2011年01月07日
佐伯啓思(京都大学大学院)講演
メインフォーラム
新たなる飛躍へ!徳溢れる心が未来をつくる
~進取の精神とクオリアの追求による「尊敬される日本」の創造~
(申込番号 ①)
講師:佐伯啓思氏
(京都大学大学院 人間・環境学研究科教授)
日時:1/22(土)13:00~14:00
会場:京都国際会館メインホール・Annex
このフォーラムでは、京都大学大学院の佐伯啓思教授を
お招きし、日本が置かれている現状をご講演いただきます。
そして、佐伯先生と当青年会議所の福井正興会頭との対談
の中で、これから私たちが解決しなくてはならない問題点
を整理しつつ、それらの問題がいかに私たちの生活に
関わっているのか実感していただきます。
2011年の初めに、目指すべき10年後の日本像を共有
することで、一人の国民として自分たちの幸せを護るために、
いま何が出来るのかを一緒に考えてみませんか。
お申し込みは
1.セミナー申込番号
2.お名前
3.ご連絡先(TEL・FAX・Email)
を明記の上
下記、連絡先のいずれかへ
e-mail 11kyotokaigi@jaycee.or.jp
FAX 03-3265-2409(日本青年会議所事務局)
お問い合わせ
ナショナル・アイデンティティ確立会議副議長
西高辻 信宏090-3010-0671
nobuhiro@dazaifutenmangu.or.jp
詳しくは こちら
新たなる飛躍へ!徳溢れる心が未来をつくる
~進取の精神とクオリアの追求による「尊敬される日本」の創造~
(申込番号 ①)
講師:佐伯啓思氏
(京都大学大学院 人間・環境学研究科教授)
日時:1/22(土)13:00~14:00
会場:京都国際会館メインホール・Annex
このフォーラムでは、京都大学大学院の佐伯啓思教授を
お招きし、日本が置かれている現状をご講演いただきます。
そして、佐伯先生と当青年会議所の福井正興会頭との対談
の中で、これから私たちが解決しなくてはならない問題点
を整理しつつ、それらの問題がいかに私たちの生活に
関わっているのか実感していただきます。
2011年の初めに、目指すべき10年後の日本像を共有
することで、一人の国民として自分たちの幸せを護るために、
いま何が出来るのかを一緒に考えてみませんか。
お申し込みは
1.セミナー申込番号
2.お名前
3.ご連絡先(TEL・FAX・Email)
を明記の上
下記、連絡先のいずれかへ
e-mail 11kyotokaigi@jaycee.or.jp
FAX 03-3265-2409(日本青年会議所事務局)
お問い合わせ
ナショナル・アイデンティティ確立会議副議長
西高辻 信宏090-3010-0671
nobuhiro@dazaifutenmangu.or.jp
詳しくは こちら
師走の行事 大根(だいこ)焚き
京都サイクルフェスタin宝池
京都中央卸売市場 市民感謝デー「食彩市」
京都ならではカウントダウン「京都マラソン応援カウントダウン」
GOーTAN!でアニカラ!
KYOTOはんなり南国まつり
京都サイクルフェスタin宝池
京都中央卸売市場 市民感謝デー「食彩市」
京都ならではカウントダウン「京都マラソン応援カウントダウン」
GOーTAN!でアニカラ!
KYOTOはんなり南国まつり
Posted by dttume at 03:11
│終了!