩市」
京都ならではカウントダウン「京都マラソン応援カウントダウン」
GOーTAN!でアニカラ!
KYOTOはんなり南国まつり
京都サイクルフェスタin宝池
京都中央卸売市場 市民感謝デー「食彩市」
京都ならではカウントダウン「京都マラソン応援カウントダウン」
GOーTAN!でアニカラ!
KYOTOはんなり南国まつり
Posted by dttume at 06:34
│終了!