京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ


オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
QRコード
QRCODE

2012年10月10日

京都市中央卸売市場開設85周年記念事業「市場まつり」



 京都市中央卸売市場は,昭和2年(1927年)に,日本で最初の中央卸売市場として誕生し,今年で85周年を迎えます。

 これを契機に,市民の皆様に安全・安心な生鮮食料品を安定的に供給し,京都の食文化を大切にした「食」の在り方の提案や食育に関する事業を展開するなど,本市場が果たす重要な役割をPRするため,例年行っている「鍋まつり」を拡大し,京都市中央卸売市場開設85周年記念事業「市場まつり」として,下記のとおり開催します。

 市場の新鮮な食材を使用した鍋料理の販売や,全国の生産地から集まった生鮮食料品の展示・販売等を行い,本市場を「見て」「食べて」楽しみながら,市民の皆様に本市場への理解と認識をより深めていただけるよう,楽しい催しを盛りだくさん行いますので,是非ご来場ください。

 この機会に,市場の新鮮な食材で作るおいしい鍋料理を,是非,御堪能ください!



日時
  平成24年11月23日(金曜日・祝日) 
  午前10時から午後2時まで  ※雨天決行
  ※なお,午前9時30分から開会セレモニーを行います。

場所 
  京都市中央卸売市場第一市場  京都市下京区朱雀分木町80番地
   ※会場へは公共交通機関を御利用ください。

 
内容
(1)鍋ブース
 ○ 市場の食材を使った,約15種類の鍋料理の販売
    <鍋メニュー例>(予定)
    ◇かに鍋  
    ◇ふぐ鍋
    ◇松茸にゅうめん 
    ◇味噌ちゃんこ鍋
    ◇とりとり鍋 ほか


(2)販売ブース
  ○ 全国から集まった青果物,水産物の展示・即売
  ○ 青果物,水産物,加工食品(佃煮・漬物・乾物)及び
    関連食材(かまぼこ・こんにゃく・大豆)等の販売
  ○ 85周年記念にちなんだ「85周円商品」の販売
    ※ 商品は入荷状況等により,変更する場合がございます。

(3)イベントブース
  ○ 青果物関係:バナナの叩き売り,みかんのつかみ取り,野菜の50℃洗い※の実演
  ○ 水産物関係:マグロの解体,あんこうの吊るし切りの実演と即売,
            ちりめんじゃこのつかみ取り
  ※ 50℃洗い
     50℃のお湯で野菜等を洗うことで食材をおいしくいただくための調理法


(4)市民ひろば
  ○ 中央卸売市場イベントPRコーナー
    「京の食文化ミュージアム・あじわい館」,「中央市場・小売店つながりプロジェクト」等の紹介
  ○ 模擬店,飲食コーナー
    ※入場は無料。会場内での物販,飲食は有料。

主催
  京都市,京都市中央卸売市場第一市場開設85周年記念事業実行委員会

問合わせ先
  ○ 京都市中央卸売市場第一市場業務課 TEL 075‐312‐6564  
  ○ 京都市中央卸売市場協会         TEL 075‐323‐6777


同じカテゴリー(終了!)の記事画像
KYOTOはんなり南国まつり
妖怪アートフリマ「モノノケ市」
第107回京料理展示大会
京料理ウィーク
時代祭に伴う主な京都市内交通規制
タブラNIGHT!
同じカテゴリー(終了!)の記事
 師走の行事 大根(だいこ)焚き (2012-12-07 08:21)
 京都サイクルフェスタin宝池 (2012-12-05 08:17)
 京都中央卸売市場 市民感謝デー「食彩市」 (2012-12-05 08:12)
 京都ならではカウントダウン「京都マラソン応援カウントダウン」 (2012-11-29 02:59)
 GOーTAN!でアニカラ! (2012-11-27 02:48)
 KYOTOはんなり南国まつり (2012-11-21 22:26)

Posted by dttume at 16:02 │終了!