2011年05月29日
パフォーミング・アーツにおける「デザイン」—
KYOTO EXPERIMENT 2011 プレ企画 part1
パフォーミング・アーツにおける「デザイン」
—宣伝美術と舞台美術—
宣伝美術と舞台美術に焦点をあてた[展覧会]と、
パフォーミング・アーツにおける「デザイン」
を考える[シンポジウム]を開催。
全国で活躍する舞台美術/宣伝美術家を
その仕事と共に紹介、また若い作家もピックアップ。
パフォーミング・アーツの魅力を「デザイン」
という切り口から、新しく発見する機会となるでしょう。
会期:2011年7月7日(木)〜13日(水)
10:00~20:00(最終日は18:00まで)
※会期中無休
会場:京都芸術センター フリースペースほか
料金:入場無料
展示
展示―宣伝美術
関西を中心に、日本で活動する
グラフィック・デザイナーの舞台芸術の宣伝媒体を展示
展示―舞台美術
関西を中心に、日本で活動する舞台美術デザイナーの
舞台プランを展示
シンポジウム
会期中に開催予定。詳細が決まり次第、お知らせします。
詳細は こちら
師走の行事 大根(だいこ)焚き
京都サイクルフェスタin宝池
京都中央卸売市場 市民感謝デー「食彩市」
京都ならではカウントダウン「京都マラソン応援カウントダウン」
GOーTAN!でアニカラ!
KYOTOはんなり南国まつり
京都サイクルフェスタin宝池
京都中央卸売市場 市民感謝デー「食彩市」
京都ならではカウントダウン「京都マラソン応援カウントダウン」
GOーTAN!でアニカラ!
KYOTOはんなり南国まつり
Posted by dttume at 03:13
│終了!