京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ


オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
QRコード
QRCODE

2011年10月21日

ラリーニッポン2011




開催日程:平成23年10月21日(金)~24日(月)の計4日間
コース:
スタート:東京(靖国神社)→ゴール:京都(上賀茂神社)
1都1府6県
(東京都/神奈川県/静岡県/山梨県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府)

10/21
10:30 靖国神社・START
11:30 馬車道・関内ホール前スタンプ
11:45 横浜マリンタワー
12:45 元町キタムラ本店前スタンプ
14:00 富士山本宮浅間大社
16:00 山中湖
17:00 ハイアットリージェンシー箱根

10/22
 8:00 ハイアットリージェンシー箱根・START
 9:30 由比漁港 スタンプ
10:45 駿府公園
12:00 START
15:00 伊良湖岬フェリー乗り場
17:00 鳥羽
17:15 鳥羽国際ホテル

10/23
 7:00 鳥羽国際ホテル出発
 7:30 伊勢神宮宇治橋前
 9:30 START
11:00 土山宿スタンプ
11:20 水口宿スタンプ
11:30 JAこうか
13:30 START
14:30 金剛輪寺
15:00 ブリヂストン彦根工場
15:10 多賀大社前駅
15:20 多賀大社
16:30 長浜豊公園

10/24
 8:30 START
 9:30 安土城郭資料館 スタンプ
10:00 近江八幡
11:30 比叡山延暦寺東塔駐車場
13:00 START
14:00 上賀茂神社、GOAL

出場車種   こちら


ラリーニッポン2011
日本は歴史的に大いなる意味を持った建物や自然が数多く存在します。
長い時を経て、この国の「美しさ」をかたちづくるこれたの建物や自然は、「世界遺産」として登録され、いまや世界中に知られています。

また、今年は、3月11日に東日本大震災という未曽有の災害を体験した日本。
日本の持つ伝統的な力強さと美しさをこの機会に世界に向けてアピールしたいと考えています。
私たちの趣旨が伝わり、第3回目を迎える今回、観光庁をはじめ、各地の自治体もこれまで以上に協力的です。私たちのテーマである「つなぐ」を世界に伝えたい!

「世界遺産」「文化遺産」エリアや各地域の守るべき“宝もの”を、人間が生み出した文明の最高傑作であり、芸術作品でもあるクラシックカーでつないでいく。

そうすることで、当時のエネルギーや、保存発展に携わった人々の英知などを照らし出すことができるのではないでしょうか。



人類の英知の結晶(=技術遺産)であるクラシックカーに乗り、エグゾーストノートを媒介として、過去と共振し、日本を再び発見する。

この”素晴らしく美しい日本”を世界にもっと強く伝えていく。
それが「RALLY NIPPON」の使命であり、
ご参加いただいた方たちへの最高のプレゼントになると、確信しております。



情報元    こちら

同じカテゴリー(終了!)の記事画像
KYOTOはんなり南国まつり
妖怪アートフリマ「モノノケ市」
第107回京料理展示大会
京料理ウィーク
時代祭に伴う主な京都市内交通規制
タブラNIGHT!
同じカテゴリー(終了!)の記事
 師走の行事 大根(だいこ)焚き (2012-12-07 08:21)
 京都サイクルフェスタin宝池 (2012-12-05 08:17)
 京都中央卸売市場 市民感謝デー「食彩市」 (2012-12-05 08:12)
 京都ならではカウントダウン「京都マラソン応援カウントダウン」 (2012-11-29 02:59)
 GOーTAN!でアニカラ! (2012-11-27 02:48)
 KYOTOはんなり南国まつり (2012-11-21 22:26)

Posted by dttume at 04:00 │終了!