京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ


オーナーへメッセージ
< 2014年04>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2014年04月08日

地下マルシェ「メトロハス in KYOTO」





この度,京都市地下鉄若手職員増客チームでは,関西の大学生有志で構成する「ガクロハ~GREEN×LOHASFESTA実行委員会」との共同により,地下マルシェ「メトロハス in KYOTO」を下記のとおり実施しますので,お知らせします。

 「メトロハスin KYOTO」は,当日の地下鉄の増客と,健康や地球環境に配慮したナチュラルな生活スタイル「LOHAS(ロハス)」の発信を目的に,こだわりの手作り雑貨や食品の物販,ロハスを体感できるワークショップなど約30ブースを御池地下街「ゼスト御池」等に設置するものです。

地下鉄に乗って,春の京都のまちをぶらぶら歩き回るのが楽しい季節に,地下マルシェにぜひ,お立ち寄りください。



*「LOHAS(ロハス)」とは?

Lifestyles of Health and Sustainabilityの頭文字をとった略語で,健康と環境,持続可能な社会生活を心がける生活スタイルのことです。

1 日時:平成26年4月13日(日曜日)午前10時30分~午後5時30分

2 実施場所
(1)ゼスト御池(地下鉄市役所前駅横地下街)市役所前広場・寺町広場・御幸町広場
(2)地下鉄市役所前駅構内(改札横「サブウェイパフォーマー」スペース)
  入場無料

3 内容
(1)物販
ア 食品:フェアトレードの豆を使用した珈琲,地ビール,野菜,身体に優しい甘味素材等
イ 雑貨等:本物のお花を使用した樹脂クラフト,中南米・アフリカ・アジアの手づくり雑貨・刺繍服・伝統工芸品,手づくり木工雑貨,肌に優しい素材を使用したベビー・キッズ用品,ヴィンテージパーツを使用したアクセサリー,リサイクル素材を使用した雑貨,ドライフラワー等

(2)ワークショップ等
ア 古本物々交換会 「X Change」
小説や絵本,漫画などの古本(雑誌を除く)持参者同士による物々交換会です。
本を持参された方は,使用済み乗車券カード等を活用した「しおり」に,本の感想や思い出を書いてブースに並べ,気に入った本があればお持ち帰りいただけます。「お金」ではなく「思い」のやりとりを体感してください。

イ ふろしきの販売及び包み方教室
ロハスな商品を買った後は,ロハスな「風呂敷」に包んで,持ち帰っていただくために,風呂敷を使い,商品の大きさや種類に合わせた小粋な包み方を紹介するコーナーです。
※ 協力 宮井株式会社

ウ 和紙・着物のハギレ等を使用した「しおり」づくり
「もったいない」の精神と,おしゃれ心をくすぐる様々なハギレで,自分だけの「しおり」を作るコーナーです。
※ 協力 株式会社長谷川松壽堂

エ 昔遊び教室
けん玉,おはじき,お手玉,などの遊びコーナーです。

オ 交通局お楽しみコーナー
オリジナルチョロQを使用したゲームなどのコーナーです。

(3)その他
  ○一部のブースで,当日の地下鉄利用が確認できる乗車券(地下鉄1dayフリーチケットやトラフィカ京カード)を提示した方に対する優待サービスを提供します。

  ○会場内のチェックポイントを巡るスタンプラリーを開催します。

  ○地下鉄京都駅「コトチカ京都」のコトチカ広場でも,地下鉄1dayフリーチケットなどお得な乗車券の販売やイベントPRを行います。

 ※ 出展内容・イベントは一部変更する場合があります。

 ※ 詳細は,ガクロハホームページ(http://gakuloha.jimdo.com/)でも紹介。


情報元
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000164498.html  

Posted by dttume at 23:57

2014年04月08日

地下鉄に乗って,東映ヒーローに会いに行こう!!




 京都市交通局では,4月26日に新アトラクション「仮面ライダー×スーパー戦隊ヒーローランド」をオープンする東映太秦映画村と共同で,地下鉄と映画村双方の増客を図るため,タイアップ企画として,地下鉄で巡るスタンプラリーを下記のとおり実施しますので,お知らせします。

 地下鉄駅に設置しているスタンプを3つ集めた方には特製ステッカーと映画村の入村料割引券をお渡しするほか,映画村に設置している4つ目のスタンプを押された方には,Wチャンスとして抽選で素敵な賞品も当たります。
 この機会に是非ラリーにご参加いただき,地下鉄に乗って映画村にお越しください。


1 実施期間:平成26年4月26日(土曜日)~ 平成26年6月1日(日曜日)

2 スタンプポイント及びスタンプ絵柄
(1)地下鉄五条駅 北改札口付近   【仮面ライダー鎧武/ガイム】
(2)地下鉄烏丸御池駅 北改札口付近 【キョウリュウレッド】
(3)地下鉄太秦天神川駅 改札口付近 【トッキュウ1号】
(4)東映太秦映画村 パディオス   【仮面ライダー斬月・真】


3 参加方法
(1)地下鉄駅(改札口周辺のパンフレットラック),市バス・地下鉄案内所,定期券発売所などで配布しているスタンプ台紙を入手する。
  ※ 限定30,000部。無くなり次第,配布を終了します。
(2)地下鉄駅に設置された3箇所のスタンプポイントを回り,スタンプ台紙にスタンプを押す。
(3)地下鉄太秦天神川駅地上の市バス・地下鉄案内所(交通局)で3つのスタンプが押されたスタンプ台紙を係員に提示すると,参加賞の特製ステッカーと映画村の入村料割引券がもらえる。
  ※ 先着3,000名。無くなり次第,配布を終了します。
  【入村料割引内容】大人 2,200円 → 2,000円,中高生 1,300円 → 1,200円,子供 1,100円 → 1,000円


(4)映画村内のスタンプポイント(有料ゾーン)において,4つ目のスタンプを押し,応募用紙に必要事項を記入のうえ,応募箱に投函すると,Wチャンス賞として,抽選で素敵な賞品が当たる。


4 Wチャンス賞
 ・A賞:映画村特製WヒーローTシャツ       5名様
 ・B賞:仮面ライダー鎧武/ガイム&烈車戦隊トッキュウジャーサイン入り色紙セット   10名様
 ・C賞:イベント特製ヒーローお楽しみ袋     10名様
 ・D賞:映画村招待券             5組10名様
 ・E賞:京都市バスランチボックス&お箸セット 10名様
 ・F賞:地下鉄ゼンマイ玩具「ぴったんこ電車」  20名様
  (当選者の発表は,賞品の発送をもって代えさせていただきます。)


情報元
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000164586.html  

Posted by dttume at 23:52