2011年07月06日
国際協力ステーション2011
京都で最大級の国際協力イベント
京都に活動拠点を持つ16の国際協力活動団体が集まり、
活動を紹介します
イベント概要
日時:2011年8月6日(土)、7日(日) 10:00~18:00
場所:京都駅ビル
参加費:無料
プログラム
1.ブース出展
国際活動団体によるブース出展
(※出展団体は日によって異なります)
<詳細>
・参加団体のスタッフに活動などについて話が聞けます
・活動風景を写した写真などの展示
・クイズラリー (全問正解者には小さなプレゼントがあります。※数に限りがあります)
・フェアトレード商品の販売
・特別展示 「東日本大震災、世界から日本へのメッセージ」
・相談コーナー (NGO相談員に国際協力に関する相談ができます。予約不要。8月6日(土)のみ)
日時:8月6日(土)、7日(日) 10:00~18:00
場所:京都駅ビルインフォメーション前広場 (京都駅ビル2階)
出展団体
8月6日(土)
NPO法人 アクセス-共生社会をめざす地球市民の会(ACCE)
NPO法人 京都海外協力協会(KOCA)
NPO法人 NICE 日本国際ワークキャンプセンター
NPO法人 JIPPO(十方)
NPO法人 道普請人
ルーテル教会「共に生きる」集い
独立行政法人 JICA大阪国際センター
NPO法人 関西NGO協議会 (国際協力やNGOに関する相談コーナー)
8月7日(日)
NPO法人 C.P.I. 教育文化交流推進委員会 関西教育里親会
NPO法人 テラ・ルネッサンス
NPO法人 南東アジア交流協会(SAEA-JAPAN)
NPO法人 リボーン・京都
公益社団法人 日本国際民間協力会(NICCO)
ベトナムの「子どもの家」を支える会 京滋YOUの会
立命館大学国際部国際協力学生実行委員会(CheRits)
独立行政法人 JICA大阪国際センター
2.活動報告会
第一線で活躍する国際協力活動団体のスタッフが活動内容をお伝えします。
日時:
8月6日(土) 14:00~17:00 (13:30 開場)
8月7日(日) 14:00~16:30 (13:30 開場)
場所:京都府国際センター (京都駅ビル9階)
定員:70名 (申込先着順)
お申し込み
活動報告会はお申し込みが必要です。下記のいずれかの方法でお申し込みください。
1:WEBフォーム https://www.kpic.or.jp/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=station23
2:E-mail main@kpic.or.jp
(お名前、参加日、メール件名「国際協力ステーション」を書いてお送りください)
3:お電話:075-342-5000
詳細
8月6日(土)
・NPO法人 南東アジア交流協会(SAEA-JAPAN)
報告者:常務理事・事務局長 髙橋 稔
ミャンマーの恵まれない子ども達に教育を!
・立命館大学国際部国際協力学生実行委員会(CheRits)
報告者:武田 泰葉
インドネシアの農村で5年にわたり行っている村おこしの国際協力について
・NPO法人 NICE 日本国際ワークキャンプセンター
報告者:関西オフィス 石黒 智絵、中村 佑花
インドネシアの売春街における子どものシェルターづくりの活動報告
・ルーテル教会「共に生きる」集い
報告者:松澤 員子
2011年3月にバングラデシュを訪問。援助している学校のいまを伝えます
・NPO法人 道普請人
報告者:木村 亮
世界各地における、住民の手による道直しを通して暮らしを豊かにする活動について
8月7日(日)
・NPO法人 テラ・ルネッサンス
報告者:牧野 由起子
テラ・ルネッサンスの活動について
・NPO法人 京都海外協力協会(KOCA)
報告者:JICAボランティア経験者
派遣国における協力活動報告
・公益社団法人 日本国際民間協力会(NICCO)
報告者:NICCO 東北支援スタッフ
NICCOの東日本大震災被災者支援 ~これまでの支援活動のご報告~
・独立行政法人 JICA大阪国際センター
報告者:川勝 邦夫
30年前に関わったフィリピン工科大学の技術教育研究センター建設プロジェクトの当時と今
※ 報告者および内容の一部が変更あり
情報元 こちら
師走の行事 大根(だいこ)焚き
京都サイクルフェスタin宝池
京都中央卸売市場 市民感謝デー「食彩市」
京都ならではカウントダウン「京都マラソン応援カウントダウン」
GOーTAN!でアニカラ!
KYOTOはんなり南国まつり
京都サイクルフェスタin宝池
京都中央卸売市場 市民感謝デー「食彩市」
京都ならではカウントダウン「京都マラソン応援カウントダウン」
GOーTAN!でアニカラ!
KYOTOはんなり南国まつり
Posted by dttume at 03:41
│終了!