2011年08月24日
能楽の祭典~京に揺らめく幽玄の美~
第26回国民文化祭・京都2011
能楽の祭典~京(みやこ)に揺らめく幽玄の美~
11月2日(水)京都観世会館
京都市左京区岡崎円勝寺町44
11月3日(木・祝)、金剛能楽堂
京都市上京区烏丸通一条下ル
11月2日(水)
■第一部 全国の能楽愛好家による演能 10:00~15:30
◦京都の学生能楽部
大蔵流狂言「仁王」京都学生狂言研究会
観世流能「土蜘蛛」京都観世流学生能楽連盟
◦全国から集まった能楽愛好家
連吟、仕舞、舞囃子、狂言
■第二部 模範演能 17:00~20:00
一調「蝉丸」謡:片山幽雪(人間国宝)小鼓:曽和博朗(人間国宝)、
能「船弁慶」片山九郎右衛門、舞囃子「高砂」金剛龍謹、
狂言「萩大名」茂山千五郎 ほか
11月3日(木・祝)
■第一部 全国の能楽愛好家による演能 10:00~15:30
◦京都の学生能楽部
宝生流能「嵐山」京都宝生流学生能楽連盟
金剛流能「舎利」金剛流学生能楽連盟
◦全国から集まった能楽愛好家
連吟、仕舞、舞囃子、狂言
■第二部 模範演能 17:00~20:00
小謡「京童」茂山千作(人間国宝)、
能「小鍛冶」金剛永謹、舞囃子「絵馬」井上裕久、
狂言「二人袴」茂山逸平 ほか
第一部無料、第二部一般2000円、学生1000円※要証明。
チケット取り扱い
TEL075・771・6114(京都観世会館)、
TEL075・441・7222(金剛能楽堂)
TEL0570・02・9999(チケットぴあ)Pコード:412-742、
TEL0570・000・777 (ローソンチケット)Lコード:59618 ほか
問い合わせTEL075・366・1495(第26回国民文化祭京都実行委員会)。
師走の行事 大根(だいこ)焚き
京都サイクルフェスタin宝池
京都中央卸売市場 市民感謝デー「食彩市」
京都ならではカウントダウン「京都マラソン応援カウントダウン」
GOーTAN!でアニカラ!
KYOTOはんなり南国まつり
京都サイクルフェスタin宝池
京都中央卸売市場 市民感謝デー「食彩市」
京都ならではカウントダウン「京都マラソン応援カウントダウン」
GOーTAN!でアニカラ!
KYOTOはんなり南国まつり
Posted by dttume at 00:01
│終了!