京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ


オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
QRコード
QRCODE

2011年09月15日

第1回京都フル・リレーマラソンIN宝ヶ池公園


 ランニングの仲間、職場の仲間、学級・部活の仲間、ファミリーなどで4~10人のチームを作り、一周約2キロの周回コースをタスキリレーでフルマラソン42.195キロを走ります。走る順序や何周走るかは自由。休憩後の再出場もOK!

日時:11月6日(日)11時開始(9時半~10時受付、10時半開会式)
場所:宝ヶ池公園
   京都市左京区上高野流田町

雨天決行(ただし自然災害など主催者の判断で中止する場合があります)。

■募集定員=100チーム

■参加資格=独力で1周2キロを完走できる男女4~10人のチーム。大会当日の出場は事前にエントリーされた競技者に限ります。大会前に医師の診断を受け、レース出場に支障がないことを確認のうえ、当日は保険証を持参して下さい。

■部門
a.男性の部 年齢を問わず全員男性のチーム(男女混合OK)
b.女性の部 年齢を問わず全員女性のチーム
c.マスターズの部 全員が50歳(11月6日の満年齢)以上のチーム(男女混合OK)


 一般2000円、中学生1200円、小学生1000円(参加賞[タオル、記録証代]及びスポーツ障害保険含)。※大会が中止の場合でも参加料の返金はありません
 申し込み・問い合わせTEL075・315・9710(新日本スポーツ連盟京都フル・リレーマラソン係/平日19時半~21時)。※10月5日(水)必着

 主催=京都スポーツ祭典実行委員会、主管=新日本スポーツ連盟京都府連盟、後援=京都府、京都市、京都府教育委員会
.

【競技方法】
1.1チーム4人以上10人以内で42.195キロをタスキリレーで完走する。1周2キロのコース。計21周(但し第1周目2.195キロ)。走る順序や何周走るかは自由。
2.レースはタスキのリレーによって進みます。 1人が1周以上は走って次の走者にリレーします。 1人で続けて何周走ってもかまいません。走る順序や回数は自由です。休んだ後、再びタスキを受け取ることもできます。自分たちのタスキを用意して下さい。アンカータスキが赤色のため赤色は避けて下さい。タスキリレーはきめられたリレーゾーンのみ可能です。コース途中で交替することはできません。
3.各チームに集会記録用紙をお渡しします。1周目から20周目までのランナーの名前と各周回タイムを記録し、最終周の走者がスタートしたらすぐに本部テントへお持ち下さい。21周目の走者は自分たちのタスキの他に受付で預かった赤のアンカータスキも着けて走って下さい。終了後回収します。
4.アンカーの選手は、時計類の携帯を禁止します。
5.ゴール前での足踏みは失格となります。
6.集団(最終ランナー以外の人)でのゴールは失格となります。
7.本大会に出場中の写真、記事の府連盟H P、ニュースなどの掲載権は主催者に属します。


同じカテゴリー(終了!)の記事画像
KYOTOはんなり南国まつり
妖怪アートフリマ「モノノケ市」
第107回京料理展示大会
京料理ウィーク
時代祭に伴う主な京都市内交通規制
タブラNIGHT!
同じカテゴリー(終了!)の記事
 師走の行事 大根(だいこ)焚き (2012-12-07 08:21)
 京都サイクルフェスタin宝池 (2012-12-05 08:17)
 京都中央卸売市場 市民感謝デー「食彩市」 (2012-12-05 08:12)
 京都ならではカウントダウン「京都マラソン応援カウントダウン」 (2012-11-29 02:59)
 GOーTAN!でアニカラ! (2012-11-27 02:48)
 KYOTOはんなり南国まつり (2012-11-21 22:26)

Posted by dttume at 06:57 │終了!