2012年03月31日
「京都市公営交通100周年」記念ポスターのデザインを募集
京都市の公営交通は,明治45年6月11日の市電開業以来,今年で開業から100周年を迎えます。
この度,これを広くお知らせするための「記念ポスター」を製作するに当たり,ポスターデザインを募集しますのでお知らせします。
最優秀賞の作品については,ポスター化し,地下鉄各駅や市内各所に掲出するとともに,本年秋頃から全駅で発売予定の「トラフィカ京カード」のデザインとしても採用しますので,ぜひご応募ください!
1 募集期間
平成24年3月30日(金曜日)から5月14日(月曜日)まで 【郵送の場合当日消印有効】
2 応募方法等
応募に当たりご留意いただきたい点等詳細については,別紙「「京都市公営交通100周年」記念ポスターデザイン募集要項」を参照ください。
「京都市公営交通100周年」記念ポスターデザイン募集要項
こちらからどうぞ(ファイル名:new-bosyuu.pdf サイズ:188.05 キロバイト)
応募に当たりお願いしたいこと等を記載しておりますのでご確認ください。
シンボルマークデータ(pdf版)(ファイル名:osm.pdf サイズ:110.23 キロバイト)
シンボルマークデータ(eps版)(ファイル名:osm.eps サイズ:1.71 メガバイト)
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には,Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。.
3 賞及び賞品
応募作品を審査のうえ,最優秀賞(1名),優秀賞(一般部門,児童部門 各数名)を平成24年5月中に決定します。
賞品
<最優秀賞>
・ 京都市公営交通100周年記念ポスター(額入り)
・ 同ポスターデザインを用いた「トラフィカ京カード」 (大人1,000円券・10枚) *お渡しは平成24年秋頃となります。
・ 市電レール(100周年にちなみ長さ100ミリ程度)
・ 地下鉄オリジナルスイーツ「麿のお気に入り」1箱
<優秀賞>
・ 交通局オリジナルグッズ
・ 地下鉄オリジナルスイーツ「麿のお気に入り」1箱
情報元及び詳しくは こちら
2012年03月31日
京都音楽博覧会2012
毎年好評の京都音楽博覧会。
今年は
2012年9月22日に開催が決定!
京都音楽博覧会2012の出演アーティストの第1弾を発表
くるり.
細野晴臣.
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION).
小山田壮平(andymori).
岸田繁(くるり).
吉田省念(くるり)
6年目を迎える京都音博では新企画「ヒトリ・ジャンボリー」
の開催を発表いたします。
普段バンドで演奏している方に公園にふらっと遊びに
来てもらいふらっと演奏してもらうという音博初の新しい試みです
京都音楽博覧会2012 IN 梅小路公園」
くるりonWEB最終先行開始!
WEB受付期間 : 2012年5月16日(水)18:00~5月22日(火) 18:00
当落発表 : 2012年5月23日(水)午後
入金期間 : 2012年5月23日(水)~28日(月) 当日消印有効
手数料 : 600円
申込制限 : [音博]6枚まで[宝探し]6枚まで→[合計]12枚まで
※ご入金は郵便振替(電信=口座間の送金不可)のみで承ります。
詳しくは こちら
会場:梅小路公園芝生広場
開場:10:30
開演:12:30 雨天決行・荒天中止
チケット 8,888円 先割7,777円
毎年恒例の「京都1000人の宝探し大会」も9月23日開催!
4月13日よりFCチケット先行開始
詳細はHPにて
昨年大きな話題となった「京都音楽博覧会2011 IN 梅小路公園」の
模様がDVDとして5月に発売決定!
情報元 こちら
2012年03月28日
親子で学ぶこども経済塾
親子で学ぶこども経済塾では小学生の子どもたちを対象に生きていく為に大切なお金のこと、
社会のことを学びながら、「自分で考え決断し行動する力」をつけます。
毎日の生活の中だけでなく子どもたちが社会に出た時にも必ず役に立つ力です。
小学生の今から、学校では学べない大切なことを学び始めましょう。
会場:ハートピア京都
開催時間:受付9:30~ 講座時間:10:00~11:40
受講費:各回 2,000円
(こども)
4月8日 (日)
お金がただの紙になる?! ~正しいお金の価値観・経済の始まりを知る~
6月17日 (日)
つながりから発見! ~私達をとりまく大事なお金~
7月29日(日)
おこづかいで学ぶ ~我慢する力・計画する力~
9月2日 (日)
パパやママより経済通 ~もっとお得にお買い物!物の値段の決まり方~
11月18日(日)
買い物するたび払ってる5% ~誰が何に使ってる?
1月27日 (日)
笑顔を増やすお金の使い方 ~チャリティーで届けるやさしい気持ち~
(おとな)
4月8日 (日)
お金を通じた親子関係のあり方
6月17日 (日)
両親の潜在意識中のマネー・ストーリーが子どもにコピーされる
7月29日(日)
子どもの思考力はこの伸ばせ!
9月2日 (日)
子どもの判断力の賢い養い方
11月18日(日)
どうすれば行動力のある子どもが育つのか
1月27日 (日)
子どもの自立と金銭教育の深い関係性
申込&詳細は こちら
社会のことを学びながら、「自分で考え決断し行動する力」をつけます。
毎日の生活の中だけでなく子どもたちが社会に出た時にも必ず役に立つ力です。
小学生の今から、学校では学べない大切なことを学び始めましょう。
会場:ハートピア京都
開催時間:受付9:30~ 講座時間:10:00~11:40
受講費:各回 2,000円
(こども)
4月8日 (日)
お金がただの紙になる?! ~正しいお金の価値観・経済の始まりを知る~
6月17日 (日)
つながりから発見! ~私達をとりまく大事なお金~
7月29日(日)
おこづかいで学ぶ ~我慢する力・計画する力~
9月2日 (日)
パパやママより経済通 ~もっとお得にお買い物!物の値段の決まり方~
11月18日(日)
買い物するたび払ってる5% ~誰が何に使ってる?
1月27日 (日)
笑顔を増やすお金の使い方 ~チャリティーで届けるやさしい気持ち~
(おとな)
4月8日 (日)
お金を通じた親子関係のあり方
6月17日 (日)
両親の潜在意識中のマネー・ストーリーが子どもにコピーされる
7月29日(日)
子どもの思考力はこの伸ばせ!
9月2日 (日)
子どもの判断力の賢い養い方
11月18日(日)
どうすれば行動力のある子どもが育つのか
1月27日 (日)
子どもの自立と金銭教育の深い関係性
申込&詳細は こちら
2012年03月28日
オーケストラの日ジョイントコンサート~子どもたちと共演だ!
京フィルが京都市立桂小学校金管バンドクラブと共演します。京フィル,金管バンドクラブの演奏をお楽しみください。
平成23年度文化芸術活性化パートナーシップ事業のパートナー団体に選定された京都フィルハーモニー室内合奏団が,地元京都市立桂小学校の金管バンドクラブの小学生たちと共演いたします。
1部:京都フィルハーモニー室内合奏団のステージ
2部:京都市立桂小学校金管バンドクラブのステージ
3部:京フィルと桂小学校金管バンドクラブの合同ステージ
日時:2012年03月30日 14時00分~
開場13:30~
場所:京都市西文化会館ウエスティ
京都市西京区上桂森下町31-1
交通案内
阪急電鉄嵐山線上桂駅下車徒歩15分/隣接有料駐車場有り(53台)
当日連絡先:075-394-2005
費用:無料
定員:448名 当日先着順
問い合わせ
京都市西文化会館ウエスティ(財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)
TEL:075-394-2005
FAX:075-394-2010
http://www.kyoto-ongeibun.jp/westy/
主催
京都市西文化会館ウエスティ(財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)
2012年03月28日
平成24年4月の駅ナカスイーツ♪
京都駅(11時30分から21時まで)&三条京阪駅(14時から21時まで)
3月28日~4月10日 パティスリー ル・フルティエ(京都)
4月11日~4月17日 京絵巻総本舗(京都)
4月18日~4月24日 アンプレシオン ガトーシュクル(京都)
4月25日~5月 1日 花畑牧場(北海道)
四条駅(Kotochika四条)(11時から21時まで)&京都市役所前駅(11時30分から20時まで)
4月 4日~4月10日 株式会社モンシュシュ(堂島)
4月11日~4月17日 シャ・ノワール(東大阪)
4月18日~4月24日 アンドリューのエッグタルト(難波)
4月25日~5月 1日 ガスパールザンザン(京都)
山科駅,三条京阪駅(14時から21時まで)
<山科>
4月 1日~4月15日 千寿庵(祖谷庄)
4月16日~4月30日 パティスリー ル・フルティエ(京都)
<三条京阪>
4月 1日~4月17日 アンドリューのエッグタルト(難波)
4月18日~5月 1日 神戸はれるや(神戸)
☆☆☆「駅ナカスイーツ♪」は,店舗のチラシや「おふたいむ」などでも詳しくご紹介しています。
・予告なく出店者を変更することがあります。あらかじめご了承ください。
○「駅ナカスイーツ♪」のトップページに戻ります。
2012年03月28日
4月こと座流星群が極大
4月こと座流星群は、出現数は1時間に10個ほどと多くないが、突発的に多数出現することもある。サッチャー彗星の通り道を毎年この時期に地球が通過し、そこに残されていたちりが地球の大気にとびこんで、100km前後上空で発光して見える。
2012年は4月22日の15時ごろ活動のピークになると予想されているが、星が流れる中心となること座は21時ごろでないと現れない。あまり期待しすぎずに、新月の暗い夜空を眺めるついでに見てみるのがおすすめだ。
情報元 こちら
2012年03月28日
音楽ライター講座in京都
ミュージックダウンロードサイト"ototoy"が主催する『オトトイの学校』で人気の「音楽ライター講座」、ついに京都での開催が決定!講師は『オトトイの学校』と同じく、音楽評論家の岡村詩野さんが担当。高校まで京都で過ごした岡村さんの体験も活かし、古都京都にまつわる話も取り入れつつ講義を進めます。音楽ライターを目指す方や音楽業界で働きたい方はもちろん、音楽・京都が好きな方、ディスカッションや文章力アップを目指す方の参加もお待ちしています。
「音楽ライター講座in京都」の概要
タイトル:音楽ライター講座in京都
講義内容:音楽批評とは?
講師:岡村詩野
日時:2012年4月15日(日)
時間:15:00 - 18:00(予定)
料金:1,000円(初回価格)
予約:info@sweetmusic.jp(予約なしでも入場可能)
予約特典:下鴨ナカガワ小麦店のおやつパン
場所:100000t(じゅうまんとん)
京都市中京区寺町御池上ル上本能寺前町475雅会館3F
http://100000t.blog24.fc2.com/
詳細:sweet music
http://www.sweetmusic.jp/blog/
2012年03月28日
葵祭有料観覧席券の販売
葵祭有料観覧席券の販売について
京都三大祭の最初を飾り,優雅な王朝絵巻を新緑の都大路に繰り広げる葵祭が,来たる5月15日に執り行われます。
この度,内外からの観光客の皆様のために有料観覧席券を販売しますので,お知らせします。なお,全国の方々にお求めいただきやすいよう,旅行会社による店頭販売に加え,本年よりコンビニエンスストア「ローソン」での販売も実施します。これに伴い,従来からの電話による受付は行いませんのでご了承ください。
1 席設置場所
京都御苑席(建礼門前南側)・下鴨神社席(表参道)
2 発売料金
2,000円(全席指定・パンフレット付 消費税込)
3 発売枚数
5,000枚 (内 訳 京都御苑席 4,000枚 下鴨神社席 1,000枚)
4 販売開始日
平成24年4月3日火曜日
5 販売方法
(1)コンビニエンスストアによる店頭販売
全国のローソン(ローソンストア100を除く)に設置のローソン・Loppi端末にて午前10時から店頭販売します。
(2)旅行会社による店頭販売
全国のJTB・近畿日本ツーリストの主な支店・営業所で同日より店頭販売します(営業時間・定休日は各支店・営業所により異なります)。
(3)インターネットによる販売を行います。 http://www.kyokanko.or.jp
午前9時30分から販売します。
2012年03月28日
「100人が撮った!わたしのイチオシ京都」の写真募集
「京都市地下鉄5万人増客推進本部」の下部組織である「若手職員増客チーム」の「京都観光に市バス・地下鉄をもっと使ってねPR班」では,京都市公営交通開業100周年にちなみ,京都の魅力を再発見していただけるよう,100枚の写真で構成する観光案内板を設置することとしました。
このたび,観光案内板に掲出する「わたしのイチオシ京都」をテーマとした写真を募集しますので,お知らせします。
京都に息吹く魅力や地域の親しみやすさが伝わるような写真のご応募をお待ちしております。
1 募集テーマ
京都市内の自然,風景,祭事,名所,旧跡など,自分だけが知っている隠れた場所や訪れて気に入った場所を伝える作品
2 応募資格
年齢,経験(プロ・アマ)は問いませんが,国内在住の方
3 募集期間
平成24年3月30日金曜日から平成24年5月31日木曜日まで
4 応募規格
カラー,モノクロなどは自由ですが,合成写真,パノラマワイドは不可
横撮りのみ(縦撮り不可)
プリント写真の場合:サイズL判(縦89mm×横127mm)以上
写真データの場合:サイズは1280px×960px以上,保存形式はJPEG
5 掲出場所
地下鉄東西線・三条京阪駅の京阪連絡通路
6 掲出予定日:平成24年7月頃
7 応募方法
1.作品タイトル(10字以内),2.作品に対するコメント(50字以内),3.撮影場所,4.撮影日,5.住所,6.氏名(ふりがな),7.電話番号(日中の連絡先),8.性別,9.年齢を記載し,郵送又は電子メールで応募ください。
【郵送でのご応募】
必要事項を記載し,写真の現物と共に下記の住所へ送付してください。
写真の現物は返却いたしかねます。
送付先:〒616-8104 京都市右京区太秦下刑部町12
京都市交通局企画総務部企画課「わたしのイチオシ京都」係
【電子メールでのご応募】
必要事項をメール本文に記載し,写真データを添付の上,下記のメールアドレスへ送付してください。
メールアドレス:kikaku_j@city.kyoto.jp
受付可能な最大画像ファイルサイズは5MBです。
ダウンロードストレージサービスを利用したご応募はできません。
9 応募に関わる留意点
・撮影範囲は京都市内に限ります。(写真中に日付が表示されているのもは不可。)
・写真等は応募者ご自身が撮影されたもの又は所持されているものに限ります。(著作権及び所有権が不明なものはご応募いただけません。)
・未発表作品で他のコンテスト等に未応募のものに限ります。
・写真等に関する著作権,肖像権等の問題が発生した場合,その責任及び解決はすべて応募者に帰属するものとします。
・応募写真に個人を特定できるような人物(第三者)が写っているとき,応募者の責任でご本人(被写体)の承諾を得てください。(本市では第三者からの著作権侵害,肖像権侵害等の請求を一切受け付けません。)
・写真等の著作物については,無償で交通局が使用することに許諾されたものとします。
・写真等は利用目的の範囲内で編集させていただく場合があります。
・写真等を使用する際,応募者の氏名等を明示させていただくことがあります。
・応募に係る一切の費用は応募者でご負担ください。
・応募後の辞退,また作品の返却はできません。
・応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
・ご記入いただきました個人情報につきましては,次の利用目的以外では応募者の同意なく本事業に関わるもの以外の第三者に開示することはありません。また,個人情報保護法,本市個人情報保護条例に基づき,適切に扱うとともに保護に努めます。
ア 応募内容についての問合せを行うため
イ 京都市の魅力を発信することを目的とした広報活動の一環として作品を紹介するため
ウ 観光案内板で作品を紹介するため
・観光案内板は予告なく撤去する場合がありますが,ご了承ください。
・応募写真が以下に該当すると事務局が判断したときは,観光案内板への掲出は行いません。
ア 応募規定にそぐわないもの
イ 公序良俗に反していると判断したもの,また不快感を抱かせると判断したもの
ウ 第三者のプライバシー侵害に当たるおそれがあるもの
10 掲出者の発表
応募者多数の場合は抽選とさせていただき,観光案内板での掲出をもって発表とさせていただきます。また,掲出された方の中から抽選で5名様に「トラフィカ京カード(1,000円分)」を差し上げます。
(参考)若手職員増客チーム「京都観光に市バス・地下鉄をもっと使ってねPR班」について
2012年03月27日
ベルギービールウィークエンド大阪2012
ベルギービールウィークエンド(略してBBW)とは、ベルギー・ブリュッセルの世界遺産グランプラス大広場に毎年何万人ものベルギービールファンが訪れる国民的なビールの祭典です。
そのBBWが2010年9月、東京・六本木ヒルズアリーナにて海外デビューを果たし、3日間で1万5千人動員と、皆様に大変ご好評いただきました。それならば、大阪にも凱旋してみよう!ということで、2011年は大阪、東京の2都市で開催し、ベルギービール、ベルギーフード、ベルギージャズやベルギーポップなど、ベルギー文化を皆様に大いに楽しんでいただけました。
日本上陸から2年足らずで、日本のビッグ野外イベントの1つとなったBBWは、今年は、名古屋、大阪と東京、3都市に拡大して開催されます。
詳しくは近日公開です。お楽しみに!
会場:新梅田シティ 梅田スカイビル
日時 6月13日(水) 16:00~22:00
6月14日(木)~16日(土) 11:00~22:00
6月17日(日) 11:00~20:00
※ラストオーダーは終了30分前
(6月13日~17日の開催です。初日と最終日の開催時間にご注意ください)
チケット 3.100円(オリジナルグラス1個 600円 + 飲食用コイン10枚 2.500円)
オリジナルグラス販売価格のうちの100円は東日本大震災復興の為に寄付されます。
会場でのシステムは入場料無料でチケット制(コイン)にて飲食代をお支払いいただきます。
ビールは会場で販売されるオリジナルグラスのみに注がれます。
お得な前売りチケットのお求めはお近くの販売店かイープラス、webにて。
詳しくはこちら → http://belgianbeerweekend.jp/2012/osaka/home
情報元 こちら
2012年03月27日
一日乗車券で巡るGPSエンターテイメントゲーム京都妖怪絵巻
市バス専用一日乗車券カードで巡る
散策型GPSエンターテイメントゲーム
「京都妖怪絵巻」~妖怪討伐師育成講座~の実施について
この度,ゲームの企画・製作を行っている株式会社supernovaが,市バス専用一日乗車券カードで京都市内一円を巡る散策型GPSエンターテイメントゲーム「京都妖怪絵巻」を実施しますのでお知らせします。
「市バス専用一日乗車券カード」と「携帯電話」を活用し,市バスに乗ってリアルの世界を移動しながら,バーチャルのゲームを楽しんでください。
1 開始日
平成24年3月25日(日曜日)午前10時から
2 ゲームの内容
携帯電話のGPS機能を使って,京都の街全体に散らばる様々な妖怪ゆかりのスポットを巡り,それぞれの場所で携帯電話に配信される課題をクリアしながらゴールを目指す「ウォークラリー形式」のゲーム
☆ 詳しくは こちらのページ をご覧ください。
3 参加方法
・地下鉄駅構内等に掲出,配架される本ゲームのポスター,チラシに掲載されているQRコードを読み込み,最寄りのコンビニエンスストアで参加料金(800円)を支払うとゲームスタート
・すべてのスポットを巡り,課題をクリアするとゲーム終了 * タイムトライアルの設定や賞品等の特典はありません。
4 お問い合わせ
株式会社supernova(代表取締役社長 殿岡康永)
住所 京都市右京区太秦多藪町45-19山本ビル2階 電話 075-881-8840
2012年03月26日
ワンコインバル ーWE♡SIDRAー
クラブエスパーニャ京都主催、1日限定パルイベント GOZAGOZA
今回は「sidraシドラ」スペインのりんごのお酒がテーマ。
爽やかなりんごのスパークリングはこの時期最高にウマイ!
甘口・辛口のsidraご用意しております。
もちろんワインやビールもございます。
1品・1杯だけのお客様も大歓迎 !
日時:2012年4月8日17:00〜2:00
会場:sidra
川端御池
混雑防止のため、チケットの購入にご協力ください
・2アイテム1,000円チケット
・7アイテム3,000円チケット(500円お得
2012年03月26日
フリーマーケット & ハーレー試乗会
洛東自動車教習所
フリーマーケット & ハーレー試乗会
日時:5/3(木・祝) 10時~16時
雨天時 コース内屋根下にて開催・荒天中止
会場:洛東自動車教習所コース内特設会場 (屋外)
〒607-8305 京都市山科区西野山中臣町41
(地下鉄「椥辻駅」から西へ徒歩約10分)
2012年03月26日
3月26日~4月1日までの京都・フリマ情報
フリーマーケット 糺市
日時:4月1日前9時~後3時
場所:下鴨神社・糺の森
左京区下鴨泉川町
同神社社務所内青年会事務局TEL(781)0010
雨天の場合は30日に延期
***********************************
東寺 東寺手作り市
開催日:4月1日(日)AM6:00~PM4:00
会場:東寺 境内住所京都府京都市南区九条町1
事務局
携帯電話090(8206)7808
雨天決行
***********************************
大将軍フリーマーケット一の市
リサイクル品、健康食品など。懐かしのメロディー生演奏もある
日時:4月1日前9時~後4時
場所:大将軍八神社
上京区一条通御前西入ル
一の市実行委
TEL050(3786)5885
小雨決行
***********************************
祇園の手作り市「寅市」
今月のみ第1日曜日開催です!
プロ・アマを問わず、さまざまなジャンルで活動する
作り手のオリジナル作品が勢揃い
日時:2012年4月1日(日)AM10:00~PM4:00
会場:両足院(建仁寺塔頭)毘沙門天堂
京都市東山区花見小路四条下ル小松町591
主催者寅市実行委員会(毘沙門天堂復興事務局内)
***********************************
豊国さんのおもしろ市
手作り品が中心
日時:3月28日前10時~後3時
場所:豊国神社
東山区大和大路通七条上ル
おもしろ市携帯電話090(1912)2290
雨天中止
***********************************
醍醐市
手作り品や食品
日時:3月29日(木)前9時~後5時
会場:醍醐寺
伏見区醍醐東大路町
i・kyoTEL(803)6533
雨天決行
***********************************
八幡さんのおもしろ市
御所八幡宮の境内で開催される手作り品中心の
フリーマーケットです。
日時:3月30日(金)11:00~17:00(雨天中止)
場 所:御所八幡宮神社
京都市中京区亀甲屋町
***********************************
2012年03月25日
シャガール -愛をめぐる追想- 日本未公開作品を中心に
20世紀前半のパリやロシアで前衛芸術の洗礼を受けながら、あらゆる芸術理論や主義主張を超越し、近代絵画史にユニークな位置を占めるシャガール。本展は、日本初公開の作品を多数含むスイスの収蔵家のシャガール・コレクションを核に展観します。
期間:3月27日(火) → 4月16日(月)
場所:高島屋京都店7階グランドホール
開場時間:午前10時~午後8時
※最終日は午後5時閉場。
(ご入場は閉場30分前まで)。
■主催:NHKサービスセンター、京都新聞社
■入場料:一般1,000円(800円) /
大学・高校生800円(600円) / 中学生以下無料
※( )内は前売り及び団体10名様以上の割引料金。
前売券は京都タカシマヤ7階 チケットショップにて3月26日(月)までお求めいただけます。
※当催については、「障害者手帳」をご提示いただいたご本人様、
ならびに、ご同伴者1名様まで入場無料とさせていただきます。
※トワイライトサービス:午後6時からは半額
2012年03月25日
Sylvain Chauveau Japan Tour
フランスの人気音楽家Sylvain Chauveauが待望の再来日を果たします。
FatCat、Type等のレーベルから作品を発表し世界的に評価され、Arca、0、ONなど様々なプロジェクト名義でも
留まるところを知らない才能を発揮し続けている彼の、ソロでのジャパンツアー京都公演。
共演には名門nobleより作品リリースを果たしているYasushi Yoshidaによる5人編成でのスペシャルライブセット、
そして京都電子音楽シーンを牽引、近くSylvain Chauveauとのコラボレーションも予定されている原 摩利彦。
会場は京都有数のロケーションを持つカフェバーOIL。春の始まりを、美しく繊細な音楽で彩ります。
night cruising presents
"Sylvain Chauveau Japan Tour 2012 in Kyoto"
LIVE :
Sylvain Chauveau
Yasushi Yoshida Chromatic Quintet
原 摩利彦
DJ :
AAAsaaREE (sukima industries)
seitaro
Tatsuya
日時:2012年4月15日(日) 18:00open / 19:00start
会場:OIL
京都市中京区白壁町442 FSSビル 6F
入場:前売り 2500yen(+1drink) / 当日 3000yen(+1drink)
前売り予約(取り置き)は、E-Mailにて
info@nightcruising.jp
まで、公演日/名前/人数/連絡先を明記の上、送信下さい。
2012年03月25日
NANIWA COLLECTION & 踊りなはぁれ
JUICY POP!! LIVEスペシャル×NANIWA COLLECTION & 踊りなはぁれ
SPECIAL GUEST!!
・RSP
PICK UP GUEST!!
・BAKI
・強
・ウエイスト
・双音家
・シュビドゥバ
DANCE
東日本大震災復興チャリティダンスイベント
"踊りなはぁれ"SPECIAL UNIT DANCERs
LIVE
・Mr.洛南
・サーカスフォーカス
DJ
・PING PONG
PERFORMANCE
・ シモーヌ深雪 DIAMONDS ARE FOREVER
HOST MC
・とよじ
時間:4月8日OPEN 15:00 / START 15:30
場所:MOJO WEST
京都市北区上賀茂桜井町104 エデン北山B1F
費用: 2.500円 別/1d
SPECIAL GUEST!!
・RSP
PICK UP GUEST!!
・BAKI
・強
・ウエイスト
・双音家
・シュビドゥバ
DANCE
東日本大震災復興チャリティダンスイベント
"踊りなはぁれ"SPECIAL UNIT DANCERs
LIVE
・Mr.洛南
・サーカスフォーカス
DJ
・PING PONG
PERFORMANCE
・ シモーヌ深雪 DIAMONDS ARE FOREVER
HOST MC
・とよじ
時間:4月8日OPEN 15:00 / START 15:30
場所:MOJO WEST
京都市北区上賀茂桜井町104 エデン北山B1F
費用: 2.500円 別/1d
2012年03月25日
ル・マルシェ
産地直送の旬のオーガニック野菜や果物のほか、とっておきの厳選食材や雑貨が並びます。アーティストによる素敵な演奏や焼きたてのクレープを楽しみながら、1Fのル・カフェのテラスでゆったり語らい、楽しいフランス風日曜日をマルシェで。
*雨天の場合、開催を急遽中止する場合があります。 ご了承下さい。
主催・お問合せ:ena farm 担当:井原 Tel. 070-6665-0724 http://www.enafarm.jp/
共催:関西日仏学館
協力:たねのね tanenone.net
日時 2012-05-06 10:00 ~ 16:00
場所 関西日仏学館、ガーデン
料金 入場無料
2012年03月24日
京桃コン
京都伏見桃山御陵前を舞台にした巨大合コン。略して「京桃コン」
京都伏見桃山御陵前にはたくさんの素敵なお店があります。友達とワイワイ騒げるお店、好きな人といい感じに飲めるBar、女性一人でも気軽に行けるお店...etc
私たち京桃コン実行委員はそんな素敵なお店を知ってもらいたいために一つのきっかけとして「京桃コン」を開催しています。
ですので、彼女や彼氏を真剣に探しに来られる方はもちろん、飲み仲間を探すもよし、新たなお店を開拓するもよし、とりあえず飲みたい!!!っていうのもよし。
とにかく「桃山御陵前」という場所が「楽しいトコロ」になればと思い、参加者の皆様にも楽しんで頂けるように試行錯誤して頑張っていきたいと思います!!
日時:4月22日(日)
会場:伏見桃山界隈
男性・女性共に50名様を募集いたします。
応募が完了されますと確認メールが自動配信されます。 確認メールが来ない場合はこちらからご連絡くださいませ。
yahooやgooglメールの方はinfoから返信がきますので、迷惑メールと勘違いされ、はじかれてしまいますので、受信できるようにしておいてください。
確認メールが届いた後に、参加費を下記口座に4月16日までにお支払い下さい。
男性:¥6,000/1名 女性:¥4,000/1名
振込先は追って連絡いたします。
申込 こちら
詳細は こちら
京桃コン
kyomomocon
kyomomocon 【京桃コン】男性50名×女性50名です。どしどしご応募お待ちしておりま~す!!
2012年03月24日
春休み特別企画!! 「ゴリラの赤ちゃん」ライブ中継
京都市動物園では,春休み特別企画として「ゴリラの赤ちゃん」のライブ中継を下記のとおり実施しますので,お知らせします。
日時:平成24年3月25日(日曜日)から同年3月31日(土曜日)
午前11時30分から正午まで
場所:動物図書館視聴室
内容
ライブ中継によりニシゴリラの「赤ちゃん」の入院室での様子を動物図書館視聴室で御覧いただきながら,会場と入院室双方向に無線でつなぎ,ゴリラの担当飼育員が,皆様の御質問に直接お答えします。
※ 「赤ちゃん」の体調により時間帯が変更になる場合や中止となる場合があります。
ニシゴリラの「赤ちゃん」の現状について
⑴ 性別 オス
⑵ 頭胴長 35cm
※ 平成24年3月4日現在
⑶ 体重 4,400g
※ 平成24年3月18日現在
⑷ 様 子
歯が生え始めました。 今後は,離乳食を進めていく予定です。
親の元へ戻す取組について
現在,ニシゴリラの「赤ちゃん」を類人猿舎の環境や両親に慣らすために,類人猿舎において哺乳をしたり,両親(父「モモタロウ」及び母「ゲンキ」)と対面させたり,両親が餌を食べる様子を見せたりしています。
両親は,ニシゴリラの「赤ちゃん」の存在に興味津々で,じっと見つめたり,やさしく触ったり,やさしい声を出すなど,とても良い反応を見せており,ニシゴリラの「赤ちゃん」も当初は,不安な様子がありましたが,類人猿舎の環境と両親にも慣れてきている様子です。
なお,ニシゴリラの「赤ちゃん」を親の元へ戻すことを最優先させるため,一般公開については,現在のところ未定です。
ニシゴリラの「赤ちゃん」
京都市動物園ホームページ-動物の紹介,飼育員のブログ,イベント情報など随時更新しています。