夏の終わりの最後のおまつり「summer nude」!
送り火も終わり、
京都の夏もさみしく終わりに近づいてきました。
まだまだ夏がつづけばいいのになと思いつつ、
この夏の短さもまた、思い出に残る季節なのかもしれません。
なんて、なんて、さておいて、
夏の最後をしめくくる、8月31日(金)!
prinzにて、
夏の最後の楽しいおまつりが開催されます!!
チャージフリーーです
夏っぽい選曲を抱えて、
おもしろDJ陣も集まって下さいましたーー。
加えて、今回の目玉は「怪談和尚」こと三木大雲さんによる
本物の怖い話。
三木大雲さんは、日蓮宗 光照山 蓮久寺住職を努める傍ら、
怪談和尚としても活躍、「怪談グランプリ」などでも
準優勝をおさめています。
ほんもののリアル怖い話。
どんな怖い体験がきでるのでしょうかーーー!
暑い夏をしめくくる、最後のひんやりを是非体験しに来て下さい◎
そして、
prinzから、おいしいごはんも、おいしいお酒も用意します。
沢山飲んで、食べて、笑って、ぶるぶるして、
夏の最高の最後の思い出を作りましょう。
ゆるりと、気軽に遊びに来て下さいね。
◎DJ 19:00~
田村正樹(Do it JAZZ!)
尾藤隆彦(ロマン商店)
RAIJIN(summer nude)
Tatsuya(night cruising)
◎こわいはなし 21:00~
"怪談和尚"こと 三木大雲さん
(日蓮宗 光照山 蓮久寺住職) によるこわいはなし。
日時:8月31日(金)19:00~23:00くらい
チャージ:フリー!
会場:prinz
三木大雲さん
プロフィール :
1972年、京都の寺院の次男として生まれる。立正大学仏教学部在学中、
日蓮宗宗立谷中学寮、熊谷学寮で学ぶ。
その後、多くの寺院で修行を積み、2005年、京都の光照山蓮久寺の第38代住職に就任。
布教のための法話に熱心に取り組み、京都日蓮宗布教師会法話コンクールで最優秀賞を受賞、
関西テレビ「怪談グランプリ」で準優勝の経験も。
2012年8月2日放送の『奇跡体験!アンビリバボー』にも出演。
著書 :
怪談和尚の京都怪奇譚(文藝春秋)
サルヂエ(永善)
蓮久寺 HP
http://renkyuuzi.gionsyouja.com/
参考(youtube)
http://www.anokorono.jp/archive/cat/
情報元
こちら
関連記事