2012年07月19日
7月20日生ジョッキが半額
7月20日はアサヒ・ビアホールの日で生中半額!
明治30年7月20日、大阪・中之島大江橋南詰に
常設店「アサヒ軒」第1号店が開店。
「氷室生ビール」と洋食メニューが人気を博しました、
これを記念して、7月20日はアサヒ・ビアホールの日
として各店舗からサービスがあります。

京都では河原町三条のスーパードライ京都にて
スーパードライ生ビール小ジョッキ(500ml)が
半額となります
小ジョッキといっても居酒屋では中ジョッキに相当しますよ!
日時:7月20日11:30~21:40
場所:スーパードライ京都
各店舗のサービスは各店舗へ直接お問い合わせください
リストは こちら
明治30年7月20日、大阪・中之島大江橋南詰に
常設店「アサヒ軒」第1号店が開店。
「氷室生ビール」と洋食メニューが人気を博しました、
これを記念して、7月20日はアサヒ・ビアホールの日
として各店舗からサービスがあります。

京都では河原町三条のスーパードライ京都にて
スーパードライ生ビール小ジョッキ(500ml)が
半額となります
小ジョッキといっても居酒屋では中ジョッキに相当しますよ!
日時:7月20日11:30~21:40
場所:スーパードライ京都
各店舗のサービスは各店舗へ直接お問い合わせください
リストは こちら
2012年07月19日
びわ湖 地ビールまつり開催
地ビールメーカー9社集結!
地元滋賀の長浜浪漫ビールをはじめ、一乗寺ブリュワリー、箕面ビール、六甲ビールなど、日本各地の地ビール10種類以上が大集合。暑い夏を盛り上げる1日限りのビア・パーティーを開催します。キンキンに冷えた地ビールを楽しもう!!
<同時開催> パルコの屋台村
◆場所:1F・三角広場、駐車場脇スペース
パルコ館内のショップや、移動販売カーによるフードやドリンク、スイーツの屋台が大集合。フードやドリンク、スイーツを販売し、お祭気分を盛り上げます。
日時:8月8日(水) 15:00~22:00
※雨天決行 ※荒天時は8月10日(金)に順延
場所:大津パルコ1F・三角広場
情報元 こちら
2012年07月19日
伏見7商店街 夏の夜市開催
とき 平成24年7月27日(金)18時頃~
夏の伏見7商店街にフードやゲームの屋台が出店!
特設ステージでは夏の夜を賑やかに演出するコンサートも開催いたします。
年に一度限りのイベントにぜひお越し下さい!!
詳しくは こちら
2012年07月19日
妖怪仮装行列 一条百鬼夜行 参加者募集
開催日時:2012年10月20日(土)18:30~19:30(予定)
集合場所:こども文化会館
集合時間:未定(イベント開始3時間前を予定…)
概要
平安時代、捨てられた古道具が妖怪変化し、百鬼夜行したという一条通。
その一条通で行われる、古の百鬼夜行の再現、妖怪仮装行列は、 今年で6回を数える、妖怪ストリートのメインイベントです。
妖怪ストリートでは妖怪仮装し、一緒に百鬼夜行してくれる方を募集致します。
衣装は、基本的にこちらでもご用意いたしますが、持参していただいても結構です。
持参したいただく場合は、何らかの妖怪、もしくは妖怪モチーフの衣装に限定させていただきます。
参加資格
◎妖怪ストリートで用意した妖怪衣装(無料)で行列してくれる方。
もしくは…
◎妖怪衣装をご持参の方
(衣装は「妖怪」であること)
(危険な武器持参、過度の露出やグロテスクすぎる表現の衣装での参加希望は、お断りする場合もあります…)
(事前に衣装写真をメールで送って下さい)
※参加料は無料です。
参加応募
連絡先 kyotohyakki@gmail.com
(☆を@に変換して下さい)
備考
・メールには、件名に「妖怪仮装行列」と入れて下さい。また本文に、参加者名、参加人数、連絡先、衣装持参or当方の衣装レンタル(無料)かをご明記ください。
・イベント開催中の参加者様の不注意による事故、持ち物紛失、盗難などについては、当方では責任を負いかねますのでご了承ください。
・未就学児のご参加は保護者の同伴が必要です。
・衣装をレンタルされる場合、古着アレルギーをお持ちの方は肌荒れの可能性があります、ご一考の上ご応募ください。
・レンタル衣装は基本お面を着用します。メガネのままでも着用できるタイプも数点ございます。
・専用駐車場はございませんので、自動車でお越しの際は、近隣のコインパーキング公共交通機関をご利用ください。
<応募メール フォーマット>(コピーペーストして下さい)
○参加者名:
○参加者数: 名 (内、男性 名、女性 名、未就学児 名)
○衣装:(レンタル、もしくは持参を明記)
○衣装持参の場合、簡単な説明と写真を添付して下さい。
○レンタルの場合、メガネ着用の方の参加者数 名
○その他、ご質問、ご要望などあれば記載して下さい。
詳しくは こちら
2012年07月19日
第30回 きたの夏祭り”開催
来る『07月29日』
きたの商店街の夏祭りが開催されます!
期日:平成24年 7月29日(日) 17時~
場所:こども文化会館前広場周辺
当日
文化会館前から七本松交差点までの一条通りにて“歩行者天国”が実施されます。
定番の夜店から アンナ店・コンナ店!
オトナもコドモも一緒になって楽しめるイベント盛りだくさん!!
30周年記念
『きたの商店街夏祭り』
ひと味ちがった豪華さで
みんな一緒に楽しみましょう☆
情報元 こちら
2012年07月19日
平成24年度「KYOTOエコマネー」の開始
.
平成24年度の「KYOTOエコマネー」を,8月1日から開始しますので,お知らせします。
「KYOTOエコマネー」は,「ごみを減らす行動」をしていただくと,地域通貨として「エコマネー」が得られる仕組みで,使い捨てが当たり前の生活から,「ものを大切にするライフスタイル」への転換を図るため,マイボトルの使用を対象として,平成23年8月に創設した事業です。
今年度は,マイボトルだけでなく,新規メニューとして,衣料品回収への協力でもエコマネーを取得できます。
なお,マイボトル持参行動に地域通貨を付与する取組は,全国で唯一のものです。
概 要
「KYOTOエコマネー」への参加店舗(コーヒーチェーン店等)でマイボトルを使って飲み物を購入すると,1ポイント(50円相当)のエコマネーが取得できます。
また,参加店舗(衣料品販売店等)へ衣料品を持ち込むと,衣料品1kgごとに,1ポイント(50円相当)のエコマネーが取得できます。
エコマネーが10ポイント貯まると,500円相当の商品と交換できます。
マイボトルで貯めるエコマネー
以下の「参加店舗」にて,マイボトルで飲み物を購入すると,「KYOTOエコマネー」を1ポイントもらえます。
(1)参加店舗 15社 90店舗
スターバックス,ドトールコーヒー,小川珈琲,ホリーズカフェ,イノダコーヒ,タリーズコーヒー,前田珈琲,上島珈琲店,シアトルズベストコーヒー,エクセルシオール カフェ,カフェ・ド・クリエ,プロント,サンエバーコーヒーハウス,プロント・イルバール,カフェ・スタツィオーネ,祇園辻利,茶寮都路里,一保堂茶舖
(2)期間
平成24年8月1日(水曜)から11月30日(金曜)まで
衣料品回収で貯めるエコマネー
以下の「参加店舗」にて,期間中,リユース(再使用)できる衣料品(肌着・靴下・汚れや傷みがひどいものを除く。)を持ち込むと,衣料品1kgごとに,「KYOTOエコマネー」を1ポイントもらえます。
※ ただし,期間中,1人10kgまで
※ 対象となる衣料品は参加各社によって異なります。
(1)参加店舗
3社 13店舗(7月17日現在)
株式会社良品計画(無印良品),株式会社丸井(京都マルイ),株式会社クロスカンパニー(アース ミュージック&エコロジー,イーハイフン ワールドギャラリー,グリーンパークス)
(2)期間
平成24年10月1日(月曜)から平成24年10月31日(水曜)まで
※ この1ヵ月の間に,参加事業者それぞれ1週間程度の回収期間を設ける予定です。
詳しくは こちら
Posted by dttume at
11:01
│12月31日~1月5日