2011年03月12日
錯視が活かされる世界:芸術と科学の架け橋(
立命館グローバル・イノベーション研究機構(R-GIRO)
三次元映像のフォーラム(3Dフォーラム)(兼第95回研究会)
【日時】
3月12日 午前10時~午後5時10分
【場所】
立命館大学 創思館 IF カンファレンスルーム
(京都市北区等持院北町56-1)
【料金】
無料
※先着順100名に超立体映像ホログラムを進呈。
詳しくは http://www.3dforum.jp
【問い合わせ>】
羽倉 弘之
TEL & FAX 045-572-7992
hagura@hyper.ocn.ne.jp
師走の行事 大根(だいこ)焚き
京都サイクルフェスタin宝池
京都中央卸売市場 市民感謝デー「食彩市」
京都ならではカウントダウン「京都マラソン応援カウントダウン」
GOーTAN!でアニカラ!
KYOTOはんなり南国まつり
京都サイクルフェスタin宝池
京都中央卸売市場 市民感謝デー「食彩市」
京都ならではカウントダウン「京都マラソン応援カウントダウン」
GOーTAN!でアニカラ!
KYOTOはんなり南国まつり
Posted by dttume at 00:08
│終了!