2012年05月08日
蛍火の茶会
6月初旬、初夏の夕暮れに行われる雅な恒例行事です。
楼門前には午後一時より「糺の森納涼市」が立ち、
午後五時からは橋殿・細殿(共に重要文化財)にて茶席も
開催されます。
午後六時頃には神服殿(重要文化財)において
十二単の着付けと王朝舞や箏曲の演奏が行われ、
午後八時頃には、約600匹の蛍が大籠より御手洗川に放たれます。
開催日程:2012年6月9日
開催場所:下鴨神社
京都市左京区下鴨泉川町59
見学無料
主催者
問い合わせ先
下鴨神社 075-781-0010
師走の行事 大根(だいこ)焚き
京都サイクルフェスタin宝池
京都中央卸売市場 市民感謝デー「食彩市」
京都ならではカウントダウン「京都マラソン応援カウントダウン」
GOーTAN!でアニカラ!
KYOTOはんなり南国まつり
京都サイクルフェスタin宝池
京都中央卸売市場 市民感謝デー「食彩市」
京都ならではカウントダウン「京都マラソン応援カウントダウン」
GOーTAN!でアニカラ!
KYOTOはんなり南国まつり
Posted by dttume at 08:32
│終了!