2011年01月26日
あの清原・桑田の先輩清水哲氏講演!
スミセイさわやか介護セミナー
介護を明るく前向きに考えるセミナーを開催
元PL学園硬式野球部の清水哲さんには自身の
体験を通して福祉の現状を語っていただきます。
日時
3月8日(火)、9日(水)午後1時半から(同1時開場)
会場
草津市立市民交流プラザ(草津市野路 JR南草津駅前)
内容
▽8日=
講演「生きる勇気をありがとう-福祉の現状を考える-」
清水哲さん(元PL学園硬式野球部)
講演 介護実習「身体と心のリハビリ介護」
並河孝氏(大津市民病院リハビリテーション部技師長)
▽9日=
講演「認知症を理解して負担の少ない楽しい介護を(仮題)」
成田実氏(豊郷病院認知症疾患医療センター長)
講演「介護は気楽にいきましょう(仮題)」
野瀬充恵氏(訪問看護ステーション・レインボウひこね所長)
入場料:無料
申し込み
はがきまたはファクス 075(222)2200
郵便番号、住所、氏名、電話番号、年齢を明記
2月24日(必着)
〒604-8567 京都新聞COM「スミセイ介護セミナー」係
原則、2日間受講(いずれか1日希望はその旨明記)。
定員130人。応募多数の場合は抽選。
問い合わせ
京都新聞COM営業部
電話:075(241)6094
主催
住友生命社会福祉事業団、京都新聞滋賀本社
後援
滋賀県、大津市、草津市、滋賀県医師会、
滋賀県社会福祉協議会、大津市医師会、
草津栗東医師会、BBCびわ湖放送
協賛
住友生命保険相互会社滋賀支社
師走の行事 大根(だいこ)焚き
京都サイクルフェスタin宝池
京都中央卸売市場 市民感謝デー「食彩市」
京都ならではカウントダウン「京都マラソン応援カウントダウン」
GOーTAN!でアニカラ!
KYOTOはんなり南国まつり
京都サイクルフェスタin宝池
京都中央卸売市場 市民感謝デー「食彩市」
京都ならではカウントダウン「京都マラソン応援カウントダウン」
GOーTAN!でアニカラ!
KYOTOはんなり南国まつり
Posted by dttume at 00:09
│終了!