2014年09月30日
関西ラーメンダービー2014
関西各地より有名ラーメン店、20店舗以上が集結!!
京都競馬場で開催される「マイルチャンピオンシップ(GⅠ)」と
「京阪杯(GⅢ)」の日程に合わせ、関西の有名ラーメン店
20店舗以上(予定)が京都競馬場に集結し、普段は一度に
食べ歩くことが難しい人気店のラーメンを心行くまでご堪能いただけます。
本イベントでは、「ラーメン人生JET」等の関西の有名ラーメン店に加え、
全国ラーメンランキング常連の千葉県松戸市の「中華蕎麦とみ田」が
出店します。
また、ラーメン店が力を合わせて提供する、
『関西ラーメンダービー2014限定 オリジナルコラボラーメン』もお楽しみいただけます。
なお、本イベントでは出店する各店舗が期間中の売上杯数を競い、
最終日にラーメンNO.1を決定する「ダービー方式」となっており、
皆様が食べる一杯が勝負を決めます。
日時
第1部:2014年11月22日(土)、23日(日・祝日)、24日(月・振替休日)
第2部:2014年11月29日(土)、30日(日)
会場
京都競馬場
チケット
2014年10月6日(月)より全国のコンビニ各店で前売り券発売開始.
お問合せ先
関西ラーメンダービー実行委員会(JTB法人営業大阪支店内)
TEL:06-6252-2512 営業時間9:30~17:30(土・日・祝 休業)
担当:濱野/久保田
http://ramen-derby.com/
Posted by dttume at
22:03
2014年09月30日
おいしおすえ京野菜フェスティバル
昨年16万人もの参加者が楽しんだ京都「九条ねぎ」フェスティバルが、
今年は「京野菜フェスティバル」として開催される!
大人気の「九条ねぎラーメンバトル」や、「京野菜マルシェ」のほか、
京都ご当地グルメ、旬の京野菜や京都府内産品の販売・PR、
楽しいステージイベントなど、
『京都のおいしおすえなもんがぎょうさん(たくさん)集まる』一大グルメフェスティバル。
会場:梅小路公園
日時:2014/11/1(土)~11/3(月・祝) 10:00~17:00(最終日16:00まで)
料金:入場無料(飲食代金は別)
詳細はこちら
http://oishiosue-kyoyasai.jp/
お問合せ先
京都府農林水産部研究普及ブランド課 電話番号:075-414-4941
Posted by dttume at
12:20
2014年09月30日
第1回京都高雄マウンテンマラソン
2014年12月23日(火・祝)、普段は車しか通行することのできない
嵐山-高雄パークウエイを舞台に「日本一ハードな」ハーフマラソン
『第一回京都高雄マウンテンマラソン』が開催されます。
累積標高684mという屈指の山岳コースを走りきれるのは誰だ!
日時:2014年12月23日(火・祝)10:00から14:00
種目:ハーフマラソン 21km
定員:700名
制限時間:4時間
競技規則
京都高雄マウンテンマラソン大会競技規則に則る。
表彰
①総合男女 各1位~3位
②39歳以下、40代、50代、60代、70歳以上 各1位から3位
参加資格
1999年(平成11年)4月1日以前に生まれた方
参加料:5,000円(税込)
*地下鉄太秦天神川駅、または京福電鉄嵐電天神川駅より無料送迎バスあり(京都バス)*ペアでの申し込みも可能とします。
参加 申し込み
インターネットにより受付。
走る仲間のポータルサイト「ランネット」
*定員に達し次第、受付終了。
ランナー受付
大会当日 7:00から9:30自家用車でお越しの際は7:00から8:00の間にご来場ください。
(通行料1,180円が別途必要)
その他
・駐車場の受付について 高雄口に先着50台で大会専用駐車場を設けます。ご予約は下記メールアドレスまで、氏名、住所、電話番号を明記の上ください。返信メールに添付の受付番号のご案内をもって受付完了とさせていただきます(別途、大会当日に嵐山-高雄パークウェイ通行料が必要となります)受付メールアドレス▶︎matsuo@parkway.hankyu.co.jp・主催者の責によらない事由で大会が中止となった場合、参加料の返金は一切行わない。
・出走は、大会参加申込者本人に限る。(代理出走の禁止)
お問合せ
京都高雄マウンテンマラソン実行委員会
Tel.075-754-6611(平日9時〜17時)
詳細
http://d-s-kyoto.com/event/arashiyama/
Posted by dttume at
09:56