世界遺産コンサート“無常”という名のシンフォニー
「方丈記」800年記念古典の日
世界遺産コンサート“無常”という名のシンフォニー
出演=東儀秀樹(雅楽師)、辻村寿三郎(人形師)
ジョン・健・ヌッツォ(声楽家)、中井智弥(二十五絃箏)。
ゲスト=瀬戸内寂聴(作家、僧侶)。
日時:9月28日(金)18時半開演(18時開場)
会場:下鴨神社舞殿
京都市左京区下鴨泉川町59
京阪鴨東線「出町柳」より徒歩約10分
市バス「下鴨神社前」下車すぐ
※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい
~方丈記は東日本大震災復興へエールを送ります~
「昨日のことはあきらめる。でも、明日のことはあきらめない」。鴨長明ゆかりの京都・賀茂御祖神社(下鴨神社)をステージに、「方丈記」の精神に沿って京都から東日本大震災の被災地へエールを送ります。雨天決行・荒天中止。
入場:S席6500円、A席5500円。※未就学児入場不可
チケット取り扱い
TEL0570・030311(JTBエンタメチケット/10時~18時)
TEL0570・02・9999(チケットぴあ)Pコード:176-123 ほか。
問い合わせinfo@whcon.jp(世界遺産コンサート)。
※このイベントの収益の一部が「毎日新聞東京社会福祉事業団」を通じ、東日本大震災の被災地へ支援金として届けられます。
.
※内容は変更される場合がありますので、詳細については主催者に直接お問い合わせください。
※チケット種別「シルバー」の年齢指定は催しにより異なる場合があります。
※「学生」「シルバー」「障がい者」等、割引には証明証提示が必要な場合があります。
関連記事