2013年05月15日
「アペリティフの日」in 京都
フランス農水省の提唱により毎月6月第1木曜日は「アペリティフの日」です。
食事の前に、お酒や飲み物とカナッペで、おしゃべりを楽しむアペリティフ。6月の第一木曜は「アペリティフの日」。節目となる10年目を迎え、京都では今回が最後の開催となります。
ワインやカクテルは、プロのソムリエ、バーテンダーがサービスし、フランス料理店・ホテルのシェフが特製アミューズ・ブーシュ(おつまみ)を提供。関西のパティシエたちの素敵なフランス菓子も登場します。
京都でフランス料理に携わるプロフェッショナルが一同に揃う、年に一度のアペリティフ。ファイナルを華やかに楽しみましょう。
日 時2013年6月6日(木)
1部13:30~15:30
2部17:30~19:30
会 場アンスティチュ・フランセ関西 (旧関西日仏学館 京都市左京区吉田泉殿町8)
※京都市営バス 31・65・201・206 京大正門前下車すぐ
※京阪電車出町柳駅下車 徒歩12分
料 金1部・2部 各回4000円(当日券はありません)
チケットのお求め◇アペリティフサイト: http://www.aperitif.jp
◇アンスティチュ・フランセ関西:窓口にて販売
◇セブンイレブン:店内マルチコピー機[セブンコード 023-314]
■お問い合わせ
KBS京都 事業部 電話:075-431-8300(平日10:00~12:00・13:00~17:00)
http://www.kbs-kyoto.co.jp/contents/information/2013/info_027715.htm
Posted by dttume at 01:40