第15回京都国際学生映画祭
今年で15回目を迎える京都国際学生映画祭は、京都周辺の学生が主体となって企画・運営を行う日本最大の国際学生映画祭です。国内外の学生作品を募集、グランプリ他各賞を決定するコンペティションを中心としており、本祭ではその入選作品をメインプログラムとして上映、同時にその他様々な魅力的な企画も開催しています
本祭
コンペティション企画
世界中の学生から作品を募集し、集まった作品を審査して、グランプリ他各賞を決める企画です。入選した作品は本祭にて上映します。本祭には作家をお招きします。
コンペティション企画では毎年、アジア、ヨーロッパを中心とした、10をこえる国と地域から、約200~300作品が集まります。それらの作品を、学生である実行委員が審査します。 そして、グランプリ他各賞を決めるために行う、最終審査会では、最終審査員をお招きします。最終審査員には毎年、プロの映画監督、プロデューサー、批評家など、映画文化の振興に貢献されてきた有識者の方々をお招きしています。詳しくはこちら。
特別企画
実行委員会が映画祭の趣旨にのっとって、映画のさまざまな可能性を、社会へと提案していく企画です。
連携企画
他の団体と協力・連携することで、本映画祭だけでは行えない様々な催しを行う企画です。 具体的には、東京学生映画祭とのグランプリ作品の相互上映や、「春の高校生放送フェスティバル in Kyoto」にて予選を通過した作品の上映などを行ってきました。
【開催期間】
2012年11月17日(土)~11月23日(金)
【会 場】
京都シネマ(京都市下京区烏丸通四条下ル西側 COCON烏丸3F)
チケット
1プログラム券:\500
全日程フリーパス:\1,400
主催
公益財団法人 大学コンソーシアム京都
企画運営
第15回京都国際学生映画祭実行委員会
運営支援
京都国際学生映画祭企画検討委員会
情報元
こちら
関連記事