2011年06月16日
体験EXPO 11のプログラム
京都大学総合博物館 夏休み学習教室
この夏、博物館で出会うもの
…それは学ぶ楽しさ、分かる喜び!

今年で11 回目を迎える京都大学総合博物館恒例の
「夏休み学習教室」。
人気プログラムが再登場も!
「体験学習って何?」と思っている方!ぜひ一度遊びに来て下さい
(プログラム)
NO.1 電子顕微鏡で星の砂を調べよう
日時:8月3日(水)10:00~12:00 NO.1-A
8月3日(水)14:00~16:00 NO.1-B
対象:小学5,6年生~中学生
NO.2 望遠鏡を作って星や月を観察しよう 他
日時:8月3日(水)17:00~20:00
対象:小学5,6年生+保護者
NO.3 3次元、4次元で遊ぼう
日時:8月4日(木)10:00~12:00
対象:中学生
NO.4 京大の歴史を歩こう!~吉田編
日時:8月4日(木)14:00~17:00
対象:小学4年~6年+保護者
NO.5 ふみふみ版画
日時:8月4日(木)14:00~16:00
対象:小学1年~3年+保護者
NO.6 トカゲとヘビはどこがちがう?
日時:8月5日(金)10:00~11:30
対象:小学4年~6年
NO.7 三葉虫を調べよう
日時:8月5日(金)14:00~15:30 NO.7-A
8月7日(日)10:00~11:30 NO.7-B
対象:NO.7-A小学4年~6年
NO.7-B小学1年~3年
NO.8 ミニ空気博士になれるかな?
日時:8月6日(土)11:00~12:30
対象:小学4年~6年
NO.9 五感を使おう!
~「茶歌舞伎」(きき茶)に挑戦~
日時:8月6日(土)14:00~16:00
対象:小学3年以上
NO.10 触った印象を絵に描いてみよう!
日時:8月7日(日)13:30~16:00
対象:小学5年以上
NO.11 週末子ども博物館スペシャル
日時:8月6日(土)11:00~16:00
対象:年齢制限なし

開催場所 京都大学総合博物館
募集人数 各プログラムの定員をご覧下さい。
応募多数の場合は抽選になります。
参加費 夏休み学習教室への参加は無料ですが、
総合博物館への入館料は別途必要です。
( 一般 400 円・大学生 / 高校生 300 円・中学生 200 円 )
※夏休み学習教室参加の有無に関わらず、
学習教室開催期間(8 月 3 日~ 7 日)の
小学生の入館料(200 円)は無料になります。
※70 歳以上の方、身体障がい者の方は無料です。
申し込み・問い合せ
「夏休み体験 EXPO 参加希望」と明記の上、
往復ハガキまたは e メールでお申し込み下さい。
往復ハガキの場合
1)参加を希望するプログラム番号と名称 (※このチラシの裏面をご覧下さい )
2)住所 3)氏名 4)年齢 5)職業(学生の場合は学校名と学年) 6)電話番号
7)小学生の場合は付添いの方の氏名をご記入のうえ下記住所まで郵送して下さい。
尚、お手数ですが返信用ハガキに返信用の宛名を予めご記入下さい。
※一枚の往復ハガキで応募できるのは、一つのプログラムだけです。
複数のプログラム番号が一枚のハガキに書かれている場合は無効になります。
※プログラム NO.1 と NO.7 は同じプログラムが複数ありますので、A・B を忘れずに
明記して下さい。(記入例:NO.1-B)
※プログラム NO.11「週末子ども博物館(夏休みスペシャル)」は事前申し込みは不要です。
e メールの場合
ハガキと同じく1)~ 7)の内容を下記アドレスまで送信して下さい。折り返し
「申し込み受付完了」の確認メールを博物館から送信します。数日経っても確認メールが
届かない場合は、お手数ですが下記番号まで電話でお問い合わせ下さい。
参加して頂けるかどうかの最終的なご返事は、もう一度改めてメールでご連絡します。
※一通のメールで応募できるのは、一つのプログラムだけです。
複数のプログラム番号が一通のメールに書かれている場合は無効になります。
又、携帯メールからのお申し込みはご遠慮願います。
京都大学総合博物館「夏休み体験EXPO」
〒606-8501 京都市左京区吉田本町
e-mail:info@inet.museum.kyoto-u.ac.jp
TEL:075-753-2721
(上の番号が通話中の場合は、075-753-3272 までお願い致します。)
締め切り 平成23年7月10日(日)必着
ホームページ http://www.museum.kyoto-u.ac.jp
抽選結果 平成23年7月27日(水)までに、ご連絡致します。
詳しくは こちら
師走の行事 大根(だいこ)焚き
京都サイクルフェスタin宝池
京都中央卸売市場 市民感謝デー「食彩市」
京都ならではカウントダウン「京都マラソン応援カウントダウン」
GOーTAN!でアニカラ!
KYOTOはんなり南国まつり
京都サイクルフェスタin宝池
京都中央卸売市場 市民感謝デー「食彩市」
京都ならではカウントダウン「京都マラソン応援カウントダウン」
GOーTAN!でアニカラ!
KYOTOはんなり南国まつり
Posted by dttume at 03:38
│終了!