京都市では,市民の皆様に京都の9つの姉妹都市(パリ・ボストン・ケルン・フィレンツェ・キエフ・西安・グアダラハラ・ザグレブ・プラハ)の魅力を発信し,姉妹都市を身近に感じていただくため,「国際姉妹都市祭 in 京都駅ビル」を下記のとおり開催しますので,お知らせします。
各都市やその国にちなんだ音楽や伝統芸能等のステージ,各都市の紹介をするパネル展など実施します。是非お越しください。
国際姉妹都市音楽祭
日時:平成24月9月15日(土曜日)午後4時~午後7時40分
会場:京都駅ビル4階 室町小路広場(雨天の場合は京都駅前広場)
内容:京都の姉妹都市の文化の魅力を広く市民に発信するため,
次の出演者(予定)による,9つの姉妹都市にちなんだ音楽を演奏する。
タランテッラバンド オデリコ(フィレンツェ),ムジカンテン・アム・ゼー (ケルン)
木村ハルヨ(西安),エルマノス ミシナ&ステラ(グアダラハラ),
ファンファーレ・ロマンギャルド(キエフ・ザグレブ・プラハ),
スウィートホリワイアンズ(ボストン),美穂蘭(みほらん)(パリ)
参加方法
申込み不要
観賞料無料
共催:京都駅ビル開発株式会社
姉妹都市の夕べ
日時:平成24年9月29日(土曜日)午後6時~午後7時15分(終了予定)
会場:京都駅4階 室町小路広場 (雨天の場合は京都駅前広場)
内容
・京都市立下京中学校吹奏楽部及び京都市立芸術大学生による
姉妹都市にちなんだ音楽の演奏
・龍谷大学国際文化学部留学生の江玉(こうぎょく)氏による
中国伝統芸能「変面」
参加方法
申込み不要
観賞料無料
特別協力 京都駅ビル開発株式会社 中国伝統芸能「変面」
中国の伝統芸能「変面」は,川(せん)劇という演劇に出る技で,役者は顔に手を当て,顔を瞬時に違う役に変えることで喜怒哀楽を表現します。「変面」は国家2級文化秘密と認定され,中国国内文化遺産に登録されています。
江玉 氏 プロフィール
1989年 四川省生まれ
1999~2006年 四川省芸術学校にて変面を習得
2006年 中国の「変面コンテスト」で一等賞獲得
2006年 中国川劇団に入団
2006年 アメリカ,イギリス,フランス,タイ,マカオ,香港,台湾,韓国にて,数多く
の川劇に出演(世界文化交流に尽力)
2009年 中国文化遺産である「変面」を受け継ぐ人物として認定
2010年 日本に留学し,現在 龍谷大学国際文化学部生
京都市の9つの姉妹都市パネル展
日時:平成24年9月1日(土曜日)~10月31日(水曜日)午前10時~午後10時
場所:京都駅ビル10階 空中径路
内容
9つの姉妹都市の概要や,京都市との交流の歩み,街並や観光スポット等の
パネルを展示し,市民の皆様に各都市の魅力を紹介します。
参加方法
申込み不要
観賞料無料
共催 京都駅ビル開発株式会社