2012年06月07日
ビールが楽しめるスペインバルXativa(シャティバ)
ようやく待ちに待ったお店がオープンします。
(個人的に待ってただけですが)
木屋町二条南西角にこんなお店ができます。

BAR-CERVE CERIA Xativa
シャティバと読むそうです。
オープンは6月15日(金)18時~
サッポロビール赤星に合うお料理めざすそうです。
7月にはあの「世界一予約が取れないレストラン」といわれた
エル・ブジで使用されているのビールが入荷される予定とのことです。
近くには人気のBAR K-6や島津製作所創業記念資料館や

高瀬川に作られた船入、一之船入があります。

当面は18時からのオープンですが、そのうち昼飲みができると・・・
期待してます。
(個人的に待ってただけですが)
木屋町二条南西角にこんなお店ができます。
BAR-CERVE CERIA Xativa
シャティバと読むそうです。
オープンは6月15日(金)18時~
サッポロビール赤星に合うお料理めざすそうです。
7月にはあの「世界一予約が取れないレストラン」といわれた
エル・ブジで使用されているのビールが入荷される予定とのことです。
近くには人気のBAR K-6や島津製作所創業記念資料館や
高瀬川に作られた船入、一之船入があります。
当面は18時からのオープンですが、そのうち昼飲みができると・・・
期待してます。
2012年06月07日
第3回京こん開催決定!今度は1000名!
6月11日より募集開始!
今回は前回を上回る男女各500人、計1000人による規模合コンです!
単なる合コンではなく、京都市内の居酒屋、レストラン、バー等の協力のもと、
全店舗貸し切りにし、複数の店を"はしご"できちゃうというグルメイベントでもあります。
【開催日】
8月11日(土) 18:00~22:00予定
場所
・京都市内(烏丸駅周辺) 当日、受付場所は(選定中)です
・15時30分~17時30分の間に受付をお済ませ下さい
※当日、受付は大変混雑します。お早めに受付をお済ませください。
【参加費(早割)】
参加費
・男性7000円(7月22日までのお申込みは早割で6500円になります)
・女性6500円(7月22日までのお申込みは早割で6000円になります)
・お食事、飲み物含む
※お食事、お飲物は通常メニューと異なり、特別メニューとなっております。
--------------------------------------------------------------------------------
参加資格
・男性 25歳~45歳の独身
・女性 20歳~40歳の独身
詳細およびメール登録は こちら
2012年06月07日
"night cruising meets scenery"
LIVE :
Stefan Goldmann
moshimos
原 摩利彦
sound :
"scenery" by sonihouse
日時:2012年6月29日(金) 18:00open / 18:30start
会場:法然院(京都市左京区鹿ヶ谷)
http://www.honen-in.jp/
料金 : 前売り 2500yen / 当日 3000yen
前売り予約は、info@nightcruising.jpまで、公演日/名前/人数/連絡先を明記の上、送信下さい。
※予約は定員となり次第、締め切らせていただきます。その場合、当日券の発行はいたしません
情報元 こちら
Stefan Goldmann
moshimos
原 摩利彦
sound :
"scenery" by sonihouse
日時:2012年6月29日(金) 18:00open / 18:30start
会場:法然院(京都市左京区鹿ヶ谷)
http://www.honen-in.jp/
料金 : 前売り 2500yen / 当日 3000yen
前売り予約は、info@nightcruising.jpまで、公演日/名前/人数/連絡先を明記の上、送信下さい。
※予約は定員となり次第、締め切らせていただきます。その場合、当日券の発行はいたしません
情報元 こちら
2012年06月07日
フェット・ド・ラ・ミュージック~音楽の祭日
関西日仏学館で夏の訪れを祝いませんか?
ありとあらゆるジャンルの音楽の間をそぞろ歩くフェット・ド・ラ・ミュージック〜音楽の祭日〜が今年も催されます。アマチュアからプロまで数々の演奏家が、フリージャズのリズムや、ロック、フランスのシャンソン、クラシック音楽の最も美しいページを響かせます。大人も子供もいっしょに楽しめる、ダンスのワークショップも。
プログラム(予定)
♪1F稲畑ホール
京都市立岡崎中学校吹奏楽部
ゴスペルコーラス“CLOS”
アレクサンドル・ルロワ(ピアノソロ – クラシック、ジャズなど)
カラスマゴジョウクラリネッツ(クラシック)
アンサンブル・レ・クルー(フルートアンサンブル&ピアノ – クラシック)
ワイルドカーズ(カントリー・フュージョン)
ロウエレメンツ(オルタナティヴ フォーク/ロック)
マニュエル・ビアンヴニュ(ポップス)
トリオ インプロヴィゼーション(ジャズ)
ノーネーム(ロック)
コスミック ベリー(エレクトロニカ・ポップ)
♪3Fサロン
ミゲル・ポンス(シャンソン、ジャズ、ボサノヴァ)
中村真美&コピーヌとコパン(大阪音楽大学クラリネット・アンサンブル)
ロマン・ジュルダンによる子供のためのフォークダンス・ワークショップ
ピーター&フレンズによる大人のためのフォークダンス・ワークショップ
大阪音楽大学金管5重奏(ミュージカル「ウエストサイド・ストーリー」他)
ゆや(シャンソン)
ジロー&プリコ(アコースティックデュオ)
クサンチピータ(アシッド・ポップ
日時 2012-06-30 13:00 ~ 21:00
場所 関西日仏学館 稲畑ホール、サロン
料金 入場無料
情報元 こちら
2012年06月07日
2012 こどもの本ブックフェア
絵本・児童図書5万冊を揃えた展示会
開催日: 7月22日(日) ~24日(火)10:00 ~ 17:00
最終日は16:00まで
場所:みやこめっせ 1F
お問合せ: 075-252-7450
主催:京都トーハン会、トーハン京都支店
2012年06月07日
J-AC TOP40 Special Live Show
JR KYOTO ISETAN 15th Annivirsary ×
α-STATION 21st Anniversary
J-AC TOP40 Special Live Show in ジェイアール京都伊勢丹
開店15周年を迎えたジェイアール京都伊勢丹では、
「~あんなこと、こんなこと。ふたりの七夕は、楽しみ方いろいろ~」をテーマに
6月28日から7月7日まで七夕キャンペーンを開催!
そんな「七夕キャンペーン」の会場から邦楽カウントダウンプログラム「J-AC TOP40」を公開生中継!
α-STATIONも翌日7/1で開局21周年。Wアニバーサリー的なスペシャル公開生中継イベントを
トークゲストをお迎えして5時間にわたってお届けします。
【日時】6月30日(土) 14:00~19:00
【会場】ジェイアール京都伊勢丹2F特設ステージ
【DJ】谷口キヨコ
【GUEST】久川実津紀(grram)/古内東子/キマグレン
α-STATION 21st Anniversary
J-AC TOP40 Special Live Show in ジェイアール京都伊勢丹
開店15周年を迎えたジェイアール京都伊勢丹では、
「~あんなこと、こんなこと。ふたりの七夕は、楽しみ方いろいろ~」をテーマに
6月28日から7月7日まで七夕キャンペーンを開催!
そんな「七夕キャンペーン」の会場から邦楽カウントダウンプログラム「J-AC TOP40」を公開生中継!
α-STATIONも翌日7/1で開局21周年。Wアニバーサリー的なスペシャル公開生中継イベントを
トークゲストをお迎えして5時間にわたってお届けします。
【日時】6月30日(土) 14:00~19:00
【会場】ジェイアール京都伊勢丹2F特設ステージ
【DJ】谷口キヨコ
【GUEST】久川実津紀(grram)/古内東子/キマグレン
2012年06月07日
清滝テラ・ホタルとライブの夕べ
川面や木の間にゲンジボタルが乱舞する清滝の夜、サックス、竹笛、先住民の笛や世界の民族楽器などを使い、地球の息吹を感じさせるスピリチュアルなサウンドを展開する2人のライブ。暗闇に飛び交う幻想的なホタルの光の世界と、ネイティブの声や地球の響きを聞くかのような山本公成・ほしこさんの音世界を堪能!
出演=山本公成、ほしこ。
■17:30 開場
■18:00~19:45 ライブタイム
■19:45~20:30 ホタルの夜
※ライブ前後、食事タイムあり
日時:6月23日(土)18時開演(17時半開場)
会場:清滝ギャラリーテラ
京都市右京区嵯峨清滝11-2
京都バス「清滝」下車徒歩5分 周辺に有料Pあり
費用:ライブチャージ2000円。※食事別途(カレー+ドリンク1000円)
定員:30人※要予約
2012年06月07日
日野皓正クインテット
「ヒノテル」こと世界の日野皓正が登場!!
常に世界の第一線で活躍するヒノテルが極め続ける
フリースタイルと、息子JINOのアグレッシブでグルーヴィな
演奏が融合する新しい世界。
出演=日野皓正(トランペット)、石井彰(ピアノ)、
日野“JINO”賢二(エレクトリックベース)、須川崇志(ウッドベース)
田中徳崇(ドラム)
日時:7月15日(日)19時半開演(18時開場)
会場:ライブスポット・ラグ
京都市中京区木屋町通三条上ル上大阪町521
京都エンパイヤビル5F
地下鉄東西線「京都市役所前」1番出口より徒歩3分
TEL075・241・0446(営業日18時~)。
料金: 一般6800円(前売り5800円)、学生4000円(前売り3500円)
※要1フード、1ドリンク注文
チケット取り扱い
TEL0570・02・9999(チケットぴあ)Pコード:169-416、
ローソンチケットLコード:53250。
問い合わせ
TEL075・255・7273(ラグインターナショナルミュージック/月~土11時~19時)。
2012年06月07日
ドラゴンクエストスペシャルコンサート
すぎやまこういち交響組曲「ドラゴンクエスト7」エデンの戦士たち
指揮とお話=すぎやまこういち
管弦楽=京都市交響楽団
日時:7月29日(日)14時開演(13時15分開場)
会場:京都コンサートホール大ホール
京都市左京区下鴨半木町1-26
地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分
TEL075・711・2980(代)
料金:S席5000円、A席4000円、B席3000円
全席指定。※3歳未満の幼児入場不可
チケット取り扱い
TEL075・711・3231(京都コンサートホール)
TEL0570・02・9999(チケットぴあ)Pコード:166-308
TEL0570・000・407/TEL0570・084・005(ローソンチケット)Lコード:57548
イープラス
問い合わせ
TEL075・751・0617(エラート音楽事務所)
指揮とお話=すぎやまこういち
管弦楽=京都市交響楽団
日時:7月29日(日)14時開演(13時15分開場)
会場:京都コンサートホール大ホール
京都市左京区下鴨半木町1-26
地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分
TEL075・711・2980(代)
料金:S席5000円、A席4000円、B席3000円
全席指定。※3歳未満の幼児入場不可
チケット取り扱い
TEL075・711・3231(京都コンサートホール)
TEL0570・02・9999(チケットぴあ)Pコード:166-308
TEL0570・000・407/TEL0570・084・005(ローソンチケット)Lコード:57548
イープラス
問い合わせ
TEL075・751・0617(エラート音楽事務所)
2012年06月07日
京朱雀市場 食彩市
京都市中央卸売市場第一市場(愛称:京朱雀市場)(きょうすざくいちば)では,市民の皆様に日頃の感謝の気持ちを表すとともに,生鮮食料品等の消費拡大を目的に,昨年4月から毎月1回「京都市中央卸売市場第一市場 市民感謝デー 京朱雀市場 食彩市」を開催しています。
食彩市では,普段入ることのできない仲卸店舗において,新鮮で安全・安心な市場の食材を直接ご提供するとともに,市場関係者との会話を通して,食材の見分け方やおいしい食べ方など,食材に関する知識を深めていただくことができます。そのほか,マグロの解体ショーや魚のさばき方教室をはじめとするイベントや,市場ならではのお食事など,盛りだくさんの内容ですので,是非お越しください!
また,農林水産省が被災地復興のために呼びかけている「食べて応援しよう」のキャッチフレーズの下,被災地支援の特設コーナーを設け,被災地やその周辺地域で生産された生鮮食料品等の販売も行います。
1 日時
平成24年6月9日(土曜日)午前10時から正午まで (雨天決行)
※一部関連店舗は午後1時まで
※本年4月から,開催日が毎月第2土曜日に変更になりましたので,御注意ください。
2 場所
京都市中央卸売市場第一市場「京朱雀市場」(京都市下京区朱雀分木町80番地)
水産仲卸店舗,関連事業者店舗,綜合食品店舗
※会場へは公共交通機関の御利用をお願いします。
【交通案内】
○ 市バス:33,205,208号系統 「七条千本」下車
32,43,73,75,80号系統 「京都リサーチパーク前」下車
○ JR : 山陰本線(嵯峨野線) 「丹波口駅」下車
3 内容
(1)販売コーナー
ア 水産仲卸店舗
鮮魚(マグロ,タイ,サワラ,エビ等)・塩干物(塩鮭,ちりめん,スルメ,ひもの,明太子等)
イ 関連事業者・綜合食品店舗
乾物,漬物,佃煮,肉類,卵,練り製品,陶器,調理器具等
ウ 飲食店(和食,洋食,中華,喫茶)での食事等
エ 被災地応援即売コーナー
被災地支援の特設コーナーを設け,被災地やその周辺地域で生産された
生鮮食料品等の販売も行います。
※青果仲卸店舗での野菜,果物,京野菜の販売はありません。
(2)イベントコーナー(都合により,変更する場合があります)
ア 魚のさばき方教室
プロが上手なさばき方を実演講習!
さばいた魚はお持ち帰りいただけます!
イ マグロの解体・即売
迫力ある技を披露!解体したマグロはその場で販売!
ウ ちりめんじゃこのつかみ取り(1回500円)
どれだけつかめるかチャレンジ!
エ 無料抽選会
市場ならではの商品がずらり!
オ 美造(びっく)り定食
刺身を使った定食をワンコイン(500円)で!
※ その他お菓子や練り製品の掴み取り,和牛串焼きやたけのこステーキの販売等あり。
(3)サービスコーナー
魚の下処理サービス
購入した魚を下処理します!(有料)
4 料金
入場無料 ※但し,会場内での物販,飲食は有料
5 主催
京都市,京都市中央卸売市場協会
6 問い合わせ先
京都市中央卸売市場協会
TEL 075‐323‐6777