京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ


オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
QRコード
QRCODE

2011年02月25日

「涅槃図」鑑賞入門-120分で偲ぶお釈迦様の一生-




京観深々セミナー 5
早春の涅槃会に寺院に掛けられる大きな「涅槃図」。
涅槃図の基本的な観方が解りますと,お寺の「涅槃会」
に足を運んでみたくなります。

東福寺・泉涌寺・本法寺・千本釈迦堂・真如堂など,
巨大な涅槃図が公開される寺院が目白押しです。
また釈迦族の王子として生まれたお釈迦様の一生について辿ってみたいと思います。



講師:小嶋 一郎
   京都産業大学 日本文化研究所上席特別客員研究員

日時:3月11日(金)14:00~16:00
              
会場:京都アスニー(京都市生涯学習総合センター)
   京都市中京区丸太町通七本松西入
受講料:800円(京都まなびすと会員は600円)
受付は申込先着順です。(定員に余裕がある場合,当日受付もいたします。)
受講料は受講日当日(連続講座の場合は初日)にお支払いください。

★お申込み・お問合せ★
京都アスニー(京都市生涯学習総合センター)2階「事業課」
電話またはFAX
TEL:(075)812-7222 
FAX:(075)803-3017 
受付時間:9:00~17:00 (ただし,休館日を除く)
〒604-8401 京都市中京区丸太町通七本松西入

申込方法
(先着順) : ①窓口で予約
→京都アスニー2階「事業課」
  ただし、休館日(毎火曜日)は受付しておりません。
②電話・FAX・ハガキで予約
→京都アスニー2階「事業課」
  ※FAX・ハガキで予約された方への確認の返信は
   差し上げておりません。ご了承下さい。
①②いずれの場合も受講料は受講日当日、会場でお支払いください。



同じカテゴリー(終了!)の記事画像
KYOTOはんなり南国まつり
妖怪アートフリマ「モノノケ市」
第107回京料理展示大会
京料理ウィーク
時代祭に伴う主な京都市内交通規制
タブラNIGHT!
同じカテゴリー(終了!)の記事
 師走の行事 大根(だいこ)焚き (2012-12-07 08:21)
 京都サイクルフェスタin宝池 (2012-12-05 08:17)
 京都中央卸売市場 市民感謝デー「食彩市」 (2012-12-05 08:12)
 京都ならではカウントダウン「京都マラソン応援カウントダウン」 (2012-11-29 02:59)
 GOーTAN!でアニカラ! (2012-11-27 02:48)
 KYOTOはんなり南国まつり (2012-11-21 22:26)

Posted by dttume at 21:13 │終了!