京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ


オーナーへメッセージ
< 2012年06>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2012年06月29日

SOUND AVENUE in 新風館

関西を中心に活躍する若手シンガーが洋楽カバーを軸として道行く人たちを魅了する。
メインキャストはシンガーHighT & SAKURA。新風館中庭Re-Cue Hallにて。入場無料。

踊るわけでもなく、喚きあうわけでもない。
“Sound Avenue”が発信するのは、海外の曲を通してまだ知らない世界に
世界も人種をも越えて陶酔してしまうような音楽の世界観。

Music is no age and no borderland..
Our hearts are all the same..



[MAIN CAST]

Singer  HighT & SAKURA

【PROFILE】
ともに1989年生まれ、徳島出身、京都在住の大学生。
ともに音楽に囲まれた子供時代を送り、京都でR&Bシンガーとして活動している。
国境、文化、世代を越え、人々を繋げることのできる音楽に可能性を感じ、
大学生ミュージシャン団体、オトノハネプロジェクトを設立。
洋楽カバーソングを歌うことによって国境を越えたツナガリを生み出している。
Twitter : hightoo1116
Twitter : msym19
blog : http://ameblo.jp/otonohane-music



[CAST]

Singer  Daiki

【PROFILE】
1992年生まれ19歳
中学、高校とアメリカのBlackMusicに魅せられ、
高校卒業後Clubsingerとしてデビュー!
メジャーアーティストとの共演も勢力的に行っている。
優しく時に強く、引き込まれるような声で聞くものを魅了する!
今後の活躍から目が離せない!
Twitter : @CoDaiki


Singer  KRiS

【PROFILE】
京都を中心に大阪神戸滋賀で活躍するR&Bシンガー。
小さい身体ながらの声量、声色、パフォーマンスで魅了します。
Twitter : @K_R_I_S_1203

Singer  HIROYUKI
Twitter : @HIROYUKIDESSE

DJ SAE
Twitter : @ze_SAE

HOST MC SHUNYA from.G-Roots
Twitter : @shunyanman


日時:7月8日(日) 14:00~ / 17:00~
会場:新風館Re-Cueホール
入場方法:無料


情報元  こちら  

Posted by dttume at 18:06終了!

2012年06月29日

京大フェス2012「講演と交流のワンダーランド」

社会の第一線で活躍する社会人による講演や、
新しいプロジェクトに挑戦している大学生による発表、
さらにはアーティストによる演奏など、
大人の文化祭とも言うべきイベントがこの秋、京都大学で開催!

各界で活躍する登壇者の話を聞いて参考にしたい方、
面白い社会人と交流したい方、お祭り好きな方など、どなたでも大歓迎。
京都大学OBでなくても参加できます。

知的刺激にあふれたプログラムを満喫しながら、
登壇者との交流、来場者どうしの交流をお楽しみください!


■日時: 2012年9月8日 12:00~19:00 (開場 11:30)
交流会 19:30~21:00 ※費用別途・当日受付
■定員: 400名(事前登録制)
■参加費:
<事前振込> 一般3,000円、学生1,000円
<当日支払> 一般4,000円、学生2,000円

■場所: 京都大学 吉田キャンパス内 京都大学百周年時計台記念館 (通称「京大時計台」)
☆1階メイン会場:京都大学百周年時計台記念館
☆2階サブ会場:国際交流ホールI,II

タイムテーブルは  こちら


■主催: 株式会社のぞみ http://www.nzm.jp/
■後援: 京都大学




大学生ボランティアスタッフ募集中!


京大フェスが現役の学生にとっても魅力あるイベントになるために、ぜひ力を貸してください!
イベント運営の経験がなくても、ノウハウを基礎からレクチャーします。
将来的には自分でイベントを開催したい!という方にはとても良い勉強の機会になると思います。

★企画スタッフ…イベント内容を考えたり、登壇するゲストを交渉する仕事
★運営スタッフ…当日の受付やイベント運営の補助をする仕事
★広報スタッフ…インターネットを活用して大学生向けにイベントを宣伝したり、
イベント当日の実況中継や記録を行う仕事

応募してみよう!という方は、
氏名・希望する業務(複数でも可)・所属を書いて、
entryアットマークnzm.jp(アットマークは@に置換えください)
までご応募ください。




スポンサーパートナー

1口5万円~

ブース出展や商品の展示プレゼンテーションを通じて、
京都大学のOBや、社会で活躍する社会人、意欲の高い大学生に向けてPRを展開しませんか?
御社のブランド価値を高めるための、様々な取り組みをご一緒できれば幸いです。

詳しくは、
entryアットマークnzm.jp(アットマークは@に置換えください)
まで「スポンサーについて」として
お問い合わせくださいませ。




情報元  こちら  

Posted by dttume at 17:39終了!