2011年09月07日
日本の古典芸能にふれる夕べ~狂言の世界
~十三夜へのいざない~
十三夜の美しい月灯りや篝火のもと、みなさまを幽玄美
あふれる野外狂言の世界へといざないます。
また、第二部では、狂言師を囲んでの狂言衣裳の着用や
面の鑑賞の他、美しく、力強く、生き生きと表現している
狂言のセリフの稽古などを肌で体感しながら、日本独自の
伝統文化に触れてみませんか。
日時:2011年10月9日 · 18:30 - 21:00
場所:株式会社 国際電気通信基礎技術研究所(ATR) 芝生広場
〒619-0288 京都府相楽郡精華町光台二丁目2番地2
◆演 目: 「萩大名」
◆出 演: 安東 伸元 【狂言師・重要無形文化財(能楽)総合認定保持者】
◆参加費: 無料(事前申込) ※10 月3 日(月)迄
◆定 員: 200名
問合せ・申込み:
Tel & Fax (0774)94-5086
E-mail:pieceofpeace2009@gmail.com (担当:大垣)
◆駐車場: 無料
※雨天の場合は、会場を「地下大会議室」 に変えて開催致します。
主催: NPO Piece of Peace / 第26 回国民文化祭京都府実行委員会
協賛: 大和座狂言事務所 / 株式会社 国際電気通信基礎技術研究所(ATR)
京都山城ロータリークラブ / 株式会社 KCN京都
後援: 精華町 / 木津川市 / 京田辺市 / 関西文化学術研究都市推進機構
師走の行事 大根(だいこ)焚き
京都サイクルフェスタin宝池
京都中央卸売市場 市民感謝デー「食彩市」
京都ならではカウントダウン「京都マラソン応援カウントダウン」
GOーTAN!でアニカラ!
KYOTOはんなり南国まつり
京都サイクルフェスタin宝池
京都中央卸売市場 市民感謝デー「食彩市」
京都ならではカウントダウン「京都マラソン応援カウントダウン」
GOーTAN!でアニカラ!
KYOTOはんなり南国まつり
Posted by dttume at 00:01
│終了!