2012年11月23日
京都・年末イルミネーション情報
京都・年末イルミネーション情報
北山ウェディングストリート
Christmas Events2012ウィンターイルミネーション
北山ル・アンジェ教会
京都市左京区松ケ崎井出ケ海道町1-7
期間:11/3~12/25 17:00~23:00
北山ウェディングストリート
Christmas Events2012ウィンターイルミネーション
京都ノーザンチャーチ北山教会
京都市左京区松ケ崎六ノ坪町5
期間:11/3~12/25 17:00~23:00
新風館 クリスマスイルミネーション
期間:2012.11.9(FRI)-2012.12.25(THU)17:30-23:00
キャンドルナイトイベント「第5回新町祭」のプレイベント新風館
同志社大学新町キャンパスで12月16日(日)に開催されるキャンドルナイトイベント「第5回新町祭」のプレイベントとして、
約1500本のペットボトルを使ったミニキャンドルナイトを新風館で開催。
イルミネーションが輝くフロアに灯る色とりどりのキャンドルが、さらなる彩りを演出します。
日時:2012年11月24日(土)17:00-
場所:新風館 中庭
同志社大学2012年度クリスマス・イルミネーション
点灯式
今出川校地:2012年11月22日(木)17:15~
京田辺校地:2012年11月30日(金)16:45~
イルミネーション期間
今出川校地:2012年11月22日(木)~12月25日(日)17:00~22:30
京田辺校地:2012年11月30日(金)~12月25日(日)16:30~20:00
京都駅ビル クリスマスイルミネーション2012 2012年11月17日~12月25日
点灯時間/17:00~23:00
室町小路広場ツリー:10:00から点灯
空中径路/17:00~22:00
室町小路広場ツリー以外:2012年2月29日までウインターイルミネーションとして点灯
開催場所
京都駅ビル 室町小路広場、東広場、空中径路、駅前広場
平安女学院 アグネス・イルミネーション2012
日時:2011/11/26(土)~12/25(日) 16:30~21:00
オープニングイベント
アグネス・イルミネーション2012
音楽の夕べ
2012年11月24日(土)15:45~17:45
平安女学院 京都キャンパスアグネスホール
点灯式
2012年11月24日(土)18:00~
平安女学院京都キャンパス
京都ホテルオークラクリスマスイルミネーション
京都ホテルオークラ
開催日:2012年11月23日(金・祝)
会場:わくわく噴水広場(御池通側)
点灯式 時間 17:30~
日時 2012年11月23日~2013年2月14日(木)17:00~24:00
場所 河原町御池~御池通り東側・京都ホテルオークラ南側、ホテル周りの街路樹予定
光のページェント~TWINKLE JOYO 2012~
京都府城陽市寺田大川原
城陽市総合運動公園(鴻ノ巣山運動公園)レクリェーションゾーン一帯及び市内の一部公共施設(コミュニティセンターなど)
開催期間 2012年12月1日(土)~12月25日(火)
開催時間 17:30~21:30
冬ほたる2012日本屈指の規模 LED65万個のイルミネーションへ!
場所 京都府船井郡京丹波町市森 琴滝公園
点灯期間 2011年12月9日(金)~12月24日(土)
点灯時間 17:00~22:00
休止日 期間中無休
料金 入場料500円(中学生以下無料)
アクセス JR山陰本線園部駅から西日本JRバス桧山行きで25分、琴滝道下車徒歩25分
京都縦貫自動車道丹波ICから一般道を琴滝方面へ車で2km
駐車場 あり (120台 無料)
問合せ 0771-89-1717 京丹波町観光協会
JR長岡京駅西口・バンビオ イルミネーション2012
開催場所 京都府長岡京市神足2丁目3-1 JR長岡京駅西口とバンビオ一帯
開催期間 2012年12月14日(金)~2013年1月14日(祝)
開催時間 17:00~22:00
夜間観覧温室とイルミネーション
期間:2012年12月15日~24日
会場:京都府立植物園 観覧温室ほか
京都市左京区下鴨半木町
料金:入園料
一般200円 高校生150円 小・中学生80円
団体割引(有料入園者30人以上)
一般160円 高校生120円 小・中学生60円
温室観覧料
一般200円 高校生150円 小・中学生80円
※60歳以上の方(要証明呈示)、障害者手帳所持の方は 入園料・温室観覧料とも無料。
久美ナリエ
かぶと山では、山の西側に大文字の電飾が灯ります。大文字は如意寺・浜公園・アメニティ久美浜公園から眺めるのがおすすめです。開催場所 京都府京丹後市久美浜町 かぶと山
開催期間 2012年12月24日(休)~2013年1月3日(木)(12月26日~30日は消灯)
開催時間 18:00~21:00(12月31日は翌6:00まで)
北山ウェディングストリート
Christmas Events2012ウィンターイルミネーション
北山ル・アンジェ教会
京都市左京区松ケ崎井出ケ海道町1-7
期間:11/3~12/25 17:00~23:00
北山ウェディングストリート
Christmas Events2012ウィンターイルミネーション
京都ノーザンチャーチ北山教会
京都市左京区松ケ崎六ノ坪町5
期間:11/3~12/25 17:00~23:00
新風館 クリスマスイルミネーション
期間:2012.11.9(FRI)-2012.12.25(THU)17:30-23:00
キャンドルナイトイベント「第5回新町祭」のプレイベント新風館
同志社大学新町キャンパスで12月16日(日)に開催されるキャンドルナイトイベント「第5回新町祭」のプレイベントとして、
約1500本のペットボトルを使ったミニキャンドルナイトを新風館で開催。
イルミネーションが輝くフロアに灯る色とりどりのキャンドルが、さらなる彩りを演出します。
日時:2012年11月24日(土)17:00-
場所:新風館 中庭
同志社大学2012年度クリスマス・イルミネーション
点灯式
今出川校地:2012年11月22日(木)17:15~
京田辺校地:2012年11月30日(金)16:45~
イルミネーション期間
今出川校地:2012年11月22日(木)~12月25日(日)17:00~22:30
京田辺校地:2012年11月30日(金)~12月25日(日)16:30~20:00
京都駅ビル クリスマスイルミネーション2012 2012年11月17日~12月25日
点灯時間/17:00~23:00
室町小路広場ツリー:10:00から点灯
空中径路/17:00~22:00
室町小路広場ツリー以外:2012年2月29日までウインターイルミネーションとして点灯
開催場所
京都駅ビル 室町小路広場、東広場、空中径路、駅前広場
平安女学院 アグネス・イルミネーション2012
日時:2011/11/26(土)~12/25(日) 16:30~21:00
オープニングイベント
アグネス・イルミネーション2012
音楽の夕べ
2012年11月24日(土)15:45~17:45
平安女学院 京都キャンパスアグネスホール
点灯式
2012年11月24日(土)18:00~
平安女学院京都キャンパス
京都ホテルオークラクリスマスイルミネーション
京都ホテルオークラ
開催日:2012年11月23日(金・祝)
会場:わくわく噴水広場(御池通側)
点灯式 時間 17:30~
日時 2012年11月23日~2013年2月14日(木)17:00~24:00
場所 河原町御池~御池通り東側・京都ホテルオークラ南側、ホテル周りの街路樹予定
光のページェント~TWINKLE JOYO 2012~
京都府城陽市寺田大川原
城陽市総合運動公園(鴻ノ巣山運動公園)レクリェーションゾーン一帯及び市内の一部公共施設(コミュニティセンターなど)
開催期間 2012年12月1日(土)~12月25日(火)
開催時間 17:30~21:30
冬ほたる2012日本屈指の規模 LED65万個のイルミネーションへ!
場所 京都府船井郡京丹波町市森 琴滝公園
点灯期間 2011年12月9日(金)~12月24日(土)
点灯時間 17:00~22:00
休止日 期間中無休
料金 入場料500円(中学生以下無料)
アクセス JR山陰本線園部駅から西日本JRバス桧山行きで25分、琴滝道下車徒歩25分
京都縦貫自動車道丹波ICから一般道を琴滝方面へ車で2km
駐車場 あり (120台 無料)
問合せ 0771-89-1717 京丹波町観光協会
JR長岡京駅西口・バンビオ イルミネーション2012
開催場所 京都府長岡京市神足2丁目3-1 JR長岡京駅西口とバンビオ一帯
開催期間 2012年12月14日(金)~2013年1月14日(祝)
開催時間 17:00~22:00
夜間観覧温室とイルミネーション
期間:2012年12月15日~24日
会場:京都府立植物園 観覧温室ほか
京都市左京区下鴨半木町
料金:入園料
一般200円 高校生150円 小・中学生80円
団体割引(有料入園者30人以上)
一般160円 高校生120円 小・中学生60円
温室観覧料
一般200円 高校生150円 小・中学生80円
※60歳以上の方(要証明呈示)、障害者手帳所持の方は 入園料・温室観覧料とも無料。
久美ナリエ
かぶと山では、山の西側に大文字の電飾が灯ります。大文字は如意寺・浜公園・アメニティ久美浜公園から眺めるのがおすすめです。開催場所 京都府京丹後市久美浜町 かぶと山
開催期間 2012年12月24日(休)~2013年1月3日(木)(12月26日~30日は消灯)
開催時間 18:00~21:00(12月31日は翌6:00まで)
Posted by dttume at
13:08
│12月17日~23日