大エルミタージュ美術館展 世紀の顔 西欧絵画の400年

dttume

2012年09月12日 22:03



 この度,京都市美術館では,「大エルミタージュ美術館展 世紀の顔 西欧絵画の400年」を下記のとおり開催しますので,お知らせします。

 女帝エカテリーナ2世が収集を開始したエルミタージュ美術館の膨大な所蔵品の中から,16世紀から20世紀までの各世紀の「顔」というべき絵画を紹介します。ティツィアーノ,ルーベンス,レンブラントからモネ,セザンヌ,ピカソ,マティスにいたる89点を展示します。マティスの傑作のひとつ《赤い部屋(赤のハーモニー)》は京都では30年ぶりに公開されます。

会期:平成24年10月10日から平成24年12月6日まで 
    *休館日は毎週月曜日
会場
京都市美術館(京都市左京区岡崎円勝寺町124番地 TEL771-4107)

開催時間
午前9時から午後5まで(ただし,入館は午後4時30分まで)
*10月26日から10月28日までは,午後8時まで開催(ただし,入館は午後7時30分まで)

入場料
大人 1,500円(1,400円) 高校・大学生 1,000円(900円) 小・中学生 500円(400円)
*( )内は20名以上の団体料金  *障害者の手帳等を提示の方は無料

主催
京都市美術館,読売テレビ,読売新聞社,エルミタージュ美術館

関連記事