京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ


オーナーへメッセージ
< 2012年06>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2012年06月23日

フリーフードパーティー


カレー屋台村 山ねこ presents
metro×猫×食×音×nation 「NATION」



FOOD
カレー屋台村 山ねこ / cafe la siesta / ルインズ食堂
/ なつこのアテ屋 / クジラウオ / 食堂LOTUS

LIVE
山本啓&景山奏 DUO(from Nabowa)

ACT
佐藤タカマサ / tossy / baiyon / あちゃぴん / 裏目に出た / YOTTU

LIVE PAINT
attack tha moon ENTER

PHOTO
久田元太

日時:7月17日(火)19:00pm ~
           
会場:クラブメトロ
   京都市左京区川端丸太町下ル
   京阪電車 神宮丸太町駅2番出口 恵比須ビルBF
   Tel:075-752-4765

費用:2,000円 ドリンク別途
  

Posted by dttume at 00:05終了!

2012年06月23日

ダイアモンドをどり




DIAMONDS ARE FOREVER presents
ダイアモンドをどり



HOUSE, 70s Disco, DRAG QUEEN NIGHT

CAST:シモーヌ深雪 / フランソワ・アルデンテ
/ノッディー・ピクシーチェリー /そよ風さん
/ アフリーダ・オー・ブラート /エルシュー・ロッス
/ショコラ・ド・ショコラ / 他
ACT:LaLa / kor





夏のMETROの恒例行事といえば、浴衣まつりとダイアモンドをどり。
都をどりや鴨川をどりを彷彿とさせる、豪華絢爛な衣装と一糸乱れぬ素晴らしい群舞……になるかどうかはわかりませんが、だいたいそんな感じで皆様をお迎え致します。 また、ELECTROからCABARET-MUSICまで、七色に SUPER-CAMP-X-HI-JAPANESQUEでお届けする、真夏の夜のDIAMONDS ARE FOREVER!!当日限定のMETRO×DIAMONDS ARE FOREVERの特製ORIGINAL-COCKTAILとともに、皆様どうぞご期待ください!!

☆Super-Dress-Upの方には、Entrance-FeeのDiscount-Service
があります。また、22:00までに入場の方および学生の方には2drinkが付きます。


日時:7月27日(金)23:00~
会場:クラブメトロ
   京都市左京区川端丸太町下ル
   京阪電車 神宮丸太町駅2番出口 恵比須ビルBF
   Tel:075-752-4765
費用:2000円 with 1ドリンク
   浴衣での入場 1500円 with 1ドリンク
   23:30までに入場の方、または学生は2ドリンク


情報元   こちら   

Posted by dttume at 00:04終了!

2012年06月23日

ふるさと森都市フェスティバル





豊かな自然とふれあう ふるさと森都市フェスティバルの開催


 この度,京都市と北部農林業地域振興協議会では,緑豊かな自然と
伝統文化が残されている左京区北部農林業地域の魅力を広く市民の
皆様に知っていただくため,「ふるさと森都市フェスティバル」を下記の
とおり開催しますので,お知らせします。

日時:平成24年7月22日(日曜日) 午前10時~午後4時 <雨天決行>

会場:山村都市交流の森(左京区花脊八桝町250)

内容(予定)
◆開会式(午前10時から)
  参加いただいた方先着200名様に粗品をプレゼント!
◆夏の音楽祭 花背わくわくバンド演奏会
  地元の花背小中学校の児童・生徒による金管バンドの演奏会。
 楽しい音色を森都市の山々へ元気に響かせます♪
◆各種イベント等
  地域加工食品の品評会,木工教室,竹細工体験,魚つかみ,
 ツリークライミング体験,木製遊具,地域特産物の販売,模擬店等
◆特記事項
・入場無料(一部イベントは有料)
・定員があるイベントについては当日先着順での受付となります。
 ※ただし,ツリークライミング体験(1,500円/人)は,
  はがきによる事前申込みが必要です。
 →申込み方法:往復はがきに住所・氏名・年齢・電話番号・希望人数を明記し,
   7月13日(金曜日)必着で下記事務局まで郵送してください。
   申込み多数の場合は抽選を行います。
・雨天等により,イベント内容を一部変更することがあります。
・本フェスティバルには,中学生以下の子どものみでの参加はできません。

申込み・問い合わせ先
 〒603-8203
 京都市北区紫竹東高縄町69-1 京都市北部農業振興センター内
 ふるさと森都市フェスティバル事務局 TEL:493-6660

交通の御案内
(1)送迎バス
ア 料金    1席につき1,500円
イ 定員    先着80名
ウ 行程    午前8時に京都市役所前出発,午後6時に同場所解散予定
エ 申込方法  往復はがきに乗車希望者全員の住所・氏名・年齢・電話番号
         希望座席数(小さなお子様を膝に乗せて乗車する場合はその
         旨を記載)を明記して,7月13日(金曜日)必着で事務局まで郵
         送してください。
(2)自家用車
 北山通堀川から鞍馬街道を経て約1時間
(3)路線バス
 京阪出町柳駅から京都バス32号系統「広河原行き」で約1時間30分。
 「花脊交流の森前」下車すぐ
 ※運行時間は事前に御確認ください(京都バス株式会社 TEL:871-7521)
主催
 京都市,北部農林業地域振興協議会
《参考》北部農林業地域振興協議会の概要
○設立目的  左京区花脊峠以北の地域において,農林業を中心とした
        地域資源の積極的な利活用,豊かな自然を生かした地域
        づくりへの一般市民の参加促進を図り,地域が一体となっ
        た活性化への取組を推進する。

○構成組織  久多・広河原・花脊・別所・百井の5自治振興会,京都市森
        林組合,京都中央農業協同組合,北山クラフト共同組合,左
        京区北部環境女性会,(財団法人)京都市森林文化協会,花背山の
        家協会他

その他
 悪天候等により警報が発表された場合は中止となります。
下記アドレスのホームページ上で,中止の場合のみ当日午前7時以降に発表します。
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/hanase-k/  

Posted by dttume at 00:01終了!