RALLY NIPPON 2012

dttume

2012年09月28日 07:55




日本は歴史的に大いなる意味を持った建物や自然が多く存在します。長い時間を経て、この国の「美しさ」をかたちづくるこれらの建物や自然は「世界遺産」として登録され、今や世界中に知られています。
日本の「世界遺産」「文化遺産」を地球の守るべきもの“宝もの”とし、人間が生み出した文明の最高傑作であり、芸術作品でもあるクラッシックカーが、「ひととひと、地域と地域、こころとこころ」をつないでいきます。
ラリーニッポンは、クラッシックカーをアイキャッチャーに、日本の歴史・文化を再発見・再認識し、日本の誇りと自信を取り戻し、この日本の美しさを世界に発信することを目的としております




DAY 1
上賀茂神社 ~ 東福寺 ~ 近江八幡 ~ 大津

DAY 2
大津 ~ 一乗谷朝倉氏遺跡 ~ 郡上八幡 ~ 美濃市うだつの上がる町並み ~ 岐阜

DAY 3
岐阜 ~ 中山道 馬籠・妻籠宿 ~ 諏訪大社 ~ 河口湖 ~ 箱根

DAY 4
箱根 ~ 寒川神社 ~ 鶴岡八幡宮 ~ 横浜元町 ~ 靖国神社




開催日程
平成24年11月3日(土)~6日(火)の計4日間

コース
京都・上賀茂神社(スタート)→東京・靖国神社(ゴール)
1都1府8県 (京都府・滋賀県・福井県・三重県・岐阜県・長野県・静岡県・山梨県・神奈川県・東京都)
上賀茂神社・諏訪大社・寒川神社・鶴岡八幡宮・靖国神社 ほか


参加資格車輛
1974年12月31日までに製造された車両
レプリカモデルは参加を認めない。
参加車両は陸運局から認可されたナンバープレート取得車に限られる。
大会実行委員会にて認められた車両。




運営協力
NASC SANDWORKS PROJECT


主催
ラリーニッポン2012実行委員会



後援
観光庁、読売新聞社、一般社団法人日本自動車部品工業会、ルート上の各地歓迎実行委員会

関連記事