開催日時:平成24年10月28日(日曜日) 11時から16時
開催会場:京都テルサ(京都市南区) テルサホール他
テーマ
前に進もう。力強く、一歩ずつ。
内容
※保育ルームあり(要事前申し込み、申込期限:10月16日(火曜日))
テルサホール(西館1階)※要約筆記あり
10時30分 開場
11時 オープニング
府立盲学校小学部児童による発表
開会あいさつ
11時30分 NPO法人等活動発表
12時15分 それいけ!アンパンマンショー(※ショー終了後、写真撮影会あり)
13時10分 NPO法人等活動発表
13時50分 「京都から日本を元気にする」トークセッション ゲスト安田美沙子
15時30分 それいけ!アンパンマンショー(※エンディング終了後、写真撮影会あり)
16時 エンディング
西館1階ホワイエ
京都府・京都人権啓発推進会議活動発表ブース
ユニバーサルデザイン体験コーナー(京都工芸繊維大学)
応援します!福島(県産品の販売など)
西館2階ホワイエ
パネル展示&ギャラリートーク(京都嵯峨芸術大学観光デザイン学科)
人権啓発グッズのデザイン-慈悲から人権意識へ-
似顔絵コーナー(京都造形芸術大学マンガ学科※要整理券)
「マンガ絵はがき」展示(京都造形芸術大学マンガ学科)
西館3階第1会議室
かえっこバザール
子ども遊具コーナー
西館3階
人権相談コーナー
こころの健康相談コーナー
東館2階
犯罪被害者相談
主催者
京都人権啓発推進会議、京都人権啓発活動ネットワーク協議会、京都府
同時開催イベント
犯罪被害者を支えるために
(主催:京都府、京都市、京都府警察本部、特定非営利活動法人いのちのミュージアム、(公社)京都犯罪被害者支援センター、京都府犯罪被害者支援連絡協議会)
生命のメッセージ展(10時~17時)(東館3階)
映画「0(ゼロ)からの風 (10時30分~12時20分、13時30分~15時20分)(東館2階)
主演:田中好子さん
講演(12時30分~13時、15時30分~16時)(西館3階第2会議室)
講師:生命のメッセージ展代表 鈴木共子氏
全国水平社の人々 -創立90周年に寄せて-
(主催:世界人権問題研究センター)
写真パネル展示(11時~16時)
会場:西館2階ホワイエ
ギャラリートーク(11時30分~12時、15時~15時30分)
会場:西館2階ホワイエ
講師:(公財)世界人権問題研究センター研究第2部専任研究員 本郷浩二氏